- 池袋・緊縛強盗 被害女性「男らが2時間ほど部屋にいた」 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 07:58:56.12 ID:YIcCa4t09 - 東京・豊島区で起きた緊縛強盗事件で、被害に遭った女性が「男らが2時間ほど部屋にいた」と話していることが分かりました。
21日午前9時半ごろ、豊島区東池袋のマンションの一室にナイフを持った男ら5人が押し入り、中国人の男女を結束バンドで縛って現金などを奪い逃走しました。 5人のうち1人は男性の抵抗を受けて死亡し、首のあたりに刃物による刺し傷があって、死因は失血死とみられます。 その後の警視庁への取材で被害に遭った女性が「男らが2時間ほど部屋にいた」と話していることが分かりました。 5人のうち3人は白っぽい作業服を着ていて「ガスの点検に来た」と話して訪ねてきたということです。 作業服を着た男らは現場近くの防犯カメラに映っていて、警視庁が行方を追っています。 テレビ朝日 https://news.yahoo.co.jp/articles/919d39e61f2eb771c507189f75806c9743f9c6af
|
- 未明に品川区のすし店で強盗致傷事件…男が押し入り、ナタで店長の顔切りつけ逃走 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 09:17:54.51 ID:YIcCa4t09 - 23日午前3時20分頃、東京都品川区中延のすし店に男が押し入り、80歳代の男性店長に「財布はないか」などと脅した。店長が「ない。110番通報する」と答えると、男はナタで店長の顔を切りつけ、何も取らずに逃走した。店長はほおに切り傷を負い、頭の骨を折るなどして全治約1か月の重傷という。警視庁荏原署は強盗致傷事件として男の行方を追っている。
発表によると、男は閉店後の店内に勝手口から侵入したといい、50歳くらいで身長約1メートル70のやせ形。黒色のキャップ帽をかぶり、黒色の上着姿だった。 現場は都営浅草線中延駅から北西に約130メートルの住宅街。男は現場から西方向に逃走したとみられ、警視庁は周辺の防犯カメラ映像などを詳しく調べている。 読売新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a307fb41d54391201ba4ddc1028b00e90752eea
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 16:52:28.54 ID:YIcCa4t09 - 岸田文雄首相が21日にウクライナを電撃訪問した際、地元広島の名産品「必勝しゃもじ」を手みやげとしてゼレンスキー大統領に渡していたことが23日、分かった。松野博一官房長官が会見で明かした。
この日、一部で報じられたことを受けて、SNSのトレンドワード上位に「しゃもじ」「必勝しゃもじ」が入る現象が起きていた。 ウクライナ側への手みやげをめぐっては、経由地のポーランドの駅を列車で発車する際の映像に、人気のスナック菓子「うまい棒」の段ボール箱が積み込まれる様子が映像で映し出されたことから、SNS上で「中身はうまい棒か?」などの声があがり、支援物資の菓子ではないかとの指摘も出ていた。 しゃもじは広島の宮島の名産品としても知られる。明治時代に日露戦争が起きた際に「(しゃもじで)飯取る」を「敵を召し取る」という語呂合わせのもとで、縁起物として有名になったという説もある。 日露戦争で、日本はロシアに勝利している。首相にとっては、ロシアによる理不尽な侵攻が行われているウクライナのゼレンスキー大統領に、こうした由来や思いを伝えたかったのではないかとする見方が、永田町では浮上している。 首相は今回のインド、ウクライナ訪問の直前に、地元の広島に戻っている。首相動静によると、首相はウクライナ訪問に先立つインド訪問に出向いた19日、とんぼ返りで地元の広島市に戻り、政治資金パーティーを開いたり自宅に戻るなどしていた。しゃもじはこの時に調達した可能性もある。 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/bc78a74911510c491382608f0595417e31bf0961
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★2 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 17:40:49.78 ID:YIcCa4t09 - 岸田首相がウクライナのゼレンスキー大統領との会談の際、地元・広島の「必勝しゃもじ」などを贈ったことが23日、明らかになった。
松野官房長官が記者会見で明らかにしたもので、岸田首相はウクライナを電撃訪問した際、「必勝しゃもじ」と「宮島御砂焼による折り鶴をモチーフとしたランプ」をゼレンスキー大統領への贈答品として持参した。 いずれも地元・広島で生産されたもの。 松野長官は、贈呈品選定の理由について、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー大統領への激励と平和を祈念する思いを伝達するため」と説明した。 FNN https://news.yahoo.co.jp/articles/4daf18fab622d45792041cfaad77bd9457925573 前スレ 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品 [えりにゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679557948/
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★3 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 18:37:13.66 ID:YIcCa4t09 - 岸田首相がウクライナのゼレンスキー大統領との会談の際、地元・広島の「必勝しゃもじ」などを贈ったことが23日、明らかになった。
松野官房長官が記者会見で明らかにしたもので、岸田首相はウクライナを電撃訪問した際、「必勝しゃもじ」と「宮島御砂焼による折り鶴をモチーフとしたランプ」をゼレンスキー大統領への贈答品として持参した。 いずれも地元・広島で生産されたもの。 松野長官は、贈呈品選定の理由について、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー大統領への激励と平和を祈念する思いを伝達するため」と説明した。 FNN https://news.yahoo.co.jp/articles/4daf18fab622d45792041cfaad77bd9457925573 前スレ 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★2 [えりにゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679560849/
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 19:37:24.06 ID:YIcCa4t09 - 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。
木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司) 朝日新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba 前スレ 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★3 [えりにゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679564233/
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★5 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 20:29:42.95 ID:YIcCa4t09 - 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。
木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司) 朝日新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba 前スレ 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679567844/
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★6 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 21:34:39.23 ID:YIcCa4t09 - 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。
木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司) 朝日新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba 前スレ 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★5 [えりにゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679570982/
|
- 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★7 [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 22:54:46.50 ID:YIcCa4t09 - 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。
木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司) 朝日新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba 前スレ 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★6 [えりにゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679574879/
|
- 葛飾北斎の代表作、過去最高の約3億6200万円で落札 NY [えりにゃん★]
1 :えりにゃん ★[]:2023/03/23(木) 23:26:59.74 ID:YIcCa4t09 - 【ニューヨーク=清水石珠実】英競売大手クリスティーズが米ニューヨークで21日に開催したオークションで、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作の一つが276万ドル(約3億6200万円)で落札された。北斎の作品としては過去最高額という。落札者の氏名や国籍などは明らかになっていない。
今回落札されたのは「富嶽三十六景」の一図で、荒波からのぞく富士山と船を描いた「神奈川沖浪裏」だ。クリスティーズは落札予想額を50万~70万ドルに設定しており、予想上限の約4倍の高額で落札された計算となる。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によると、オークションに参加した6人が13分にわたり落札価格を競い合ったという。北斎の作品は、欧米でもモネやゴッホなどに影響を与えたと広く知られており人気が高い。 日経 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22D1K0S3A320C2000000/ https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_400,h_210,g_faces,q_auto:eco/ch/images/1011637896096432128/origin_1.jpg
|