トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > UbWdI/WT0

書き込み順位&時間帯一覧

247 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1113600000000000000010200033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
【ジブリパーク】女性キャラクターの胸をつかんだり、スカートの中を盗撮したり・・・不適切写真 投稿者3人が愛知県庁訪れ謝罪 [豆次郎★]
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 [HAIKI★]
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★11 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
387 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:02:40.37 ID:UbWdI/WT0
>>381
正確性が確認できないのはただ単に8年前の記憶の曖昧さからくるものってだけだからなんの捏造の材料にもならないやん
捏造の意味知ってる?

じゃあ総務省の最終調査結果は放送法はあった可能性が高いのと捏造はなかったという結論だからそれを認めればいいやん、なんで中身の内容は信じてそれはできないの?

いや全く言葉遊びではなくて、高市が捏造でなければ議員辞職するって国会答弁したのは事実で、総務省の最終調査結果が捏造はなかったと結論付けたんだなら議員辞職するのは当たり前、言葉遊びでもなんでもなくそっくりそのまま

電話の有無に関してもあったかなかったかは確認できずとも、他の精査と照らし合わせて信憑性を総合的判断し捏造はなかったと結論付けた
じゃなければ総務省が最終結論として捏造はなかったとは言えないからね
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
388 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:04:38.01 ID:UbWdI/WT0
>>382
あくまで総務省側の作成者の3人のわかりやすいところをチョイスした
全体は総務省のホームページでいつでも見れるよ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
391 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:11:33.24 ID:UbWdI/WT0
>>385
あくまで言い回しがはっきりしてる総務省側の作成者の3人の箇所をピックアップしたんだよ
別に意図的に切ったわけではないよ

それは大臣側の2名の証言だけど、放送法に関するレクがあったとしてもおかしくはないが記憶にはない→記憶がないと宣言してるから全く信憑性なし

後者は大臣レクがあったとは思わないの根拠が5月の国会答弁の前日にやり取りをしたっていう特になんの根拠にもなってない理由でのあったとは思わない→ニュアンス的には弱い

総務省側の3人の方が具体的且つニュアンスが強いものばかりだから総務省的にそっちを採用したんだろうね
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
396 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:14:51.93 ID:UbWdI/WT0
>>389
公文書という物証+証言だよ
状況証拠としては十分なものだよ

逆に捏造の証拠は何一つ出てこなかった

少なくとも世間のまともな人は総務省の発表としてそう結論付けたんだと判断する
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
399 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:15:48.15 ID:UbWdI/WT0
>>394
捏造はなかったと総務省が最終調査結果として発表していますね
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
411 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:20:35.62 ID:UbWdI/WT0
>>402
そもそも正確性が確認できないってだけで不正確性は確定してないんだが

総務省が本物の公文書として認めているし捏造はなかったと結論付けてますね
あなたが認める認めないはどうでもいいよ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:29:43.19 ID:UbWdI/WT0
>>409
それは17日に発表された精査の結果に過ぎないよ

そこは政府が最初解釈変更をした認識はないという主張にしてたから大臣側の2人はそういう表現になっただけかと

総務省は22日、放送法の「政治的公平」の解釈を巡る行政文書について最終的な調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」との見解を示した。2015年に、担当局長が当時の高市早苗総務相に対し、政治的公平の解釈を説明したとの記載がある文書に関し、放送に絡む何らかの「レクがあった可能性が高い」と指摘した。
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
425 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:32:26.09 ID:UbWdI/WT0
>>414
記憶で曖昧になってる細かいところで正確か不正確か確認できないところ箇所があるってだけだよね
捏造となんの関係があるんだよ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:37:46.04 ID:UbWdI/WT0
あと元も子もないこと言うけど正確性が確認できないってことは正確か不正確かわからないところがあるってことだけど、最終的には記憶より記録が勝るから記憶がなくわからないところは文書が正しいとなるんだよね

