トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > +8HNvr/w9

書き込み順位&時間帯一覧

1134 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000010011000021002001212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
えりにゃん ★
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★9 [えりにゃん★]
従業員にスプレー噴射、現金30万円奪い逃走 大阪・天王寺で強盗 [えりにゃん★]
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★10 [えりにゃん★]
【速報】東京 台東区上野の宝石店で強盗事件発生 目出し帽の男2人組が逃走 [えりにゃん★]
3人死傷の猪苗代湖ボート事故で佐藤被告側が控訴【福島県】 [えりにゃん★]
岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発 ロシア [えりにゃん★]
岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発 ロシア ★2 [えりにゃん★]
必勝しゃもじ贈呈「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表 [えりにゃん★]
【愛知】客12人が嘔吐や下痢等…回転寿司チェーン店で『食中毒』原因菌や感染経路等は不明 [えりにゃん★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 00:27:49.47 ID:+8HNvr/w9
 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★7 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679579686/
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★9 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 06:53:54.87 ID:+8HNvr/w9
 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679585269/
従業員にスプレー噴射、現金30万円奪い逃走 大阪・天王寺で強盗 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 09:10:40.31 ID:+8HNvr/w9
 24日午前4時ごろ、大阪市天王寺区生玉町の風俗店で、男性従業員(21)から「催涙スプレーをかけられた」と110番通報があった。店内でスプレーを噴射した男が店の売り上げ約30万円を奪って逃げ、従業員は軽傷を負ったといい、天王寺署は強盗致傷容疑で捜査している。

 署によると、従業員が当時営業中の店内で売上金を確認していたところ、突然スプレーを噴きかけられ、金を奪われたという。従業員は病院に搬送され、顔に2週間のけが。男は上下黒い服で、黒いニット帽をかぶっていたという。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e484840bcf8aec797c55599618f610179c35d05
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★10 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 10:11:45.88 ID:+8HNvr/w9
 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★9 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679608434/
【速報】東京 台東区上野の宝石店で強盗事件発生 目出し帽の男2人組が逃走 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 15:32:25.30 ID:+8HNvr/w9
警視庁によりますときょう午後2時半前東京・台東区上野の宝石店で「強盗事件が発生した」という110番通報がありました。

捜査関係者によりますと目出し帽の男2人組が犯行に及んだとみられています。

近くの店の関係者によりますと宝石店のショーケースが割られ陳列してあった宝石が奪われていて、男らが逃走したとの情報もあるということです。

宝石店はJR御徒町駅近くの商店街の一角にあります。
 
警視庁が現場の状況をなどを詳しく調べています。

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2dcf180719aa1983b95620e071a2bc3efa1353
3人死傷の猪苗代湖ボート事故で佐藤被告側が控訴【福島県】 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 15:52:09.04 ID:+8HNvr/w9
3人が死傷した猪苗代湖ボート事故の裁判で、24日に禁錮2年の実刑判決を受けた佐藤被告の弁護側は、判決を不服としてすでに控訴したということです。

この事故は、2020年の9月、猪苗代湖で水上スポーツを楽しんでいた当時8歳の男の子・豊田瑛大くんら3人がプレジャーボートに巻き込まれ、死傷したものです。
業務上過失致死傷の罪で起訴されたのは、いわき市の元会社役員・佐藤剛被告(45)で、検察側は「適切に見張りを行っていれば事故を回避できた」とし、禁錮3年6か月を求刑。
弁護側は「被害者らを目で確認することは客観的にみてもできなかった」と、無罪を求めてきました。
24日開かれた判決公判で福島地裁は「適切な安全確認をしていれば、被害者らを発見して進路などを変更し、衝突を回避できた」などとし、佐藤被告に禁錮2年の実刑判決を言い渡しました。
これに対し、佐藤被告の弁護側は判決を不服として、公判後すぐに控訴したということです。
福島中央テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9eab206418aed20c7752efc5aa6db6189d550a77
岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発 ロシア [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 16:50:15.90 ID:+8HNvr/w9
 ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日本が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。

 そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。

 一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日本の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をもって伝えた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/33cd654a52a27f502ec55e10aa310e61ecba6d7d
岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発 ロシア ★2 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 19:07:51.19 ID:+8HNvr/w9
 ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日本が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。

 そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。

 一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日本の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をもって伝えた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/33cd654a52a27f502ec55e10aa310e61ecba6d7d

前スレ
岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発 ロシア [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679644215/
必勝しゃもじ贈呈「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 19:31:05.51 ID:+8HNvr/w9
■日本維新の会・馬場伸幸代表(発言録)

 (岸田文雄首相がウクライナを訪問した際、ゼレンスキー大統領に地元・広島の「必勝しゃもじ」を贈呈したことについて)一言で言ってノーセンス。ゼレンスキー大統領は毎日生きるか死ぬか、生死を賭けた戦いをしている。命をかけている。だから、お邪魔する側は相手側の立場をおもんぱかって、どういう精神状態でどういう日々を送っているのか考えてお邪魔しなければならないことを私はずっと言ってきた。

