トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
itwXrPH20
書き込み順位&時間帯一覧
27 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
14
24
21
11
0
0
0
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【広島】はだしのゲン教材から削除撤回を 5万人署名提出 [シャチ★]
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
【速報】ウクライナ西部で爆発音、空襲警報 岸田首相訪問中、ロシア軍が一斉攻撃か [Hitzeschleier★]
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 [ぐれ★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
<<前へ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
15 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:34:33.13 ID:itwXrPH20
多様性は相手の価値観を否定しては豊かになれないよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
31 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:36:24.92 ID:itwXrPH20
子どもでマウントを取っても幸福になれないよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
47 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:37:53.39 ID:itwXrPH20
子どもがいても幸福じゃ無いと言うと子供に悪いから言わない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
73 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:40:31.20 ID:itwXrPH20
昔は女は結婚できないと生活できなかったと言う人がいるけど
うっそーとしかね
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
90 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:41:25.22 ID:itwXrPH20
>>77
死んだ後に幽霊で不幸だとか思うわけ?
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
136 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:43:54.67 ID:itwXrPH20
>>89
その人間の価値は子供の有無に関わらない
どうでもいいし
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
167 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:45:27.38 ID:itwXrPH20
>>105
くら寿司醤油さし直のみ少年はいいねで生きてたんでしょ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
182 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:46:41.48 ID:itwXrPH20
>>119
ちょっと古いけど
ヘリコプターペアレンツ?
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
209 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:49:19.08 ID:itwXrPH20
>>168
子育て、子どもに対して
地に足が付いてない
自分に酔ってるの?
凄い自分が好きって感じ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
280 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:55:08.48 ID:itwXrPH20
>>231
子どもが生まれなければ気が付かない親になるぐらいなら
子どもが可哀想なので親になるのは嫌だな
子どもの犠牲の上に親の人格形成されても子どもに迷惑なだけでしょ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
342 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:58:35.77 ID:itwXrPH20
子どもがいない人が幸福じゃいけないの?
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
368 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:00:14.12 ID:itwXrPH20
>>315
子どもがいて天涯孤独と同じ境遇の方がもっとつらいぞ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
384 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:01:21.69 ID:itwXrPH20
>>324
子どもを道具にしているね
自分の生き方とは違う
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
412 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:02:38.59 ID:itwXrPH20
>>350
子どもがいなければ自分の死後の社会を気に病むこともない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
445 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:04:57.69 ID:itwXrPH20
>>408
アンケートに答えることを触れ回るとは言わないよ
子どもがいないことを幸福と感じてはいけない理由などあるわけがない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
464 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:05:38.72 ID:itwXrPH20
>>422
余計にどうでもいいだろ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
506 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:08:06.37 ID:itwXrPH20
>>485
国のために人があるわけではないので
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
529 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:09:21.86 ID:itwXrPH20
子どもを持っても一人なら遺産で揉めなくていいぞ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
565 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:11:52.55 ID:itwXrPH20
男は子育てができないと孫の面倒も見られない役立たずと家庭に居場所がなくなるよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
585 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:12:48.03 ID:itwXrPH20
男こそ子育てができないと子供にも邪険に扱われるよね
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
657 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:16:07.97 ID:itwXrPH20
>>637
子育ての経験のないお爺ちゃんなど怖くて孫を預けられない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
669 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 18:16:53.70 ID:itwXrPH20
家事が出来ない男は
そもそも結婚できない
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。