トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月23日 > Jza2tWjD0

書き込み順位&時間帯一覧

340 位/18202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000101600029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 [おっさん友の会★]
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★3 [えりにゃん★]
「SDGs疲れ」全世代に広がる 意識調査で明らかに 企業の期待と生活者意識にギャップ [おっさん友の会★]
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 ★2 [おっさん友の会★]
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★5 [えりにゃん★]

書き込みレス一覧

発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 [おっさん友の会★]
383 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 10:30:11.36 ID:Jza2tWjD0
>>8
一昔前なら頑固おやじ、無口な職人肌、口下手、不思議ちゃん、オタッキー、ハカセくん、でくのぼう、うすのろみたいな感じで一般人のカテゴリーに入れられてスルーされてたが
社会や企業が求める人材のレベルが上ってきて(パソコンスキル、学歴、職歴、資格、情報処理能力、マルチタスク、コミュ力、トーク力など)
それに対応できない人が炙り出されて発達障害だアスペだコミュ障だ陰キャだと(医学的な根拠のあるものからイメージ止まりのものまで)言われるようになった

こんな感じなんじゃないかと
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 [おっさん友の会★]
398 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 10:33:54.77 ID:Jza2tWjD0
>>388
どれかは忘れたが現代では発達障害とか言われる人も
人間が外で狩りをしていた時代には外敵や猛獣の接近にいち早く気付いて知らせる役割があったんじゃないかって説があるね
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 [おっさん友の会★]
423 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 10:38:31.00 ID:Jza2tWjD0
>>399
そういうことなんだろうね
刺身のパックに花を載せる仕事、ベルトコンベアの前に座って倒れた瓶を直す仕事、農家の収穫手伝いみたいな仕事は機械化で消えるか
非正規職員の仕事に割り振られて収入も低くなって生活できないとか
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★3 [えりにゃん★]
913 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:31:32.38 ID:Jza2tWjD0
上にも書かれてるけど日露戦争のときに203高地や奉天会戦で戦ったロシア軍の中にはウクライナ人も含まれてるんだよなぁ…
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★3 [えりにゃん★]
937 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:33:07.28 ID:Jza2tWjD0
>>926
日露戦争、シベリア派兵、ノモンハン事変、満州攻防戦だっけか
「SDGs疲れ」全世代に広がる 意識調査で明らかに 企業の期待と生活者意識にギャップ [おっさん友の会★]
228 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:40:32.69 ID:Jza2tWjD0
近年のポリコレとかフェミとかもそうだけど、金持った意識高い系が当事者の本音や実情を無視して周りに押し付けてる印象しかない
んで異議を唱えたらエコじゃないだのミソジニーだのテロリスト扱いなんだからたまったもんじゃない
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
78 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:42:42.10 ID:Jza2tWjD0
日露戦争のときはウクライナはロシア帝国の一部で203高地や奉天会戦にも参戦してたし
ソ連の満州侵攻のときに満州で虐殺レイプと大暴れしたのもウクライナ方面から転戦してきた部隊だった

マジで知らんのか?
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 ★2 [おっさん友の会★]
413 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:44:40.22 ID:Jza2tWjD0
一昔前なら頑固おやじ、無口な職人肌、口下手、不思議ちゃん、オタッキー、ハカセくん、でくのぼう、うすのろみたいな感じで一般人のカテゴリーに入れられてスルーされてたが
産業の変化(単純作業系の業務が機械化などで激減)で社会や企業が求める人材のレベルが上ってきて(パソコンスキル、学歴、職歴、資格、情報処理能力、マルチタスク、コミュ力、トーク力など)
それに対応できない人が炙り出されて発達障害だアスペだコミュ障だ陰キャだと(医学的な根拠のあるものからイメージ止まりのものまで)言われるようになった

前スレにも書いたがこんな感じなんじゃないかと
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
167 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:46:49.26 ID:Jza2tWjD0
更に言えばソ連崩壊後に中国に空母遼寧を空母の図面とセットで流したのもウクライナ
ロシア側に付けとは思わんがウクライナに入れ込む義理もないと思ってしまう
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
190 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:47:57.32 ID:Jza2tWjD0
>>171
現職の総理が戦地訪問って太平洋戦争のときの東條英機以来じゃないか?
なんかそういうのも狙ってそう
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
240 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:50:41.12 ID:Jza2tWjD0
太平洋戦争中に国内の様々な宗教の人間を集めてローズベルト呪殺のための怨敵調伏の儀式をやってたって話もあるし
戦時中には「仏教の力を兵器増産と士気高揚に繋げる」とかいって「決戦盆踊り」なる歌謡曲もリリースしたというし
80年前と変わってないんじゃないかと…
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
260 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:52:09.06 ID:Jza2tWjD0
>>250
そういえばヒトラーにも刀と鎧兜を贈ってたな
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 ★2 [おっさん友の会★]
418 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:57:04.77 ID:Jza2tWjD0
>>416
あと1990年頃の1日の仕事量を1とすると、現代はネットやパソコン、スマホの普及で情報の伝達スピードや1つの仕事を終わらせる時間は早くなってるのに
1日の就業時間は昔と同じ(下手したら長時間化、土日祝も年中無休で営業)だから、職種や業種によっては仕事量が3とか5になってるって話を以前読んだわ