 平和な状態の国同士が交流を深める、いろんな問題を語らい合う、そういうために行っているわけじゃない。向こうが生きるか死ぬかの戦いをやっている、そのサポートを向こうは求めているわけだから、そういう場に地元の名産だということでしゃもじを持って行くのは、ちょっとお気楽すぎる。私なら怒る。(記者会見で)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/99a4669c601bc5ba39c2328d020124f870c513f1
【愛知】客12人が嘔吐や下痢等…回転寿司チェーン店で『食中毒』原因菌や感染経路等は不明 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 22:36:43.91 ID:+8HNvr/w9
 名古屋市北区にある回転寿司チェーン店「にぎりの徳兵衛」で食中毒が発生し、保健所は24日、この店舗に対し営業の禁止処分をしました。

 食中毒が発生したのは名古屋市北区清水五丁目の「にぎりの徳兵衛 黒川店」で、3月21日に食事をした客から「家族2人が嘔吐や下痢で体調不良になっている」と23日に保健所に連絡がありました。

 保健所が調査したところ、3月21日の午後9時ごろに食事をした客のうち、12人に嘔吐や下痢などの症状があったということです。

 いずれも快方に向かっていて、重症者はいないということです。

 12人の客はタイやサーモンやマグロ、うどんや茶碗蒸しなどを食べたということですが食中毒の原因となった菌や感染経路などはわかっていません。

 保健所では再発防止策が講じられるまでの間、この店を営業禁止処分としています。

東海テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/043752ac654009305d816912c1bf287f935c349e
保育所、就労していない親も利用可能に  [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 23:18:45.30 ID:+8HNvr/w9
 親の就労状況に関係なく保育所を利用できるようにするため、政府が条件を緩和する検討に入った。「未就園児」「無園児」と呼ばれる子どもにも支援が届くようにし、すべての親が必要なサービスを使えるような環境整備を目指す。3月末にまとめる少子化対策のたたき台に盛り込む方針。

 現在、保育所を利用するには、保護者が一定時間以上働いていたり、同居家族の介護をしていたりするといった「保育の必要性」が認定される必要がある。条件のなかには、保護者の就労時間(フルタイムかパートタイムかなど)によって保育の利用可能時間を区分する基準もある。

 このため、就労していない親などの子どもが未就園児となり、親が「育児疲れ」に追い込まれたり、孤独感を抱えたりするケースが少なくない。支援団体からは、親の就労状況に関わらず、保育所を定期的に利用できるようにするべきだとの要請も出されていた。

 こうした状況を受け、政府は2023年度から、保育所の空き定員や空き教室を活用し、未就園児を保育所などで定期的に預かるモデル事業を始める考え。同事業では、「保育の必要性」などの要件はつけず、就労していない親も利用可能とする。週1~2日程度、定期的に預かり、保護者の支援にもあたる。

 モデル事業は20~30施設を対象に実施し、予算2億円を見込む。市町村が保育所に委託などし、経費などを補助する。政府は事業を全国展開していくほか、将来的に親の就労条件などの見直しも検討する方針だ。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4cf69137bec6a1c7a1ef1e5f43e7af87db5958
意識不明の親族女性からもタリウム検出 大学生殺害との関連捜査 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/24(金) 23:26:22.06 ID:+8HNvr/w9
 京都市北区の立命館大3年だった浜野日菜子さん(当時21歳)への殺人容疑で逮捕された宮本一希容疑者(37)の親族女性が3年前、体調急変で医療機関に入院し、意識不明の重体になっていることが捜査関係者への取材で明らかになった。この親族も浜野さんと同様、毒性の強いタリウムが検出されていたことが判明。大阪府警は親族の容体急変と事件との関連を慎重に捜査する方針だ。

 宮本容疑者は2022年10月12日、浜野さんの自宅マンションで、タリウム化合物を浜野さんに摂取させた疑いが持たれている。浜野さんは重度の呼吸不全に陥り、搬送先の大阪市内の病院で3日後に死亡した。入院中に採取された尿や吐しゃ物から致死量を超えるタリウムが検出されたことが分かっている。

 捜査関係者によると、府警は宮本容疑者の周辺を捜査する過程で、60代の親族女性が20年夏ごろに突然倒れていたことを確認した。親族は医療機関に入院し、重篤な状態が続いているとされる。容体が急変した当時の様子が浜野さんのケースと似ていたため、府警が女性から採取した微物を鑑定した結果、タリウムが検出された。

 宮本容疑者と接点がある2人から一般的に入手が困難なタリウムが相次いで検出されたことを踏まえ、府警は浜野さんの事件との関連に重大な関心を寄せている。

 一方、浜野さんの容体が急変した事件当日、宮本容疑者のスマートフォンに過去の類似事件の記事やタリウムの中毒症状について検索された履歴が残されていたことも明らかになった。府警は、宮本容疑者がタリウムの危険性を認識していたことを裏付ける重要な証拠とみている。

 浜野さんはアルバイト先で、イベント企画会社を京都市内で経営する宮本容疑者と知り合ったとされる。事件前日の11日夜、宮本容疑者と京都市内のバーで飲食した後、2人で自宅に移動。一緒に酒を飲み始めてから間もなく体調が急変したとされ、酒に混ぜたタリウムを摂取させられた疑いもある。

 大阪地検は24日、宮本容疑者を浜野さんに対する殺人罪で起訴した。捜査関係者によると、宮本被告は逮捕以降、黙秘を続けているという。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5f8daa4fe46770be8955a5fb53f9ddad58247b


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。