トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
wk7q6WL20
書き込み順位&時間帯一覧
1240 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
差別発言が何度続けば差別撤廃の法制化は実現するのか…性的マイノリティの子を持つ親たちの声 [おっさん友の会★]
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
岸田首相とゼレンスキー大統領が共同会見 日本から装備品供与を表明 ★3 [ぐれ★]
「お金はすべてじゃない」 伊藤忠岡藤会長が考える異次元の少子化対策 [おっさん友の会★]
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
ヤフーで"クソコメ"する人は半減したが…居場所を失いつつある「誹謗中傷したい人」の避難先 悪質ユーザーと「イタチごっこ」 ★2 [ぐれ★]
【エネルギー】「また狙われる」草原に連なるメガソーラー 「景観では1円にもならない」 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
差別発言が何度続けば差別撤廃の法制化は実現するのか…性的マイノリティの子を持つ親たちの声 [おっさん友の会★]
435 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 00:03:41.49 ID:wk7q6WL20
>>431
彼らはLGBTで差別されてるのではなく、人としての
人間性で嫌われ、差別されてると思われ。
LGBTだろうが何だろうが、承認要求が強すぎて、
他人に配慮しないなら当然差別される。
それをLGBTのせいだと言ってると思われる。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
673 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 18:25:24.87 ID:wk7q6WL20
まだくだらない事延々とやってんだ。官僚もいろいろ
あったのはわかるが、正確に出し過ぎて、皆んなの
都合の良い解釈されて、言葉のおもちゃ遊びされてる。
高市が挑発に乗ったのも不味いが、元々辞任させる
話でもない。今熱心になってるのは立憲と、左翼メディアだけ。
あと、思考停止のワイドショージジババ。
他は、いい加減にしろ。国会であそぶなだけ。
岸田首相とゼレンスキー大統領が共同会見 日本から装備品供与を表明 ★3 [ぐれ★]
239 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 18:33:54.52 ID:wk7q6WL20
またいらん事を。盛大に人道支援する位にしておけよ。
元々ウクライナなんか、ロシア以上の日本の敵国だったのだが、
「お金はすべてじゃない」 伊藤忠岡藤会長が考える異次元の少子化対策 [おっさん友の会★]
152 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 18:41:14.32 ID:wk7q6WL20
お金は全てじゃないと言って有料記事にする。
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
326 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 18:42:46.30 ID:wk7q6WL20
景気対策ならわかるのだが、岸田バラマキ多いね。
さすが、第二次民主党政権。
ヤフーで"クソコメ"する人は半減したが…居場所を失いつつある「誹謗中傷したい人」の避難先 悪質ユーザーと「イタチごっこ」 ★2 [ぐれ★]
625 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:07:46.96 ID:wk7q6WL20
>>615
本来、議論は本音が出て初めて有意義で、実務的な物に
至る事ができるからね。日本は言葉尻を捉えようと
ばかりするから、公開会議はあまり有意義ではなく、
公開しない会議の方が良い結論に持って行けるそうだ。
バレるとすぐ密室と言われるけどな。
だから、掃き溜めみたいな物でも本音見えて面白い。
ただ、意味のない言葉を連呼されるとウンザリだが。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
874 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:16:26.74 ID:wk7q6WL20
>>861
いや、立憲の国会での最大のテーマじゃない。
誰かを辞めさせる。言いがかりつける。
足引っ張る。それしかしてないと思うが。
【エネルギー】「また狙われる」草原に連なるメガソーラー 「景観では1円にもならない」 [ぐれ★]
377 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:38:09.36 ID:wk7q6WL20
>>374
適切な場所に適切に使えばいい物なんだけどね。
震災後に、ワラワラと湧いてきたニワカ環境保護団体が、
太陽光、太陽光と騒ぎ始めておかしくなった。
都市緑化、雨水浸透、森と海の連携、地産地消、
パッシブエネルギー、さまざまな手法があるが、
全部太陽光発電重視でおかしくなった。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
942 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:45:36.31 ID:wk7q6WL20
>>933
それは否定しないが、小西も同じだな。
くだらない話で国会止めて何やってるんだと。
両名辞任が一番いいとは思うよ。
【エネルギー】「また狙われる」草原に連なるメガソーラー 「景観では1円にもならない」 [ぐれ★]
379 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:54:36.25 ID:wk7q6WL20
>>378
太陽光発電信者にはウンザリだな。
震災後、太陽光発電では、安定した需要を賄えない。
今は、発展段階だから、蓄電技術、水素で貯める技術、
太陽発電を広める為にお金を使うのではなく、
発展させる技術開発の方にお金をつぎ込めと提案したら、
盛大に反発食らったのを思い出す。
まあ、こっちこないでくれ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。