トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月24日
>
UGGHrgah0
書き込み順位&時間帯一覧
1284 位
/17807 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
3
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
必勝しゃもじ贈呈「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表 [えりにゃん★]
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
必勝しゃもじ贈呈「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表 [えりにゃん★]
116 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 21:46:41.81 ID:UGGHrgah0
許してやれ 岸田さんは外交が苦手なんだよ
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
109 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:04:43.43 ID:UGGHrgah0
>>11
どーのこーのいってるけど 値段でしょ
ものによっては中国製1桁やすい さあ、どっちかう?
TVも90年代だと普及帯で10万したんだぞ 別に高機能でなくても
競争力の無い価格帯になって日本のメーカーは撤退していった
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
166 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:11:33.99 ID:UGGHrgah0
>>145
今の中国の位置に日本がいたと言えばいいのかな?
オーダー的にはそんな感じだろ
日本でも、今は日本製品探すの難しいけど、基本日本製品があふれていた時代があった。
今とは全然違う。
必勝しゃもじ贈呈「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表 [えりにゃん★]
184 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:26:10.66 ID:UGGHrgah0
>>158
そんな法令あったっけ?
以前韓国に弾薬供与か貸与したじゃん
あれ紛争地域じゃなかったっけ?
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
141 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:35:38.17 ID:UGGHrgah0
いや、今の若者が高齢化した時
もっと最悪の事態になっていると思うw
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
148 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:36:53.13 ID:UGGHrgah0
>>136
そこ すべて撤退済みじゃないのか?
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
567 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:52:53.52 ID:UGGHrgah0
>>551
いや、衝突安全性は必要だろ(特に人認識とか)
年寄りもそうだけど、若者にも必要
カメラたくさんつくだろうけど、へっこんだ車極端に減ると思うが
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
614 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 22:57:37.03 ID:UGGHrgah0
>>569
いや、GoogleMapのナビは 全くよくない
というか使えない
純正ナビで言う”距離優先”でとても仕えたもんじゃない
普通にmovilink使う
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
704 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 23:07:33.44 ID:UGGHrgah0
>>630
いや、そのソニーがソフト苦手というか まったくだめなんだが
↑のほうにあったけどワークマン(中華性比較値段の割にぼろぼろ)だけど、
そのUIが俺が作ってもよっぽどまともに作れるレベルだし
以前ソニーからソフトの機能作成依頼もらったことあるんだけど、がばがばでまともな仕様になっていない
トヨタの方がよっぽど仕様作成に桁違いの時間かけていた。
VaioVistaの時メモリ756M(?)とかRAM足りずの無理な仕様で、仮想メモリ使いまくりで
まともに使えないパソコン市販しているし
これっぽっちもあのメーカーがまともには思えない。
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
816 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 23:18:16.54 ID:UGGHrgah0
>>764
ワロタ
別の言い方するとキーワードの呪いかな
ちなみに、未だに言ってんの 老害人事w
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★2 [HAIKI★]
878 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 23:22:50.61 ID:UGGHrgah0
>>803
>もう一つはITをパクれなかった
いや、それについては 日本はすごかったんだが
マイコンからスパコン、ゲーム、CPU,RAM、フラッシュ
普通に覇権とっていると思うのだがw
ここ20年で急速に落ちぶれていった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。