トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > tZN+gXtb0

書き込み順位&時間帯一覧

1240 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000460000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 05:42:24.50 ID:tZN+gXtb0
>>403

日本共産と日本維新の麗しいタックだなw
その書き込み見てると泣けてきますわ、
いや、笑えても来ましたよ。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 05:44:49.90 ID:tZN+gXtb0
>>418
すごい時代がきたよ。
まさかの親露親中で
共産党日本維新の会が爆誕するとはな。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
431 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 05:47:54.44 ID:tZN+gXtb0
>>426
日本共産化維新の会ではないことに注意⚠

日本共産党は株式国営化に大反対の
資本主義政党であることを考慮した。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
447 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 05:54:48.31 ID:tZN+gXtb0
アメリカ vs ロシアプーチン
日本台湾 vs 共産党習近平

こういう対決構図ができている。
自由陣営は、ロシア国民と中国国民を
見捨てていないから、ご安心ください。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
462 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:07:40.56 ID:tZN+gXtb0
>448
G20議長国のインドに呼ばれて行って
このタイミングでのウクライナ訪問の
理由はこちらのいずれかです。

1 インドが中国に怒り日本にOK出した
 つまりインドの露中離れを引きだせた

2 インドが中立を守るため、日印共同で
 露中会談と日ウ会談でバランスを取った

3 日印会談の決裂で日本がインドに圧力
 ただインド太平洋の安定を打ち出して
 これは無さそうに思える。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
464 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:08:21.56 ID:tZN+gXtb0
>>462 は >>448 へ
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
475 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:13:06.01 ID:tZN+gXtb0
>>465
そんなに貿易が気になっているなら
モスクワ市民を避難させる情報流して
クレムリンを核攻撃すれば終わります。

第二次世界大戦で、核兵器使用が
長引く戦争に終止符を打ったことを
忘れてはならない。先制こそ正義。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:16:50.07 ID:tZN+gXtb0
世界貿易のなかでロウのは2%です。

確かに供給量の問題がもしあったなら
物価が2%くらい上昇したかもしれない。

そのくらいは、金融バブルの物価高騰に
比べたら、ほとんど大したことないょ。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
496 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:25:25.68 ID:tZN+gXtb0
2020年から2022年まで
アメリカのマネーサプライが1.5倍
日本円で900兆円(1ドル130円)
増加したことは、やっぱり大きい。

欧州も同じことをしているがね・・・。

日本は新型コロナのおウチ需要に
12兆円〜13兆円ほどばらまいたが
それしかばらまかなくて正解だったね。
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」 [蚤の市★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:33:02.13 ID:tZN+gXtb0
>>503
なるほど、それじゃぁ、
ロシアは中国の説得で
そろそろ戦争やめるのか。

一応期待しておいてやるよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。