トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月23日
>
TXBIw+e30
書き込み順位&時間帯一覧
385 位
/18202 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
18
4
1
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
75 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 20:52:22.31 ID:TXBIw+e30
>>3
さっさと売らないからじゃん
20年遅い
親世代が建てたボロ家なんてゴミでしかないだろ
うちの実家があったお隣さんも売れないとか泣いてたけど遅すぎるんだよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
81 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 20:55:32.36 ID:TXBIw+e30
>>4
そのうち全国に広まるだろ
京都市は税収やばいから導入早まっただけだよ
親世代の建てたボロ実家なんてタダでも売れないし持ってるだけで金かかるゴミでしかない
近隣住民も迷惑するしな
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
84 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 20:56:38.69 ID:TXBIw+e30
>>5
近隣住民が迷惑する
さっさと解体して税金払えよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
90 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 20:59:47.68 ID:TXBIw+e30
>>6
もう法定耐用年数を超えた住宅は解体命令だすべきだよ
RCならまだしも持家の寿命なんて30年が限度だろ
存在自体が迷惑なんだよ
自治体が解体費用を貸し出せばいいじゃん
利息も取れるし
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
95 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:01:21.51 ID:TXBIw+e30
>>8
さっさと売らないほうがバカ
少子化だしバブル崩壊後こうなるのはわかってた
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
97 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:03:28.63 ID:TXBIw+e30
>>7
ずっと言ってたもんな
文句たれてるバカはなんで相続前に売らなかったんだろ
親世代のボロ家なんて売れるわけないのに
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
103 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:06:13.21 ID:TXBIw+e30
>>10
それで問題になってんだよ
ボロ家の倒壊事故も起こってるし
もう法定耐用年数を過ぎた住宅は解体命令だせばいいんだよ
解体費用は貸し出せば利息も取れるだろ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
109 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:07:11.33 ID:TXBIw+e30
>>12
さっさと売らないほうが悪いよ
近隣住民も迷惑してるし
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
112 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:07:54.66 ID:TXBIw+e30
>>16
解体して更地にすればいいだけじゃん
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
115 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:10:17.09 ID:TXBIw+e30
>>17
解体して更地にすればいいだけだろ
近隣住民も迷惑してるんだよ
もう法定耐用年数を過ぎた住宅は解体命令だすべきだよ
解体費用は貸し出せば利息も取れるし自治体にもメリットあるだろ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
121 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:13:21.71 ID:TXBIw+e30
>>113
そんなの相続前からわかってただろ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
128 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:14:45.34 ID:TXBIw+e30
>>119
接収なんてするわけないじゃん
自治体が管理費払わないといけなくなるし
今そんな余裕ある自治体ないだろ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
166 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:34:04.47 ID:TXBIw+e30
>>124
定期借家契約
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
168 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:37:26.02 ID:TXBIw+e30
>>133
税金不払い→延滞利息→それでも払わない→預金差押え
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
169 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:42:24.51 ID:TXBIw+e30
>>151
固定資産税は制度がおかしいんだよ
建て替えを進めるなら古い家ほど税率を上げないと
古家はタダみたいな税額になってるからボロ家が出てくるんだよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
170 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:44:31.93 ID:TXBIw+e30
>>155
固定資産税は制度がおかしい
建て替え進めるなら古い家ほど税率を上げるべき
現状だと古家はタダみたいな税額だからボロ家が放置されてるんだよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
174 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:46:36.97 ID:TXBIw+e30
>>98
解体して税金払え
ボロ家なんか近くにあったら近隣住民も迷惑する
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
175 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:48:20.98 ID:TXBIw+e30
>>164
まじでこれ
固定資産税は制度がおかしい
古い家ほど税率を上げないと建て替えが進まない
古家はタダみたいな税額だからボロ家が放置されてるんだよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
176 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:48:37.08 ID:TXBIw+e30
>>165
解体して税金払えばいいだけ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
181 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:52:11.30 ID:TXBIw+e30
>>172
管理費用のぶん増税になる
皆が迷惑する
更地にして税金払えばいいだけだろ
親が建てたボロ家なんて売れるわけないからな
相続前に売却しなかったバカは自業自得
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
184 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:54:18.37 ID:TXBIw+e30
>>177
空き家税は以前から検討されてたよ
空き家問題は全国的に起きてるからな
他の自治体も追従するだけだ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
186 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:58:15.05 ID:TXBIw+e30
>>178
田舎の廃墟やばいよな
RCでも大型地震きたら倒壊しそうなビルとかあるし
法定耐用年数を超えた不動産は解体義務付けとかすればいいのにな
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
200 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 22:17:07.38 ID:TXBIw+e30
>>197
なんでだよ
解体費用も固定資産税も所有者が払うべきだろ
不動産でも自動車でも所有者に管理責任が発生するのは当然だ
相続前にボロ家の売却しなかったバカは自業自得なんだよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
204 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 22:19:01.71 ID:TXBIw+e30
>>199
固定資産税は税収の3割だぞ
無くせるわけないだろ
ボロ実家なんか相続したらこうなるのはわかってただろ
相続前に売却しなかったバカは自業自得なだけ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
205 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 22:20:21.26 ID:TXBIw+e30
>>203
京都は道が狭いからな
再建築不可なのも多いんじゃねえの
知らんけど
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
224 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 22:59:42.74 ID:TXBIw+e30
>>221
財源どうすんだよ
そもそも金が無いから空き家税なんて出てきてんだろ
さっさと更地にして所有者が税金はらえよ
初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案 ★2 [蚤の市★]
226 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 23:01:54.08 ID:TXBIw+e30
>>225
とっくに暴落してるだろ
だからゼロ円住宅なんてもんが出てくんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。