トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月23日 > mL15YxOT0

書き込み順位&時間帯一覧

685 位/18202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000031410000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★3 [愛の戦士★]
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★3 [愛の戦士★]
682 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 13:45:34.39 ID:mL15YxOT0
>>614
知性の定義によって法的な行動を分けるのは根本的におかしい罠
まぁ、この例の場合、解体するだけでなく解体後に食ってる以上、今までの事件とはちょっと違う感じがするけどな
それ以前にあまりうまくないことで有名なんで、よく食うなという気はするが…
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★3 [愛の戦士★]
771 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 13:50:57.24 ID:mL15YxOT0
てか法的なノネコの定義がややこしすぎる…
以下ウィキ先生より
ノネコは狩猟鳥獣で、他の狩猟鳥獣に同じく狩猟免許、狩猟者登録の上で許可区域において狩猟期間に限り銃(装薬銃、空気銃)や罠(くくりわな、はこわな(かごわな)など)による狩猟が可能である。野良猫は狩猟鳥獣ではないため狩猟できない。狩猟とは捕獲した後の行為に関わらず捕獲自体を言い、狩猟鳥獣以外の鳥獣の捕獲は鳥獣保護法の罰則として懲役または罰金が定められている。しかし狩猟鳥獣の野猫と、非狩猟鳥獣の野良猫や放し飼いの飼い猫の相互の区別は個体だけでは困難で、首輪やマイクロチップの有無および、野山に住むか人の営みの中に住むかの差くらいしか判断基準がないが、人間がエサを与える等の人間の関与があれば野良猫として扱われ、つまり動愛法上で愛護動物として扱われることとなり、みだりに殺したり、虐待することに関しては動愛法の罰則が適用される。以上のことから野猫を主要な狩猟対象として活動する者はほとんどいないとされる。

つまり法的には狩猟対象の生物だが、そもそも人との接触があるノラネコとの区別がほぼつかないから、慣れた猟師は対象に取らない生物ってことなんだな
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★3 [愛の戦士★]
800 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 13:53:00.69 ID:mL15YxOT0
>>742
チンパンジーも必要ならば、動物実験に使うケースがあるよ?
因みに動物実験に霊長類をあまり使わないのは、知性などの倫理的な問題よりも単純にお値段が高すぎる問題がでかい
まぁ、言っちゃあれだが、実験にはとにかくカネがかかるのよ…
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★3 [愛の戦士★]
961 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:01:54.55 ID:mL15YxOT0
>>859
必要性がある場合は行うよ
以下、文部科学省より引用

2010年9月欧州議会で採択されたEU動物実験指令改定版において、類人猿を実験に用いることが原則禁止となったと報じられました。また米国NIHもIOM(全米科学アカデミー医学研究所)のアセスメントに基づき、2011年12月に類人猿を侵襲的実験に使用する新規研究計画に対する助成を差し控える声明を発表しました。

 しかし、これらの規定は、チンパンジー、ゴリラ、オランウータンなどの類人猿に限定されたことであり、ニホンザルと近縁のマカクザルであるアカゲザル、カニクイザル、さらにヒヒ、リスザル、マーモセットなどのサル類は欧米でも「サルでしかできない研究」に限って現在も用いられています。

 他の動物種、たとえばマウス、ラットなどのげっ歯類でも十分に信頼できる結果の得られる研究分野は増えていますし、現在圧倒的多数の動物実験はげっ歯類を用いて行われています。研究者としてもサルを扱うのは大変に時間と手間のかかることで、もし培養細胞やげっ歯類で研究の目的が達成できるのであれば当然そのようにするはずです。それでも敢えてサルを用いているということは、やはりサルでなくてはできない研究がある、ということなのです。

 医学・生命科学研究の中には、高次脳機能の研究や感染症・免疫の研究のように、げっ歯類ではヒトとの違いが大きすぎて、研究の目的を達成できないものがあります。そのような分野でマカクザルは貴重な研究用モデルとしてこれからも貢献を期待されているのです。

