トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > xmShy3Aj0

書き込み順位&時間帯一覧

358 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000539302000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 ★2 [おっさん友の会★]
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
なぜ老親は陰謀論を信じやすいのか 中高年期に突然妄想が出現する「遅発パラフレニー」の恐ろしさ「昭和の頑固オヤジ」ほどネット上で豹変 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
110 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:27:02.14 ID:xmShy3Aj0
>>22
積極的に殺すことはないと思うが...

延命治療はやめた方がいいと思う
個人的にも社会的にも負担が重い
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:32:22.64 ID:xmShy3Aj0
障害者を街に戻そう言い出したのは政党?障害者の親?
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
149 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:34:39.04 ID:xmShy3Aj0
>>129
二人目は出生前診断してるんじゃね?
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:38:22.45 ID:xmShy3Aj0
>>163
最近は合併症の心臓病治しちゃうから50歳も珍しくないんでない?
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
192 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:40:54.06 ID:xmShy3Aj0
金持ちにダウンが多いなら
金があれば障害児でも産むことに躊躇しないってことなんかな
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
707 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 12:49:12.63 ID:xmShy3Aj0
>>618
精度の高い出生前診断があるのにな
反対してるのはダウンの親の会
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
719 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 12:51:04.84 ID:xmShy3Aj0
>>673
昨日辺り出生後の遺伝子治療の可能性スレがたってた記憶
将来的にはどうなんだろうな
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
768 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 12:58:51.91 ID:xmShy3Aj0
>>734
親から受け継いだ個性を見いだせるのは身内だけだと思う
赤の他人から見ればダウンの共通形質に埋もれて認知できないし
それを非難するのは酷だわな
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
808 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:04:26.43 ID:xmShy3Aj0
ダウンの親は他の障害の子にマウント取りすぎだと思います
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
838 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:09:54.32 ID:xmShy3Aj0
>>814
農村社会なら発達障害も自閉も訓練しだいで使えるけど
都市部でのサービス業は致命的に向かないそうだよ
それで目立つようになった?
ダウンは生後すぐにわかるけど発達は診断受けないとわからんしな
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
857 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:12:56.90 ID:xmShy3Aj0
>>835
人口一億越えの分母があるのにそれはない
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
876 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:16:17.44 ID:xmShy3Aj0
>>862
受精、妊娠継続、出産、成長の淘汰の過程で
医療が悉く介入しちゃうから
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
886 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:17:32.77 ID:xmShy3Aj0
>>868
近いもので結婚してた異民族とは国際結婚しちゃダメかもな
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
895 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:19:45.85 ID:xmShy3Aj0
>>883
それは諸外国も同じでは?
車の普及率で言えば日本の安全指数高くなるじゃん
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
916 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:24:38.71 ID:xmShy3Aj0
>>902
挙げ句にみんな国が我が子の面倒見ろ、死ぬまで金出せ、って人間が量産されればいいのか?
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
951 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:33:08.84 ID:xmShy3Aj0
>>936
99.9の精度がダメというのはいかがなものか
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 [おっさん友の会★]
965 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 13:35:39.29 ID:xmShy3Aj0
親が苦しいのはわかるけど野党や野党とズブズブのマスコミと一体化しすぎると
世間からスルーされる危険がありそう
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 ★2 [おっさん友の会★]
78 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:10:56.45 ID:xmShy3Aj0
>>19
日本のヒルコはオイディプスの神話と同じ系統って聞いた記憶
追い出された足萎えの王子が王国に戻ってくる話は洋の東西にあるんじゃないかな
足の障害に片目が加わると製鉄に関わってくる
でも、ま、どっちも庶民の障害者には関係ない気がする
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 ★2 [おっさん友の会★]
95 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:18:06.86 ID:xmShy3Aj0
>>81
出来るけど現状精度の高い診断のターゲットがダウンだけだから
途中障害者が、発達が、認知症が、犬も迷子になるー、とかごねてるんじゃないの?
どんな障害の診断も順番に開発されていくんだと思うけどね
【育児】ダウン症の息子「かわいい」と思えなかった私 心のバリア消えた瞬間 ★2 [おっさん友の会★]
184 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:50:14.77 ID:xmShy3Aj0
統合失調症は良い新薬が出た、の報道を見た記憶あるけど
克服には遠いのかな?
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
100 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:22:53.35 ID:xmShy3Aj0
短時間労働を増やせばいいのに

単にばらまくよりいいと思うんだが
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
104 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:24:40.34 ID:xmShy3Aj0
法政大学が科研費辞退したら福祉予算増えるんでない?
なぜ老親は陰謀論を信じやすいのか 中高年期に突然妄想が出現する「遅発パラフレニー」の恐ろしさ「昭和の頑固オヤジ」ほどネット上で豹変 [七波羅探題★]
311 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 23:14:25.09 ID:xmShy3Aj0
>>274
ネットなんて無かった頃すでにつか当たり前のように
「テレビは嘘ばかり、観るとバカになる」と言われていたが
夢中になって観ていたバカ共が居たんだよ

いわゆるテレビっ子ってヤツ

アイツラがネットに触れて目覚めちゃったんじゃないかな
でも鵜呑みなのは相変わらずなんだけどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。