今は1日で30年前の3日分の仕事をやってるようなもんだから、社会や仕事のスピードに追いつけなくてドロップアウト→底辺、引きこもりコースとか、過労死やメンタル壊す人が増えたとか
休日も家で寝て終わるので恋愛や結婚、子作りどころじゃないって人が増えてるんじゃないかと思った

アフター5にみんなで飲みに行って日付が変わるまで遊び歩いてたとか、花金で会社が終わってそのままスキーに行ったとかってバブル世代以上の年代の思い出話でよく出てくるけど
今の半分の仕事しかやってないんだからそりゃ体力も気力も有り余ってるだろうなと
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
496 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:02:45.61 ID:Jza2tWjD0
>>424
ソ連に不時着したB-29→コピーして作ったTu-4爆撃機(ほぼ完コピ)→そこから発展してTu-95

ある意味繋がってるんだよなぁ…
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:03:09.80 ID:Jza2tWjD0
>>468
呪詛返しで原爆食らってるじゃないっすか
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
519 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:04:00.10 ID:Jza2tWjD0
>>265
中国海軍の発展にかなり貢献してるよね
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:09:14.79 ID:Jza2tWjD0
>>621
ご当地キティちゃんやご当地キューピーは女性陣に結構ウケるんだぞ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:12:42.54 ID:Jza2tWjD0
日米台と中国の間で紛争が起きたときに「これうちの伝統的な戦争ネタの品物だから戦勝祈願にあげるわ」と言って
エノラ・ゲイの機体の一部や戦地で拾った日本兵の頭蓋骨のオブジェを送られるようなもんやで
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
742 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:14:08.81 ID:Jza2tWjD0
>>664
昔の日本の政治家ってそんな感じでのらりくらりと躱して結果的に自衛隊を戦地に送らなかったのに
今はそういう芸当というか交渉の出来る政治家はおらんね
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
804 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:17:07.92 ID:Jza2tWjD0
>>711
やれ弾がない、飯がないと言って文句を言うのは日本人として恥ずかしいことである
飯がないならそこらの草を食えばいい
弾がないなら銃剣と軍刀で突撃しろ
銃剣や軍刀が折れたら素手でぶん殴れ
腕が折れたら足で蹴っ飛ばせ
足が折れたら喉元に噛みついてやれ
これを皆が実践すれば我が神州、我が皇軍は不滅である

現代でも日本の為政者やトップと呼ばれる階級の人のマインドって基本この牟田口イズムだよね
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
847 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:19:12.77 ID:Jza2tWjD0
>>763
日本人義勇兵は色々あって(ウクライナ軍からもスパイ扱い、日本人義勇兵向けの物資が横流しされて届かない、給料未払いなど)
近々解散して後方に下がるって話を現地の日本人義勇兵がツィッターで書いてたな
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
911 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:22:20.00 ID:Jza2tWjD0
>>882
そうなんだよね
そして今も大して変わらんと…
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
929 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:23:22.51 ID:Jza2tWjD0
>>909
秋山好古が打ち破ったやつだっけか
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
968 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:25:36.45 ID:Jza2tWjD0
>>936
ロシアの軍事侵攻を非難しつつもウクライナにはそこまで肩入れせず、中立っぽく振る舞って両者との貿易や国交はそのままで
これくらい強かにやらんとな
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
989 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:27:02.62 ID:Jza2tWjD0
>>970
ヨネスケよろしくロシアの兵糧をつまみ食いしろってことだべ
「SDGs疲れ」全世代に広がる 意識調査で明らかに 企業の期待と生活者意識にギャップ [おっさん友の会★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:30:22.83 ID:Jza2tWjD0
>>345
運動や活動、主義や思想の本来の意味や目的、意義にはこれっぽっちも興味ないけど
自分の嫌いなもの、キモいもの、ムカつくものを道徳や社会正義の名の下にぶっ叩きたいから混ぜろ!
あ、厄介事は当事者やガチ勢の方に任せますわw(裁判とか名誉毀損みたいな話題が出てきたら速攻で逃げる、当事者を盾にする)

ウヨサヨ問わずこういう輩が増えすぎた感じがする
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★5 [えりにゃん★]
30 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:32:47.14 ID:Jza2tWjD0
前スレにも出てたけど1万歩譲って何か送るにしても
日本刀とか甲冑のほうが良かったんじゃないかと
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★5 [えりにゃん★]
77 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:35:07.42 ID:Jza2tWjD0
>>25
「女性の陰毛をお守りに入れると弾が当たらない」って迷信があって
出征する将兵は奥さんや恋人、想い人の陰毛をお守りに忍ばせて戦地に旅立ったなんて話があるけど
そういうのはあくまで自分たちが自主的にやるのであって、他人(しかも外人さん)に渡すのはちょっと違う気がするわ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★5 [えりにゃん★]
141 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 20:38:33.38 ID:Jza2tWjD0
映画の「遠すぎた橋」だっけ?
上空を飛ぶ味方機から物資コンテナが投下されたので敵弾の中を掻い潜って取りに行ったら
中身が軍帽だったってやつ

それを思い出す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。