トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
m5Dm2Mmo0
書き込み順位&時間帯一覧
885 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
4
4
1
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【魚】「長崎は日本一さしみがおいしいまち」 ローカルグルメを超えたい! 水産県・長崎の挑戦 ★2 [ごまカンパチ★]
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★3 [Hitzeschleier★]
ロシア、中国に殺傷兵器要請の兆候 (CNN) [お断り★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★3 [ぐれ★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
書き込みレス一覧
【魚】「長崎は日本一さしみがおいしいまち」 ローカルグルメを超えたい! 水産県・長崎の挑戦 ★2 [ごまカンパチ★]
625 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 01:58:57.86 ID:m5Dm2Mmo0
スーパーで売ってるアジとか鯛とかで比較したら確かに日本トップレベルだよ
でも旅行者はスーパーで刺し身買わんでしょ
そこがね
【魚】「長崎は日本一さしみがおいしいまち」 ローカルグルメを超えたい! 水産県・長崎の挑戦 ★2 [ごまカンパチ★]
640 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 02:05:24.33 ID:m5Dm2Mmo0
>>627
わりとね
コスパ的に、旅行や出張でビジホ泊まってスーパーで地元の刺し身や惣菜買って食うことが多いので
俺みたいなのはレアかと思ったら>>629みたいな人がいるのが5chやな
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★3 [Hitzeschleier★]
9 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:59:29.28 ID:m5Dm2Mmo0
陰謀論という論点に騙されるのが真の馬鹿
コオロギ食は問題ある、以上
ロシア、中国に殺傷兵器要請の兆候 (CNN) [お断り★]
4 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:02:43.62 ID:m5Dm2Mmo0
要請は当然しとるだろ
中国が応じるかどうかが焦点
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★3 [ぐれ★]
669 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:19:18.83 ID:m5Dm2Mmo0
子育てに掛かる費用、全ての学費や食費やどっか連れて行く費用
これが全て無料になって、やっと時間を割いて子供を持つほうが良いかどうかの議論が始まる互角レベル
その費用が少なくとも年額平均100万円と考えたら、
子ども手当は最低でも8万円支給するべきで
その段階からようやくまともな議論が出来る
子ども手当が月8万円以下なら、一個人として普通に子供はいない方が良いという結論になるわな
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★3 [ぐれ★]
896 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:36:12.97 ID:m5Dm2Mmo0
>>705
嫁がフルタイムで働き、子育ても大半やってくれる家の旦那、幸福度S
嫁がパートで働き、子育ても大半やってくれる家の旦那、幸福度A
嫁が働かず、子育てを大半やってくれる家の旦那、幸福度B、ただし旦那の稼ぎが良い場合はA
嫁がフルタイムで働き、子育て半分任され平日も休日も頑張る家の旦那、幸福度C
嫁がパートで働き、子育て半分任され平日も休日も頑張る家の旦那、幸福度D
嫁が働かず、子育て半分任され平日も休日も頑張る家の旦那、幸福度E
結婚して小梨の旦那、金に余裕があるから幸福度A
独身の男、モテ度次第で幸福度C~S
結局、妻が異常な働きものじゃない限り、男も小梨が良いよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
3 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 19:47:20.14 ID:m5Dm2Mmo0
>>961
昭和のオッサンなんて子育て全部丸投げだったよ
だから、昭和のオッサンたちは幸せだったのだろうし、その成功体験がアホな少子化対策になってる
平成の女たちは母親たちの苦労を見て育ったから子無しを選択する人が増えてるというわけさ
平成の男たちはハードワークの中で子育て半分?無理でしょ、イラネになる
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
90 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 19:56:38.51 ID:m5Dm2Mmo0
共働きで、子供作らず旅行や趣味を楽しんで仲良く二人で暮らしていこうね♪
ここに着地してる夫婦が一番幸せなんだから、子供が増える訳がない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
551 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 20:22:51.09 ID:m5Dm2Mmo0
まあ幾ら必死こいて煽って子供作らせようとしたって無理無理
だって、作れって言う人は子供を作るメリットを全く提示できないんだもの
そのうち極端に人手不足になって、やっと若者の賃金や待遇が上がるんじゃないの
その頃にはマッチョ思考の昭和の老害が死に絶えてるだろうし、少しはマシな社会になるかもね
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
712 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 20:34:06.13 ID:m5Dm2Mmo0
>>597
その通りだよ
それを覆すには驚くほどの税金を子供につぎ込むしか無いが
隙きあらば中抜き産業や防衛費に税金を回そうとする自民党には無理だ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
803 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 20:40:19.67 ID:m5Dm2Mmo0
>>758
給食っていうか、子供の食事なんて一番に税金で賄って当然なのに
今時、食うに困る子供がいるってのが政治の失敗の象徴だよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
924 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/22(水) 20:49:58.17 ID:m5Dm2Mmo0
>>894
生活水準落としてまで作った子供が幸せに育つと思う?
子供のためを思ったら時間や金に余裕ある富裕層以外子供作らんほうが良いのよ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
560 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 21:39:13.84 ID:m5Dm2Mmo0
実はこれ、福祉だけでなく治安対策と経済対策にもなってるんだよ
低所得だとギリギリの生活で貯蓄に回らないからね
なので、低所得世帯への給付は国として総合的に正しい
文句言う奴はただの嫉妬馬鹿
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。