- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
745 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 00:06:45.94 ID:Ck/BMgm90 - 【自分の死なんて考えても無意味】終活なんて現代病みたいなものです
養老 だって、死んだら意識がなくなるんだから、当たり前でしょ。「あ、死んだ」って意識できるうちは、まだ生きている。 だから、畳の上で死にたいとか、家族に囲まれて死にたいと願望を言っても、どう死んでも同じで、意味のないことです。 なのに最近は、「終活」ブームなんていって、生きているうちに自分の死をコントロールしようとする人が増えているでしょう。 これは、「自分は何でもわかる」と思い込んでいる現代人の病だと思いますね。 自分がいつ、どんなふうに死ぬかなんて、誰にも予測できません。 「自分が死ぬ時の事なんて、一々考える必要など全く無い。」 東京大学医学部名誉教授 養老孟司
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
757 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 00:14:58.31 ID:Ck/BMgm90 - >>755
貧乏人に来るのは、儲け話に見せかけた詐欺。 本当に儲かる話は金持ちだけで枠が埋まります。 幹事証券会社に「新規公開株買いませんか?」とか貧乏人は言われません。 金融資産が1000万無い人は投資を考える時間が損。NISAでインデックスファンドに入れて、仕事頑張って給与あげたほうがお金は増える。
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
769 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 00:20:12.87 ID:Ck/BMgm90 - >>753
「淘汰される宿命」を背負う人類 人類は誕生以来、過酷な宿命を負わされている。 それは「世界・人類の平和」などとは真逆の「淘汰される宿命」であるということだ。
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
781 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 00:29:24.40 ID:Ck/BMgm90 - いい人生って何ですか?
時間が 過ぎ去るのを忘れ、いい人生なんて考える暇はありませんでした 「あーしようこうしよう」「いい人生を送ろう」そんなことは思わずに目の前の必要な作業をする いつもとは言いません 時々無心になれる好きなことがあればいい人生なんじゃないでしょうか」 https://alpacamamablog.com/nice-lifeyourou-takeshi/ 「人生に正解はない」 東京大学医学部名誉教授 養老孟司
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
799 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 00:39:40.47 ID:Ck/BMgm90 - まず女が結婚する条件として男に新築マイホームの住宅ローンを組む事を要求するのを法律で禁止にしろ!
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240 >>52 他殺なんだけど自殺が増える 夫婦仲険悪な人は要注意 銀行も差し押さえよりは団信払いがいい 植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694 既婚ザマァwww
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
807 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 00:46:04.84 ID:Ck/BMgm90 - 【悲報】妻が「やっぱり新築がいい。中古は嫌だ」と言い始めました
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240 >>52 他殺なんだけど自殺が増える 夫婦仲険悪な人は要注意 銀行も差し押さえよりは団信払いがいい 植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694 既婚ザマァwww
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
836 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 01:16:35.47 ID:Ck/BMgm90 - >>826
924 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/30(木) 03:12:48.88 ID:v0dqYCAy0 今から2030年までに人生終わるのは、勝ち組と勘違いしてローン組んだ公務員、特に地方公務員や大企業の社員だよ お前らが想像できないレベルの崩壊を日本は経験する。 これは100%確実だ シリコンバレー銀行の経営破綻はどんな影響があるのか?下落局面で考えたい投資戦略 米住宅ローン業者の倒産相次ぐ、金利急上昇受け融資額が減少 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-19/RGV4B3DWLU6801 既婚ザマァw これから日本でも既婚の住宅ローン破産による一家心中が激増するだろうwwww
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
842 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 01:19:55.87 ID:Ck/BMgm90 - 日本は、一度滅んだほうが良いと思う。