それを覆すにはそれを越える証拠が必要になるけどそんなものは一切出てこない
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
434 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:47:41.77 ID:UbWdI/WT0
>>429
そんなこと言い出したら捏造してなかったら捏造してないって言うに決まってるやんという不毛なやり取りにしかならないよ
総務省の最終調査結果は捏造はなかったと結論付けたから諦めたまえ

この画像見てその認識だとしたら相当ヤバいと思うよ
大臣側の2名の証言はごくわずかでほとんど記憶が曖昧なニュアンスやん
放送法4条の解釈という重要な案件を大臣に全く報告しないのはあり得ないというようなものとか総務省側の3名の方が圧倒的に具体的且つニュアンス的には力強いものばかり

公文書は鮮明に文書が書かれてるから不鮮明ではないよ

https://i.imgur.com/BVJCpLH.jpg
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 00:50:26.62 ID:UbWdI/WT0
>>432
おまえバカだろ
今は8年前の記憶を遡ってるから曖昧なだけで記録した当時は記憶鮮明に決まってんだろ、どんだけ頭悪いのw

なんのために公文書で文書残すと思ってんだ?まずは常識的なことを理解しろよw
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:01:33.99 ID:UbWdI/WT0
>>438
それはなんの根拠も証拠もなく公文書を捏造だーとか発狂しだしたバカのせいだろ

8年前の記憶が曖昧になるのは人間なら誰でも当たり前、記憶が曖昧になるからこそ記録として文書に残す

この常識をまず理解しようか
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
446 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:13:09.61 ID:UbWdI/WT0
>>442
んで?正確性が確認できないところはあるものの総務省は最終調査結果として捏造はなかったと結論付けた

文句があるなら総務省に言おう
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
899 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:16:11.03 ID:UbWdI/WT0
もう総務省が最終調査結果として放送法に関する大臣レクはあった可能性が高いということと捏造はなかったと結論付けたのに何を騒いでんだよ

あとは高市がいつ議員辞職するかの話やん
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
918 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:23:23.67 ID:UbWdI/WT0
>>906
総務省は22日、放送法の「政治的公平」の解釈を巡る行政文書について最終的な調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」との見解を示した。

これは総務省の最終調査結果であり公式見解だから高市の捏造発言問題は決着

高市は自分で捏造でなければ議員辞職すると言ったとおり速やかに議員辞職しろ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
449 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:28:56.03 ID:UbWdI/WT0
>>448
正確性が確認できない=正確か不正確かわからないだけなのに捏造が確定するわけないやんバカなのか

総務省が正式に認めた本物の公文書で捏造はなかったということだからデタラメなものでもないな
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
940 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:30:18.90 ID:UbWdI/WT0
>>925
既に作成者と同席者の証言まとめて総務省が捏造があったとは考えられないのと放送法に関する大臣レクはあった可能性が高いと結論が出た

中身の正確性については細かいところは記憶が曖昧な部分もあるから確認できないところはありつつも、文書の中身については高市以外は大筋を概ね認めている

高市は詰んでるのにごねてるだけ
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
953 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:34:13.38 ID:UbWdI/WT0
高市は捏造云々関係なくどの道放送法解釈変更や電波停止の可能性に言及する国会答弁してるのは事実だからね

文書の経緯+国会答弁でどの道責任追及は避けられなかった
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
957 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:35:42.60 ID:UbWdI/WT0
<関係者A>文書整理 No.21
放送法4条の解釈という重要な案件を大臣に全く報告していない
というのはあり得ないと思う。
具体的な日付については、約8年前でもあり、詳細についての記憶
は定かではないが、日頃確実な仕事を心がけているので、上司の関与
を経てこのような文書が残っているのであれば、同時期に放送法に
関する大臣レクは行われたのではないかと認識している。

