トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > jQI860Vt0

書き込み順位&時間帯一覧

1240 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000004500000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
世界で初めて、「AI」が内閣メンバーに ルーマニアの新政策 ★2 [おっさん友の会★]
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

世界で初めて、「AI」が内閣メンバーに ルーマニアの新政策 ★2 [おっさん友の会★]
40 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 01:05:19.73 ID:jQI860Vt0
>>3
こんなのAIの中の人がやりたい放題する為に用意したギミックに決まってるじゃんww

もう少し他人を疑う事を知った方がいいぞ
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
454 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 10:08:25.14 ID:jQI860Vt0
>>435
でもねえ、リチウムイオン電池はガソリン車と違って燃えるとフッ化水素ガスを放出しますからねぇ

あんなに毒性の強いガスが何百キロものバッテリーからモクモク出て来るのはとても恐ろしいですね
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 10:20:57.26 ID:jQI860Vt0
>>467
EVはガソリン車と違って燃えるとフッ化水素ガスを出しますからね
EVが積んでる何百キロものバッテリーが閉鎖空間で炎上すると、トンネル内はEVから出たフッ化水素ガスが充満して余りに強い腐食性でレスキュー隊の化学防護服はあっという間に穴だらけで救助が出来ず、トンネルを換気しようとすれば強烈な致死性ガスを撒き散らすから生態系を破壊して大規模環境汚染に発展するし、マンション駐車場で炎上するとまるまる一棟がEVからの強烈な毒ガスが蔓延って深夜だろうと早朝だろうと小さな子供だろうと要介護老人だろうと有無を言わずにず全員緊急避難しないとEV火災でマンションが全滅

ガソリン車と違って余りに被害が大きいよねぇ
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
510 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 10:36:55.06 ID:jQI860Vt0
>>506
トンネルもお断りした方がいいでしょうね
首都高山手トンネルみたいな幹線路でEV同士の事故なんか起きたら大惨事ですから

合わせて1トン近いバッテリーから大量のフッ化水素ガスが発生し、被害者救出の為にフッ化水素ガスを換気すると池袋、新宿、品川とその沿線住民数百万人がフッ化水素ガス中毒を避ける為に緊急避難

もちろん、子供たちから日本語のわからない外国人まで、一斉に避難
これはもう、自衛隊の緊急災害支援を要請するレベルだろうねぇ
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
552 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 10:56:54.40 ID:jQI860Vt0
>>529
>>545
そうですね、EV火災に水は禁物なんです
何故ならば、リチウムイオン電池には指示塩としてヘキサフルオロリン酸リチウムが混ぜられてますが、これは水と反応すると、あの腐食性ガスで致死性抜群の最強の環境汚染物質として名高いフッ化水素に化学変化しますから

中途半端な水量だと、人命を失い生態系を破壊し、かえって被害を拡大させてしまうでしょうね
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
566 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:07:00.02 ID:jQI860Vt0
>>554
はい、リチウムイオン電池に水を掛けると、フッ化水素を出します。

非電離状態のLiPF6が強いルイス酸であるPF5を生成し、PF5が水と反応するという機構で、国際的に高い評価を得た電池の専門学術雑誌に掲載されていますので、ほぼ間違いありませんよ。

LiPF6⇄Li + PF6
LiPF6 ⇄ LiF + PF5
PF5+H2O→POF3+2HF

D.Aurbach et. al., J. Power Sources, 68, 91(1997).
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
574 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:13:11.39 ID:jQI860Vt0
>>548
>>558
発生数ではなくそのリスクの深刻さは重要なんですよ。
特にEVはガソリン車と大きく異なり猛毒のフッ化水素ガスを発生させる点が異なります。
特に、マンション駐車場やトンネル内など、この様なガスが何百キロものバッテリーから発生した場合、ガソリン車とは比較にならない被害が予測されます。

リスクマネジメントの観点からは、仮に発生確率が低いからといって対策を放置することは適切な判断ではありません。
万が一の事故が発生した場合、その被害は非常に大きなものとなる可能性があります。EV火災特有のリスクヘッジが困難なのが大きな問題として挙げられます。
リスクマネジメントでは、発生確率や被害の大きさ、コストなどを考慮し、合理的な判断を行うことが求められます。
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
598 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:24:35.88 ID:jQI860Vt0
>>584
その認識はかなり間違いないですよね、何故ならリチウムイオン電池は炎上するとフッ化水素ガスを放出しますから

もちろん致死性の猛毒が放たれれば大規模環境汚染間違いなしだし、
トンネル内で数百キロのバッテリーが燃えたら余りに強い腐食性を持つ大量のフッ化水素ガスが充満してドライバーの救助は一気に難度が上がりますし、
寝てる間にマンション駐車場で爆発したら、小さな子供や要介護高齢者を連れて夜も昼もなく緊急避難しなきゃ生き残れません

これらは、ガソリン車の火災と大きく異なる被害と言えますね
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
604 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:26:27.97 ID:jQI860Vt0
>>596
> それを印象論っていうww
印象論ではありません、あなたの指摘は大きな間違いですね
ここで挙げたのは、リスクマネジメントの極初歩的な内容ですよ
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
611 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:32:28.05 ID:jQI860Vt0
>>603
そのドラマは分からないですが、フッ化水素で指を切断したニュースなら挙げられます。

恐ろしいのは、軽度の症状で四肢切断と言う点で、重度だと100ppm程度の濃度で肺胞が焼け爛れて激しい痛みと呼吸困難に襲われて強い苦しみの中で絶命します。多分、成人で数分間かと。
毒物の中の毒物なだけはありますね、オソロシイ

女性の足指、5本切断「フッ化水素酸」 肌、骨溶かし、死亡にまで至る猛毒2013年03月29日
> 思いを寄せていた女性の靴に猛毒の薬品・フッ化水素酸(フッ酸)を塗り、足の指5本を切断させたというニュースが世間を震撼させている。
https://www.j-cast.com/2013/03/29171828.html?p=all


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。