トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月23日
>
M21gaDkT0
書き込み順位&時間帯一覧
490 位
/18202 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
0
0
2
2
1
0
0
3
2
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
書き込みレス一覧
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
158 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:29:10.66 ID:M21gaDkT0
>>147
ツイッターで私立高校になんの権限で弁護士会が勧告なんか出せるのかとか的外れなこと言っている奴がいるが
法治国家である以上、法令違反の事例を見逃すってことをしないってだけだからね。
学校は本当に治外法権になりがちな危うさがある場所なので指摘すべきことを指摘することは大変重要。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
162 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:32:05.52 ID:M21gaDkT0
>>130,149
理美容師かどうかは業(=お金を貰って行う行為)としてどうかって話であって
傷害かどうかは同意かどうかが大事なので論点がズレてる。
理容師がお客が寝てる間に無茶苦茶なカットや耳切ったら傷害なわけで
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
167 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:34:29.55 ID:M21gaDkT0
>>163
それは生徒側が望んでカットしてもらうケースであり問題ではないだろう。別に教師が対価を貰うわけでもない。
そうではなくて切ってこいって言われて嫌だといっているのを無理やり切ったら違法だろという話。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
227 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:47:10.60 ID:M21gaDkT0
ただ、散髪なんて金も時間もかかることであり、清風みたいな進学校の生徒は暇じゃないんで
学校でやってもらえるならそうして貰ったほうがいいと考える生徒もいるだろう。
生徒側がどう思っているのかがちゃんと報じられていないニュース。
透けて見えるのが周辺の床屋との癒着。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
237 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:49:12.78 ID:M21gaDkT0
>>195
このニュースは問題になるケースがあったことは事実だが多くの生徒がどう考えているのかが見えない。
>>227
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
246 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:50:44.70 ID:M21gaDkT0
>>231
ところが多くの教師のサービス残業を仕事ではないと裁判所が認定するという恐ろしいことがおきている。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
256 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 12:54:21.64 ID:M21gaDkT0
>その結果、頭髪検査をした一部の教師がはさみで前髪を切ったほか、前髪を引っ張って眉毛に届いたとして不合格にしたケースなどを確認した。
引っ張って不合格とか不毛なことをやるから駄目って言われてる。
これは教師側が本当にアホ
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
282 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 13:02:03.07 ID:M21gaDkT0
>>263
結局、生徒側が教師や学校側に情けをかけてあげている状態なんだよね。
一般的な会社だけでなく法人格(学校法人、宗教法人、政治団体・・・)は当然コンプライアンス=法令順守が求められる。
そういう当たり前のことを義務教育の社会科では教えていないな。だから大人もわかっていない。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
293 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 13:03:52.62 ID:M21gaDkT0
>>280
大学の自治と法令順守は相反する概念ではない。
治外法権は許されない。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
318 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 13:10:10.61 ID:M21gaDkT0
結局単に教師側が校則の基準やどこまでがOKかNGかをちゃんと認識できていない。
勉強不足ってことだろ。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
323 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 13:12:37.08 ID:M21gaDkT0
>>316
>人を対象にする実験や研究が例外なく犯罪にさせられる
研究だからといって法律違反をしていいなんてことは全くありません。
どんな事例ですか?具体例を教えてください。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
329 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 13:13:41.48 ID:M21gaDkT0
>>321
気に入らないのは特定教師のやり方であり、学校全体の問題ではない。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
347 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 13:22:19.96 ID:M21gaDkT0
>>343
治験は医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令に従って実施されますが
法令に反して実施されていることがあれば犯罪です。
具体例があるなら通報しますので教えてください。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
582 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 16:12:03.73 ID:M21gaDkT0
>>579
清風の生徒は優秀だから校則にちゃんと基準を設ければいいだけの話。純粋に学校側の問題なんだよ。
いわゆる出来る子の学校だからこそ、こういうことがあると弁護士とかが出てきてややこしいことになるんだよ。
弁護士会の判断基準も教師側を懲戒処分するほどじゃないけど、法的に問題あるから見直してねって現実的な落としどころだよ。
本当に先生が調子に乗っちゃっただけの話。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
587 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 16:17:15.51 ID:M21gaDkT0
>>580
そんなことで逮捕されても誰も気分よくないでしょう。
生徒側からすれば、検査前にこれで大丈夫と鏡をみてちゃんと確認したのに
先生が髪の毛をピーンと引っ張って眉毛にかかった不合格、チョキン・・ってやられたら悔しいだろ。
学校の教頭や校長などの管理職側にそういう先生の横暴をたしなめる人間がいないから
外部の弁護士会とかでてきてしまってるわけで・・・
校長自らやりすぎてごめんねって謝って許してもらう必要がある。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
606 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 17:08:02.97 ID:M21gaDkT0
>>600
現時点は無視しても何も起きないが、
裁判起こされたら勝ち目ないから今のうちに是正しろって言ってるんだよ。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
611 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 17:29:53.39 ID:M21gaDkT0
>>609
反復行為とかどうでもいいんだよ。現実的には金もらうために繰り返しやるかどうかのほうが大事なんだから。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
622 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 18:01:09.31 ID:M21gaDkT0
>>621
だから嫌なのは髪型じゃなくて、ピッと髪の毛引っ張って、オンザ眉毛だからアウトっていう汚いやり口だと何度言ったら
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
719 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:17:53.70 ID:M21gaDkT0
>>713
それはどの高校かに関係なく民法の成人になる前に信用できない大人がいることは絶対に知っておくべきこと。
世の中には若い人を搾取することを生業としている人間がいること、
反対に若い人を大切に育て、次世代を引っ張っていって欲しいと考えている人、色んな人がいることを知るべき。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
722 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:20:33.69 ID:M21gaDkT0
>>717
ちゃんとは公開されてないね。
>頭髪は学校指定の髪型にする。
学校指定の髪型とはどういう状態なのかが明記されていない。
もし校則に反した場合に退学になるという規定はあるが、それ以外の処分やその基準、方法については一切触れられていない。
そういうやり方だから人権侵害と言われているのだよ。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
726 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 21:35:34.93 ID:M21gaDkT0
>>723
>弁護士会によると、同校は調査に対し、こうした運用が実際にあったと認め、
>「改めて判定基準や運用方法の周知徹底を図り、事案の防止に努める。
>検査の際に生徒の身体に触れないよう徹底した」と回答したという。
学校側も問題があったことは認識している。
しかしながら周知徹底という意味で果たして入学前にその判定基準や運用方法を知ることが出来るかは現時点では定かではない。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
731 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 22:07:20.36 ID:M21gaDkT0
>>728
そう、そこは仏の心で許すべき場面を子供を押さえつける道具として濫用してしまってることが問題。
学校側が失った信頼をちゃんと取り戻そうという気持ちを生徒や学校を受験する子供たちに真摯に伝えることが大事。
【大阪】校則やぶった髪形、教師が切るのは人権侵害 私立男子高に是正勧告 [イタチゴッド★]
740 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/23(木) 22:27:59.30 ID:M21gaDkT0
>>733
素行悪い子は厳しくせざるを得ないのはわかるんだけど、
そういう子供側の問題よりも今回弁護士会に指摘されたことにたいして真摯に改善に取り組むことが大事だよ。
だって髪の毛をピンと引っ張って眉毛にかかったからアウトなんて言われたら本当に子供心にがっかりだよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。