トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > NtM8RYWR0

書き込み順位&時間帯一覧

274 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010000215004000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★10 [えりにゃん★]
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★10 [えりにゃん★]
57 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 10:30:04.21 ID:NtM8RYWR0
よりにもよって広島かよ
イメージダウンにしかならんだろ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
383 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:09:39.66 ID:NtM8RYWR0
>>371
需要不足じゃなくて供給が過剰なんだろ
無駄で要らんことに労力使ってる
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
418 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:13:17.00 ID:NtM8RYWR0
>>403
20年後が楽しみだな
安楽死でもやらないとこの世代は救えんだろう
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
432 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:14:31.46 ID:NtM8RYWR0
>>406
通貨があってもそれで動く財サービスがないと成り立たんよ
ジジババやナマポに金配っても彼らの為に働く人間がいない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
458 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:17:51.02 ID:NtM8RYWR0
つうか不公平だとかの綺麗事じゃなくて邪魔だから消えてくれってのが若い世代の本音だろう
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
495 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:21:12.67 ID:NtM8RYWR0
>>485
完全な老害だなw
YouTubeで高橋洋一見てる50代は突出して多いってな
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
523 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:23:15.87 ID:NtM8RYWR0
>>504
どこにいるんだよ
ジジババ同士で面倒見るしかないぞ
若い人間が若い人間のために働かなきゃ少子化は止まらない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
537 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:25:01.45 ID:NtM8RYWR0
>>526
いや若い内はまともでも歳を取ると少なからずダメになっていくぞ
加齢を甘く見てはいけない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
549 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:26:21.89 ID:NtM8RYWR0
>>535
現状が供給過剰ってのは要らない供給に労力を使ってる構造の事だぞ
どこが自己矛盾なんだ?
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
567 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:28:03.17 ID:NtM8RYWR0
>>541
金があっても動く人間いなきゃどうにもならんだ
ジジババが多くなって若い人間が少なくなれば生み出せるサービス消費出来るサービスの量は縮小する
国債とか関係ない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
588 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:29:45.86 ID:NtM8RYWR0
>>557
金配れと言ってるお前が自分でやる気ないならタダのナマポじゃん
金配ってもらえば起業出来るとかそういう話じゃないのかよ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
623 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:33:37.38 ID:NtM8RYWR0
>>593
構造上の需給ギャップだから矛盾は生じない
日本で増えてきた第三次産業や派遣みたいな産業ってどこかで労力のロスが生じるから供給が過剰に見える
それらと少子高齢化による供給不足は別の問題だよ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
642 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:37:09.10 ID:NtM8RYWR0
>>619
その肝心要の投資先が若い人間よ
その人間の数が減ってるんだから開発も研究も投資乗数は低くなる
お前だって月給100万やるから生産量や供給力を伸ばせと言われても無理だと答えるだろ
自分にできない事を若者に押し付けてどうする
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
676 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:40:58.33 ID:NtM8RYWR0
>>641
現状それが構造上生じてる事と
少子高齢化の人手不足で供給不足になることは別の問題よ
食品のロスとか派遣による中抜きがあることと少子高齢化は矛盾しない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
691 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:42:32.46 ID:NtM8RYWR0
>>656
>>661
技術の発展や生産性の向上は人口動態に依存する
これが老害にはわからんらしいな
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
706 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:44:46.53 ID:NtM8RYWR0
>>679
需要不足でなくて供給が過剰
無駄で生産性の低い供給が単純に需要とマッチしていない
ミクロではなくてマクロだよ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:46:44.91 ID:NtM8RYWR0
>>701
老害過ぎない?w
構造上のうまれてるギャップと人口動態が生むギャップを同列に扱ってるだけだぞ
今の日本経済に無駄が多いことと少子高齢化による縮小は矛盾しない
なんでこんな事すらわからんのよ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
737 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:47:58.21 ID:NtM8RYWR0
>>708
経済の参考書に書いてあるレベルのことすら否定してどうすんだw
乗数効果でググってきたらいいぞ老害
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
767 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:51:45.03 ID:NtM8RYWR0
>>754
アダムスミスからやり直せ老害
ジジババに年金を倍くれてやるから開発や研究や生産しろと言っても無理だろ
話にならん
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
782 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:53:39.17 ID:NtM8RYWR0
>>758
依存してることには変わらんよ
人が多ければ研究者や開発者が多いことと同じだし
生産性の向上や技術の進歩の恩恵を大きく受ける事が出来る
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
820 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:57:31.04 ID:NtM8RYWR0
>>786
そういう人格攻撃でしか返せないなら終わりだな
お前の言ってることが正しいならジジババに年金を倍額渡して投資としても技術や生産性が向上するということに他ならない
話にならんのよ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
841 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:59:50.67 ID:NtM8RYWR0
>>822
マクロだミクロだの言う癖にパキスタンやバングラデシュを持ち出す老害さ加減を自覚したらよい
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
894 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 16:05:48.14 ID:NtM8RYWR0
>>860
バングラデシュやパキスタンといった一部を抜き出して語るのは老害の言い分を借りるならミクロだろw
依存している事と何ら矛盾しない
人が多ければその分研究や開発にリソース割けるし
その恩恵も大きく受ける

これを否定してからどうぞ老害くん
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
930 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 16:10:27.89 ID:NtM8RYWR0
>>922
お前のような老害がいる限りは何も変わらんのだろうなw
例えば軍隊の強さは兵士の数に依存する事と少数の軍隊が多数の軍隊を打ち破ることは矛盾しないだろ?
老害の大好きな言葉遊びでしかない
その言葉遊びで事実を否定されても困るんだわ
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
954 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 16:13:58.90 ID:NtM8RYWR0
>>942
いい加減にしろよ老害
人口依存とは言え条件の違う国を比較したらそうならないのは当然
お前は自分の老害を自覚した方がよい
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
972 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 16:15:52.62 ID:NtM8RYWR0
>>969
直接依存してるなんて一言も言ってねぇだろ
いい加減にしろよゴミ老害
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]
995 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 16:19:18.60 ID:NtM8RYWR0
老害は老害と呼ばれるだけの理由があるなw
こういう奴ら支えてオムツ替えたり医療のコストを払わんといかんと考えると反吐が出る
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
117 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 19:06:33.88 ID:NtM8RYWR0
>>91
バブル以前の栄華もだけどその後の少子化の悪化や財政赤字と原発事故
ここら辺無策のまま来てしまった罪もあるだろ
老害と言われたくないなら言わんがツケくらい払うべき
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
126 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 19:08:31.43 ID:NtM8RYWR0
>>118
上の世代が政治的に無力だったのが悪い
少子化にせよここ最近言われ始めたことじゃないんだぜ
対策する時間は十分にあった
それで分断もクソもない
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
161 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 19:13:03.06 ID:NtM8RYWR0
>>143
昔に比べて国民負担は50%近くまで増えたからな
そりゃ向けられて当然では?
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★6 [おっさん友の会★]
186 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 19:16:23.62 ID:NtM8RYWR0
>>153
文句というよりかはツケくらいは払うべきだろう
三十年間少子化や産業の衰退をそのままにしてきたツケ
税負担高いです産業スカスカです少子化で働く人いないですって状況を後の世代に丸投げして
老人を恨むな感謝しろとか言われても反発しか覚えんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。