<関係者B>文書整理 No.21、39
このような資料が残っているのであれば、また、本件の大きな流れ
として、個々の発言内容は別として、放送法第4条に規定する「政治
的公平」について大臣レクが存在しなかったとは認識しにくいので
はないかと思う。
礒崎補佐官自身が官邸内を仕切られるご意向だったので、こちら
はその前に高市大臣へのご説明とご了解が得られることが大前提で
あるとの認識で動いていた。

<関係者C>文書整理 No.21
作成者と同様の事実認識を有しており、当時の放送法第4条の解
釈についての全体の対応は、大きな流れとして、放送法第4条の解釈
について大臣レクがなかったとは考えにくいと認識している。
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
977 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:44:50.99 ID:UbWdI/WT0
>>962
そのへんは所詮記憶が曖昧なニュアンスでしか言ってないよ
管理簿は総務省が載せるべきものを載せてなかっただけだろ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
453 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:48:20.79 ID:UbWdI/WT0
>>451
そんなこと言ってるのは壺ウヨくらいだよ
あと不正確な文書ではないよね
なんで壺ウヨってすぐ違うものに変換するの

やり口が毎回同じ
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
987 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:49:13.35 ID:UbWdI/WT0
>>980
総務省がすぐに載せますって言って謝罪してたから違うよ
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★2 [蚤の市★]
996 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:51:18.72 ID:UbWdI/WT0
総務省は22日、放送法の「政治的公平」の解釈を巡る行政文書について最終的な調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」との見解を示した。

これは総務省の最終調査結果であり公式見解だから高市の捏造発言問題は決着

高市は自分で捏造でなければ議員辞職すると言ったとおり速やかに議員辞職しろ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
459 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 01:57:04.50 ID:UbWdI/WT0
>>458
不正確だなんて総務省は言ってないな
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
463 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 02:00:44.33 ID:UbWdI/WT0
>>462
そんなこと言ってるのは壺ウヨくらいだよ

正確性が確認できない=正確か不正確かわからないだね
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
469 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 02:05:24.76 ID:UbWdI/WT0
>>465
そのまま読み取るだけなんだけどね
なんだか小学生の先生をしてる気分になるよ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 02:08:59.90 ID:UbWdI/WT0
>>468
総務省が言ってるのは8年前の記憶でそれぞれ曖昧なところがあるから正確性が確認できないところがあると言ってるわけで、正確か不正確かわからないところがあると言ってるのだよ
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
475 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 02:12:02.33 ID:UbWdI/WT0
>>470
違うよ、正確性が確認できない=正確性に欠くということではないね
正確か不正確かわからないんだから正確性に欠くとも判断できない状態なわけよ
正確だなんて言ってないよねw

なんですぐ変換するのよw
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
477 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 02:15:03.97 ID:UbWdI/WT0
>>473
捏造は諦めたみたいwww
【政治】放送法レク「あった可能性高い」 調査結果にも高市氏は「不正確」 ★2 [ぐれ★]
479 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 02:26:32.57 ID:UbWdI/WT0
>>478
正確性が確認できないところは明らかにしなくていいやん、記憶なんて限界があるんだから
強いて言えば記憶がなくてわからないなら記録を優先が鉄則かと

とりあえず総務省としては最終調査結果として捏造はなかったということは結論付けたわけだから高市は議員辞職だな
【ジブリパーク】女性キャラクターの胸をつかんだり、スカートの中を盗撮したり・・・不適切写真 投稿者3人が愛知県庁訪れ謝罪 [豆次郎★]
292 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 18:35:14.07 ID:UbWdI/WT0
ドーラだったら無罪
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 [HAIKI★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 20:28:10.25 ID:UbWdI/WT0
iPodに関しては頑なにmp3フォーマットを拒んだ結果だろう
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★11 [七波羅探題★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 20:46:33.25 ID:UbWdI/WT0
今の所まったくその兆候の無い俺51。
よっぽど人間が嫌いなんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。