- 米、今秋にもウクライナに「エイブラムス」戦車供与 [えりにゃん★]
526 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 06:48:14.55 ID:s5T0hFIn0 - アメリカのやり方もこの戦争の意味も
世界のほとんどの国はよく分かっている 分かってないのはヨーロッパだけで 中東やアジアや南米はよく分かっている 日本人の一般市民は何かの逆らえない力が働き ヨーロッパが発信するニュースしか見れないから どうしてもヨーロッパ視点になってしまう アメリカは軍需やエネルギーのある地域に介入し 国同士を争わせてグダグダにして捨て置く国 アメリカ人全てではなく国務省と軍産複合体のことである 日本にはアメリカがついている 最後は必ずアメリカが出る アメリカは悪を許さない アメリカ大使館から ベトナムやアフガンや北朝鮮やウクライナやイランやシリアを見て アメリカに正義がありアメリカに大義があると キリストの名の下に堂々と誓えますか? 日本はアメリカのオモチャではありません
|
- プーチン大統領声明「劣化ウラン弾を使うなら、西側が核兵器の使用を開始したとして対応する」 [お断り★]
39 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:30:22.32 ID:s5T0hFIn0 - 市街地で少尉団や気化爆弾を使っておいて説得力ねえンだわ
|
- ウクライナ西部で爆発音、空襲警報 岸田首相訪問中、ロシア軍が一斉攻撃か ★2 [Hitzeschleier★]
705 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:14:32.79 ID:s5T0hFIn0 - いなくなるのを待ってから攻撃したんだな
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
212 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:07:33.68 ID:s5T0hFIn0 - 解釈を変更しろって言われたんじゃなくて
「過去に示された解釈からすると、一番組でひどすぎるやつは指導できるんじゃないの」って言われたんだよ 実際には、一応それを確認するやらせ質疑やったけどその後何の影響もなかった案件 解釈変更を誰もしてないんだから、批判の出発点がおかしい
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
214 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:11:34.81 ID:s5T0hFIn0 - サンデーモーニングはその後も元気にやってんだから、いまさら騒ぐ実益がない
ないから岸田の支持率にも影響が出ない そりゃ大分では地方選に影響あるかもしれんけど他の地方にはないわけだから せっかくの選挙時期なのに、時間の無駄遣い
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
219 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:15:26.88 ID:s5T0hFIn0 - とくに目新しさがあるわけでもない当たり障りのない質疑しかできなかったからその時は騒ぎにならなかった、
って文書まで残ってる
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
222 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:18:13.60 ID:s5T0hFIn0 - インボイスが近いってことで総攻撃して止めさせるとか、野党としてはそういう事やってもいい時期なのに、
10年前の話やってる バカだと思う
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
223 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:19:50.50 ID:s5T0hFIn0 - テストで簡単な5点問題が出てるのに目もくれず、めんどくさい1点問題にこだわって時間使い切るような真似
|
- プーチン大統領声明「劣化ウラン弾を使うなら、西側が核兵器の使用を開始したとして対応する」 [お断り★]
803 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 23:58:37.97 ID:s5T0hFIn0 - >>798
どんだけ脳みそが周回遅れなんだよ そんなんでよく5ちゃんねるに書き込みできるよな 脳梗塞かよ
|