皇室さえ継承されれば、問題は無い。 今の日本という国、日本人という民族は、滅ばないと新しくはならない。 情けない話だが、それが現実だ。 国は、高齢者ばかりで、その高齢者は国にタカることばかり。 国は国で、税金しか収入が無いから、取ることしかしない。 年金なんて、とっくに崩壊しているのに、その事実すら言わない。 国民はどうか? 自分が良ければ何でも良い。 戦争はしたくない。戦争になるくらいなら、領土もくれてやれ、と言う。 戦争になるくらいなら、侵略されたほうがいいと言う。 惨めな国民だと思う。 もう、日本は、日本人は変わらないだろう。 変わるには、一度滅ぶしかない。
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
850 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 01:24:34.00 ID:Ck/BMgm90 - >>840
だーかーらー 結婚なんて女に「お前のために、新築マイホームの住宅ローンを組んでやるわ!」 って言えば誰でも出来るもんなんだよ! 104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240 >>52 他殺なんだけど自殺が増える 夫婦仲険悪な人は要注意 銀行も差し押さえよりは団信払いがいい 植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694 既婚ザマァwww
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
869 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 01:37:28.87 ID:Ck/BMgm90 - >>865
世界一の贅沢に溺れた国の結末 「幸せの条件」とは 毎日が外食で、ゴロゴロ寝てばかりいたので、ナウルの全国民の90%が肥満、30%が糖尿病になり、メタボ・生活習慣病で苦しむようになりました。 昔のナウルで親から子へと伝えられてきた勤勉や努力の大切さも教える昔話は馬鹿にされ、軽んじられるようになり、教育もすたれていきました。 競争意欲もなくなり、政府も国民も自堕落になっていきます。 「時間と金を奪えば人はダメになるのではない。逆だ。人をダメにしようと思えば、その人に時間とお金をふんだんに与えることだ」という先人の言葉を思い出します。 時間が有り余っていて、ヒマでヒマでしょうがない、しかも湯水のごとく使えるお金がある、としたら、自分だったらどうなってしまうだろう、と考えてみるとわかります。 どこどこまでも脱線して、ろくでもないことをし始めてしまうのではないか、と危うく思います。 時間もない、使える金も限られている、そんな中、寸暇を惜しんで努める仕事だからこそ、アイデアも湧くし、気力も充実するものなのでしょう。
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
884 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 01:58:22.60 ID:Ck/BMgm90 - >>883
だから女が結婚する条件として男に新築マイホームの住宅ローンを組む事を要求するのを法律で禁止にしろ! 住宅ローン控除やらゼロ金利やらで国民に身の丈に合わない高額すぎる消費意欲を刺激するな!国民を甘やかすな! 104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240 >>52 他殺なんだけど自殺が増える 夫婦仲険悪な人は要注意 銀行も差し押さえよりは団信払いがいい 植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694 既婚ザマァwww
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 02:04:31.92 ID:Ck/BMgm90 - >>886
住宅ローンなんて誰でも組めるだろ。 35年間もずっと払い続けられるかどうかは人それぞれだけど 銀行を表す教訓「晴れた日に傘を貸し、雨の日に取り上げる」納得の理由 住宅ローンを利用して新築住宅を購入しようとする際 担当者が提案してくれる返済計画は、だいたい35年です。 これは、返済期間を長く設定すればするほど毎月の返済額が低く見せられるので 『家賃並みの支払いでマイホームが買えるなら買ったほうがトクなんだ♪』 と思ってもらいたいから、という事情と 『毎月の支払いを考えるとそもそも35年返済にしないと購入ができない』 といった事情があります。 借入総額が同じ場合、長期で組んだ方が毎月の支払額が少なくなる というのは言わずもがなですが 毎月の支払額×12(年間の支払額)が、所得の何パーセントを占めているかで 銀行はお金を貸してくれるので(返済比率といいます) 毎月の支払額が少なくなる長期借り入れの方が、たくさん借り入れができるわけです。 短くしてしまうと、総額が下がってしまうので できるだけ一人のお客様から、たくさんの売り上げをあげたい営業マンは かならず35年をごり押ししてきます。 お客様の老後など、知ったこっちゃないんですね。
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
901 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 02:20:03.74 ID:Ck/BMgm90 - >>889
いわゆる「経済的徴兵制」に関する質問主意書 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a189316.htm 住宅ローン破産者などの禁治産者や失業者は間違いなく次は経済的徴兵制に駆り出される事になるだろうな
|
- 【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]
904 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 02:21:42.38 ID:Ck/BMgm90 - 軍隊もジェンダー意識 欧州など、女性の徴兵広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB242NT0U1A720C2000000/ 女も住宅ローン破産したら連帯責任として経済的徴兵制を受ける事になる
|