トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月23日 > 6rophzw80

書き込み順位&時間帯一覧

279 位/18202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002420022110001000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
局幹部聴取、「懲らしめる」発言… 放送法解釈以外にも相次いだ緊張 [蚤の市★]
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
「SDGs疲れ」全世代に広がる 意識調査で明らかに 企業の期待と生活者意識にギャップ [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
524 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:09:15.69 ID:6rophzw80
岸田もG7サミットまでに欧米はノーモザイク!日本も原則モザイク不要!って閣議決定しろよな
局幹部聴取、「懲らしめる」発言… 放送法解釈以外にも相次いだ緊張 [蚤の市★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:12:09.77 ID:6rophzw80
岸田はG7サミットまでに欧米はノーモザイク!日本も原則モザイク不要!って閣議決定しろや
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
9 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:15:17.09 ID:6rophzw80
外神田一丁目再開発計画なんかもっとやべーぞ
川沿いの区や都との共有の催事場や清掃事務所をドローすることで空中権だか容積率だかをチューチューして
170メートルの超高層オフィスビルの計画進めているらしい

そんで170メートルの超高層オフィスビルがアキバらしい賑わいの復活と言っているので
おそらく170メートルのオフィスビルは全部風営法1号届出が必要なのにカフェ名乗ってるコンカフェとトレーディングカードの中古屋が入るんだろうな
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
11 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:16:23.34 ID:6rophzw80
>>10
大手町八重洲界隈がすでにすごいことなってね
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
720 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:22:19.48 ID:6rophzw80
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
外国人実習生・留学生
裁量勤務・高度プロフェッショナル制度
ジョブ型 ←New!!
コオロギ ←New!!

※全て海外と異なるジャップ式
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
20 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:24:13.84 ID:6rophzw80
>>17
千代田区のオフィス需要ってごく一部に偏っていて空室が増えているせいで
以前は貸さなかった風俗とかにしぶしぶ貸す大家が増えてきてんのに超高層増やしてどーすんのって思うがね


外神田一丁目再開発計画なんか170メートルもの超高層だぜ
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
24 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:27:33.15 ID:6rophzw80
>>21
正直、千代田区のまちづくり事務局の人たちの暴走まじでやばいよ
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
28 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:30:55.15 ID:6rophzw80
>>22
ゆーても二番町の方はあまり調べていないけど
千代田区の再開発計画って


とにかく再開発の名のもとに超高層ビルを乱立させたい区の担当+大手ディベロッパー

VS

共産党

って感じの争いしかないので、どっちの意見を聞いても疑問しかないよ


特に外神田一丁目再開発は地権者としては建て直しの費用の面で応じている人も多いとは思うんだけど
170メートルもの超高層バベル建てることのどこがアキバらしい賑わいなのか疑問だし
さらに神田川に本格的な桟橋を作って親水性を高めるとかいってんだけど、神田川って臭いドブ川やんw

だけど反対派は共産系なんで、正直どっちもどっちとしか思えないw
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
29 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:31:32.51 ID:6rophzw80
>>27
山手線を総二重化する計画を先にやってくれよ、小池w
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
31 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:33:45.02 ID:6rophzw80
>>25
超高層だよ
ちなみに60メートル(20階~)超えるマンションを一般的にタワマンいうよ
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
38 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:36:46.51 ID:6rophzw80
なお二番町や外神田一丁目ではない別の再開発計画では
歴史あるお店が再開発に応じてくれと圧力受けている話もあったが
基本的に土地面積=再開発後の建物の専有面積で等価交換
みたいなんでとても応じられるもんじゃねぇ、って感じみたい


それでも老朽化した建物をどうにかする費用を考えたら
って応じる地権者もいるんだろうけどさ
とにかく今千代田区のまちづくり事務局ってやたら超高層ビル乱立暴走中ですわ

しかも区の保有資産売り飛ばしてやってるので
再開発後の建物が古くなった際にどーするのかねって思うけど
まあ知らんがな
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
40 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:38:20.92 ID:6rophzw80
>>39
他でも新聞とかメディアより不動産の収益がメインってよくきくねw
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
45 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:40:51.92 ID:6rophzw80
千代田区長もコンカフェ団体設立の際のインタビューで
メイドやコンカフェはアキバ文化だ、追い出してもアキバが衰退するだけ、守っていく
とかいってたんだし、もう2番町も外神田も超高層ビルたてて、全部コンカフェにすればいいんじゃねwww


