トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月24日
>
Tey7L6oD0
書き込み順位&時間帯一覧
1013 位
/17807 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
2
2
4
2
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【速報】東京 台東区上野の宝石店で強盗事件発生 目出し帽の男2人組が逃走 [えりにゃん★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★8 [ぐれ★]
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★5 [おっさん友の会★]
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【速報】東京 台東区上野の宝石店で強盗事件発生 目出し帽の男2人組が逃走 [えりにゃん★]
190 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 16:19:47.39 ID:Tey7L6oD0
>>120
ほら出た!昔の方が多かった厨
だいたい殺人事件や強盗事件なら今昔関係なく報道されるだろうし
日本の治安が近頃とみに悪化してると感じる人が多い事に変わりはない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★8 [ぐれ★]
771 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 16:22:34.78 ID:Tey7L6oD0
子供は可愛いしお金に不自由はないし
子供を産んで幸せ!
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★5 [おっさん友の会★]
44 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 16:33:52.42 ID:Tey7L6oD0
だいたい今が全ての短絡思考が多すぎなんだよ
老人が生まれつき老人だったわけじゃないし
若者が若いまま時が止まるわけでもない
誰でも年を取るという当り前の事に気付かない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★5 [おっさん友の会★]
498 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 17:35:52.62 ID:Tey7L6oD0
>>36
まるで年寄りが全員勝者みたいな言い方だが
億単位の資産があったり権力のある年寄りなんてごく一部
大半は老後資金2000万にも事欠き老体にむち打ちバイトしてる件
悠々自適の年金生活なんて夢のまた夢
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★5 [おっさん友の会★]
636 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 17:53:45.72 ID:Tey7L6oD0
>>505
資産のある年寄りはいずれ子や孫に財産相続される
ふるさと納税や旅行で地方にお金を落とすのも年寄りが多い
決して財産を独り占めしてるわけではない
ていうか何で関係ない若者に財産供与しなきゃならんの?
日本は資本主義で共産主義国家じゃねーし
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★5 [おっさん友の会★]
680 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 18:00:43.52 ID:Tey7L6oD0
>>511
だから同じ年寄りでも貧富の差が激しい
高齢者は何十年も働いて貯蓄や退職金を得てる人もいて
ここ10年はアベノミクスで景気が良かったから
株や投資の知識がある高齢者で資産を増やした人も多い
反面貯蓄も投資もままならずヒーヒー言ってる高齢者はそれ以上に多い
ちなみに国民年金の平均受給額はわずか6万で
厚生年金をガッチリ受け取る層との差は開くばかり
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★5 [おっさん友の会★]
743 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 18:09:19.33 ID:Tey7L6oD0
>>647
若者や中年世代だって年収1000万の人はいるし億単位の資産がある人もいる
高齢者だけじゃなく現役世代の金持ちにも文句言えよ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
173 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 19:14:11.42 ID:Tey7L6oD0
>>117
生活保護受給者で一番多いのは65歳以上って知ってる?
ホームレスなんかもう全員老人だし
一部の金持ちや権力者を全ての高齢者に当てはめないでほしーわ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
287 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 19:29:38.73 ID:Tey7L6oD0
>>187
高齢者が誤解されてることの一つに
現役世代から金吸い上げて年金をたんまり貰ってるってのがあるが
国民年金の平均受給額が月6万ってのを知ってるか?
もちろん定年まで勤め上げて貯蓄や厚生年金で悠々自適な人もいるが
国民年金なんてホントにショボいのは今の老人でも同じだぞ
年金だけじゃとても生活出来ないから老体に鞭打ってバイトに励む老人多数
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
354 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 19:38:35.90 ID:Tey7L6oD0
>>297
自営は本当にピンキリだから
成功してる人の陰に細々とした収入しかない自営業者多数
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
390 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 19:43:10.41 ID:Tey7L6oD0
>>316
そんなの人それぞれだろ
今は民間の個人年金とかidecoとか積立nisaとか老後に備える仕組みがいくつもある
今の年金世代にはそんなものはなくせいぜい積立貯金する位しか老後に備える仕組みは無かった
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
746 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 20:38:20.34 ID:Tey7L6oD0
>>409
自分も60杉の老人だけど若い頃に年寄り叩きなんかしなかったな
アパート暮らししながら会社勤めしてて目の前の仕事で精一杯
年寄りのせいでどーたらこーたらとブーたれてる暇なんか無かった
今でもそれなりの会社で仕事頑張ってる若者は年寄り叩きしてる暇なんかないだろ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
776 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/24(金) 20:42:58.81 ID:Tey7L6oD0
>>522
悔しかったらそれなりの会社に就職して厚生年金に加入すれば?
最低限の国民年金しか受けられないなら他の手段で年金増やすしかないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。