トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月23日
>
xhKcMJ9c0
書き込み順位&時間帯一覧
892 位
/18202 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
7
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実 [七波羅探題★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★4 [七波羅探題★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★7 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実 [七波羅探題★]
969 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 00:08:07.84 ID:xhKcMJ9c0
>>885
コレが現実だよな
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
272 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 00:20:37.14 ID:xhKcMJ9c0
>>260
男より女のほうが横の繋がり多いからなあ
男が老人になってからキツくなるのは繋がりが希薄になるから
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
300 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 00:24:45.27 ID:xhKcMJ9c0
>>291
マウントもあるだろうけど情報交換の助け合いもあるんだよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
311 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 00:25:44.08 ID:xhKcMJ9c0
>>296
繋がりの多さと認知症に何か関係があるのか
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
342 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 00:29:49.17 ID:xhKcMJ9c0
>>335
今まで散々そういう政策してきただろ
今更一つ増えてもどうって事無い
日本人は奴隷池沼気質だから
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
355 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 00:30:58.24 ID:xhKcMJ9c0
>>341
やれる土俵にいる奴らだけだよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
783 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:24:56.99 ID:xhKcMJ9c0
>>749
ここ20年ぐらいずっとこんな感じだな
何にも解消されない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
811 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:28:54.59 ID:xhKcMJ9c0
>>792
社会全体が沈んでるって事だろ
どの立場でも生きづらい
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
844 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:33:56.02 ID:xhKcMJ9c0
>>834
100%無理だよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
858 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:35:50.74 ID:xhKcMJ9c0
>>851
今後はそれもあるなあ
馬鹿だから圧倒的多数が打ってしまったもんなあ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
874 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:37:58.62 ID:xhKcMJ9c0
>>863
老後2千万じゃとても足りないよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
923 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:45:30.42 ID:xhKcMJ9c0
>>916
それはあるな
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]
986 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 01:52:56.92 ID:xhKcMJ9c0
>>970
それはアピールだから
金に直結するから言ってるだけで
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★4 [七波羅探題★]
551 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 08:47:57.79 ID:xhKcMJ9c0
どんなに金があっても憐れに見えるのなんでだろうな
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★7 [ぐれ★]
491 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 08:50:22.16 ID:xhKcMJ9c0
若い時だけで中年以降からは他人からも当人も孤独の憐れさを自覚できるよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。