170メートルの超高層90メートルの超高層全部コンカフェ
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
50 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:41:57.71 ID:6rophzw80
>>43
むしろ千代田区の再開発って買取どころか売却メインな気がする
区が保有する区道、建物、土地などを売って再開発している感じ
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
55 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:44:55.00 ID:6rophzw80
>>51
でもコロナ祭りの終焉のせいか、デリバリーサービスやネットスーパーも急激に終了しているけどね、千代田区
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
57 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:46:04.55 ID:6rophzw80
せっかくだしビルの壁面全部ソーラーパネルにしとけw
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
62 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:47:46.20 ID:6rophzw80
>>58
例外措置とかやりだすからね
外神田一丁目の170メートルの超高層計画だって
相当空中権だか容積率だかがんばってる感じだし
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
64 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:48:21.17 ID:6rophzw80
>>59
昭和だろうが令和だろうが平成だろうが60メートルクラスからタワマンと呼称される
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
67 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:50:17.72 ID:6rophzw80
>>61
200メートル超える六本木ヒルズみたいのだけがと思いがちだが
一般的には60メートルを超える建築物は超高層と言われる
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
69 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:52:16.81 ID:6rophzw80
>>68
つーか千代田区に高級住宅街なんかねーわなw
ぶっちゃけ東側なんて治安悪いし
特に神田駅周辺とか
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
726 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:56:35.95 ID:6rophzw80
いや別にジョブ型を導入するならそれはそれでいいと思う
問題なのは欧米のジョブ型ではないということ
非正規雇用もそう

欧米はより不安定な雇用については安定雇用より高い賃金を払うというのが基本
そこが徹底されずただただ安い労働力を得たいだけのクズしかいねーのが日本の経営者



欧米ままのジョブ型が導入されると一番困るのは
日本の経営者と管理職よ?

極端な例を書けば
職務記述書に外線応対が書いていない社員は
目の前で外線が鳴っていてもガン無視する

職務外だし、外線応対が職務記述書にある社員のジョブを奪うことにもなるから

上司がもし電話取れよなんか言った日には
それは私のジョブじゃないと拒否されるだけじゃなく
上司は違反命令をしたとされ処分される
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
727 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:56:57.72 ID:6rophzw80
>>725
社内非正規化というのがジョブ型
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
72 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:58:13.68 ID:6rophzw80
大使館って港区じゃねーの多いの
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
73 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:58:40.65 ID:6rophzw80
>>71
うんだから一般的と書いた
厳密な定義はないから
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
729 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 09:00:27.50 ID:6rophzw80
>>728
経団連「定年45歳」

岸田「75歳まで働け」

岸田「日本の宝は外国人」



まじで地獄w
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
81 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 09:11:38.20 ID:6rophzw80
>>76
可もなく不可もなくだよ

いま再開発が必要な老朽化した建物が多いという点は十分わかる
ただどの計画もなぜか超高層ビルばかりなんで疑問も多い
加えて外神田一丁目計画は、170メートルのオフィスビルをたてることで
まちづくり事務局が熱弁するアキバらしい賑わいの復活がどうつながるのかさっぱり意味不明
さらに神田川に本格桟橋を作るのも、あんな狭いドブ側でどーしたいの?と

再開発するにしてももう少しなんとかならなかったのというスタンス
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
756 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 12:20:45.67 ID:6rophzw80
>>749
G7で唯一性器にモザイク
欧米はノーモザイク!岸田も早く原則モザイク不要と閣議決定すべき
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
762 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 12:31:34.46 ID:6rophzw80
>>757
やってもらえないし
そもそもやったらアウトよ
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
768 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 13:13:30.38 ID:6rophzw80
>>763
こうだよ

ジャップランド版職務記述書

XX業向けシステムエンジニア業務全般、その他関連業務など




wwwwっwっww
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
770 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 13:15:28.02 ID:6rophzw80
>>764
そうだぜ
超優秀でスーパーマンしかいない平日なのに5ちゃん張り付いてる連中には理想郷だろう
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
133 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 14:45:25.60 ID:6rophzw80
>>130
港区と比べたら足立区よりマシなだけじゃん
千代田区二番町の超高層ビル計画 高さ60→90メートルはなぜ認められたのか [蚤の市★]
144 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 15:57:05.47 ID:6rophzw80
なんか区の担当部長がいそうだなここ
「SDGs疲れ」全世代に広がる 意識調査で明らかに 企業の期待と生活者意識にギャップ [おっさん友の会★]
175 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/23(木) 19:32:48.78 ID:6rophzw80
<食糧難という理由>
厳選した遺伝子組換ではない安全な大豆とトウモロコシだけを餌にしているようなので
それなら食用大豆とトウモロコシを増やせばいいだけです。
補助金を出してまで減反するのもやめればいいと思います。

<動物性たんぱく質という理由>
大量の生乳を廃棄し牛の処分に1頭20万円の補助金を出しながら
同時に海外からの乳製品の輸入を拡大する矛盾について。

<SDGsという理由>
食用コオロギは温度30度を維持しないと死んでしまうそうでエネルギーを浪費しています。
また温暖な海外で養殖する場合でも輸送に大量の重油を使いCO2をまき散らします。

<パウダーなので効率がいいという理由>
食糧難という話はどこへ?
またパウダーにする為には乾燥工程で大量のエネルギーをさらに消費します。
SDGsという話はどこへ?
パウダーだから効率がいいというならサプリだけ摂取すればいいという話にもなります。

<安価という理由>
現状、まったく安くなく普通に食肉を食べる方が安価です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。