トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月23日 > rW7lgeor0

書き込み順位&時間帯一覧

490 位/18202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000030000105401000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
FRB、0.25%利上げ継続 金融不安でもインフレ抑制優先 [蚤の市★]
「学生の映画科ですらレイプ文化がある」日本映画界に蔓延るセクハラ文化とは? [おっさん友の会★]
「させていただく」は“へりくだり界の救世主”…批判されても、なぜこんなに広がった? [ぐれ★]
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
異性への関心低い中高年男性、早死にする傾向? 山形大が2万人分析 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

FRB、0.25%利上げ継続 金融不安でもインフレ抑制優先 [蚤の市★]
22 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 07:13:28.48 ID:rW7lgeor0
>>17
FRBは元々民間銀行
ついでに言えばイングランド銀行もそのはず
FRB、0.25%利上げ継続 金融不安でもインフレ抑制優先 [蚤の市★]
68 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 07:36:45.74 ID:rW7lgeor0
>>37
ピンはね企業を淘汰したのち、失業者の受け皿はどうやって確保するの?
そこまでプランがあるんだろうね?
FRB、0.25%利上げ継続 金融不安でもインフレ抑制優先 [蚤の市★]
79 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 07:45:12.18 ID:rW7lgeor0
>>70
自助観が強いからでは?
自力の資産で老後を生きていくという考えだろう
「学生の映画科ですらレイプ文化がある」日本映画界に蔓延るセクハラ文化とは? [おっさん友の会★]
642 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 12:28:13.26 ID:rW7lgeor0
>>641
なら男はたたせるだけの惨めな存在だな
「させていただく」は“へりくだり界の救世主”…批判されても、なぜこんなに広がった? [ぐれ★]
316 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:46:35.75 ID:rW7lgeor0
Hさせていただく
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
829 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:48:28.27 ID:rW7lgeor0
>>801
イギリスは日本と違ってインフレ抑制する状況だったのと、イングランド銀行が国債引き受けしないって方針が重なったとかじゃなかったか?
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
830 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:49:57.48 ID:rW7lgeor0
>>813
消費税0で年間22兆円ほど民間に残るでしょ
結構なインパクトだと思うが
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
834 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:53:19.85 ID:rW7lgeor0
>>825
高い低いの問題じゃなくて、税率の変化で経済が悪くなったというのなら、上手く回るように調整するのが当たり前
それが政府の経済政策ということだよ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
836 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:55:32.61 ID:rW7lgeor0
>>832
怖いの根拠にもよるけど

少なくとも今の日本はコストプッシュインフレで、民間の可処分所得が減ってる(海外に流れてる)から、減税するなり給付金なりで民間の可処分所得を底上げして救済する局面だと思う
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
843 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 15:04:04.16 ID:rW7lgeor0
>>837
消費税は粗利益にかかる
「させていただく」は“へりくだり界の救世主”…批判されても、なぜこんなに広がった? [ぐれ★]
326 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 15:16:20.33 ID:rW7lgeor0
>>317
王様のブラチン
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
847 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 15:17:19.29 ID:rW7lgeor0
>>846
消費税は事業者が払います
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
849 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 15:23:30.59 ID:rW7lgeor0
>>848
法人税が高い時代は、税金で取られるくらいなら~という事で企業は設備投資や給与アップに使って赤字ギリギリにしちゃう
そうやって労働者や設備投資等で世の中に金が回ってたんだよ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
881 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:09:41.19 ID:rW7lgeor0
>>850
変わらないというなら、企業の負債残高が減っているのと内部留保が右肩上がりになってるのはどう説明するんですか?
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
883 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:12:38.30 ID:rW7lgeor0
>>878
間違ったイメージで例えてもしょうがない
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
886 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:16:48.54 ID:rW7lgeor0
>>882
企業へのアンケート結果から、海外でやっていこうと思う企業は全体で言えば2~3割で、9割が中小零細企業が占める日本では、海外でやっていける企業は少ないのが実情

現実的に考えたら国内でやっていけるなら国内で事業をやるだろう
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
887 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:17:39.39 ID:rW7lgeor0
>>885
赤字国債は予算に入ってるよね?その時点で財源じゃないか
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
890 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:22:45.94 ID:rW7lgeor0
>>888
穴ぼこだらけの道路だと困るだろう
土砂崩れで家屋が潰されたら困るだろう
河川の橋が崩壊したら困るだろう
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
892 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:24:25.97 ID:rW7lgeor0
>>889
政府に限っていえば借金という表現が当てはまらない
だいたい借りた相手はどこの誰だ?
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
897 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:34:21.55 ID:rW7lgeor0
>>894
国債はまずは銀行が買って、その銀行が販売する金融商品として買うでしょ?
直接政府から買えないでしょ?

それともアンタは日銀に口座持ってるんですか?
異性への関心低い中高年男性、早死にする傾向? 山形大が2万人分析 [蚤の市★]
368 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:40:53.02 ID:rW7lgeor0
>>8
エロが失くなった男とはもはや、男ならぬ男よ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
899 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:46:43.40 ID:rW7lgeor0
>>898
買ってる主体が違えば借金になるかそうでないかが変わってくるんだよ
あとは、政府はそもそも借金しないとお金が無いのか?ということにも繋がってくる
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
905 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 17:57:51.96 ID:rW7lgeor0
>>903
そもそも政府は資金をどこかから調達しないと支出が出来ない存在なのか?という根元を問うてるんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。