引用ここまで

2011年に確かに類人猿を使用しなくなったけれど、それは他の動物で実験が可能であるケースがほとんどかつ、類人猿の個体数がそこまで多くないだったからってのがでかい
実際にマカクザルは大量に使われてるしね
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★3 [愛の戦士★]
996 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:04:14.73 ID:mL15YxOT0
>>976
ちがう、生体の個体数の問題
知性の有無よりも、そもそも類人猿は生息数が多くなく、絶滅する可能性を常に抱えているからなのよ
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
163 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:15:10.22 ID:mL15YxOT0
>>40
おそらくこれだろうな…
ノネコと野良猫の法的な境界が曖昧すぎて、慣れた猟師は罠にかかったとしても手を出さないらしい
違法性を問うためにはノネコでないことを証明しないといけないが、現実的にはほぼ不可能だし…まぁ、厳重注意で終わるんじゃないかな
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
227 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:19:03.39 ID:mL15YxOT0
>>180
違法性を問うためには確実にノネコでないことを証明しないといけない
そして法の原則として、「疑わしきは被告人の利益に」なので、確実にノネコではない証明…例えば体内に飼い猫のチップがあるといったレベルの証拠がないと違法性を問えないことになる
なので、おそらくは不起訴処分、厳重注意で終わるところではないかなと
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
250 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:20:32.55 ID:mL15YxOT0
>>245
そのケースの場合は確実にアウトだね
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
298 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:23:46.00 ID:mL15YxOT0
>>259
生物的には全く区別がつかない
簡単に言うと法的な区分で、人と全く接触せずに山野で生きているイエネコ類になる
ただし、都市部に生息する野良猫は人との接触があるので、狩猟してはいけないというややこしい問題があるので、慣れた猟師は手を出さないケースがほとんどだそうだ
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
327 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:25:38.66 ID:mL15YxOT0
>>305
そう、めちゃくちゃ厄介な問題
ちなみになんでここまでして野犬や野猫を駆除するかというと、狂犬病対策という重要な課題があるからなんだ
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
357 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:27:49.57 ID:mL15YxOT0
>>343
確かに警察もこのケースは困るだろうな
ノネコではない確実な証明をしないといけなくなった訳だからなぁ…
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
473 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:34:49.04 ID:mL15YxOT0
>>422
この人たちの目的は、駆除生物や未利用生物の有効活用の提示が最大の目的
要するに、猟や害獣駆除等で駆除されるだけの生き物になんとか利用価値をつけてただ殺されるだけの状態から離脱させたいわけよ
そのためには食用や別の用途での利用法の周知が必須なので、動画化してる
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
532 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:38:03.16 ID:mL15YxOT0
>>499
実際、どうなると思うの?
そもそも狩猟免許がないと狩猟できない生物なんで、法的に問題ない狩猟方法やってる限りにおいてはなんの問題もないんだが…
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
653 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:44:29.59 ID:mL15YxOT0
>>545
この人たちそういう活動してるよ?
元々、わりかし研究者畑の人たちだし…
てか、そもそもこのとき入手したヌートリアなどの生物はちゃんと猟師さんが取って、猟師さんがしめた個体だよ
なので、別に鹿や猪を食ってるのとたったく変わらん
>>578
生体的な視点からの区別は現実的には不可能だろうね
なので、罠を仕掛けた地点や罠の設置方法などが問われそうではあるが…まぁ、よほどのことがない限り不起訴処分になりそうな気がする
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
758 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:50:18.30 ID:mL15YxOT0
>>686
すでに日本に流入して日本の既存の環境を破壊してる外来種をなんとかして、殺されるだけじゃない利用法を確立しようという話だから、新規の外来種の流入問題についてはまた別の問題よ
つーか、そのへんに関してはこの人たちも問題視してて、すでにペットなどで流入した外来種や人為的な処理を施された猫や犬の放棄による自然界における交配についても問題にしてる
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
821 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:53:57.03 ID:mL15YxOT0
>>804
いや、なんら法的な根拠がないのになんでそこまで攻撃的なんかな?と
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
890 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 14:57:44.95 ID:mL15YxOT0
>>849
他者の行動に対して、何ら法的な根拠もなしに攻撃的なほうがやべえよ
というか、撮り鉄の問題は明らかな違法性を問われてるケース(私有地侵入や、器物損害、電車などの運行妨害)がほとんどだから、今回の件と比較するのは根本的におかしいだろ…
【広島】解体して食べる動画を公開… 猫を殺した疑いで大学院生の男(24)を逮捕「愛護動物にあたらないと思っていた」★4 [愛の戦士★]
943 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 15:00:17.25 ID:mL15YxOT0
>>912
やっぱりリスクがある狩猟対象なんですね…
ちなみに罠猟の方でしたら、お聞きしたいんですが、罠にかかってしまった猫などはどうされてるんです?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。