トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
kv89QpWt0
書き込み順位&時間帯一覧
1637 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
70 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 19:54:45.15 ID:kv89QpWt0
>>1
こんなのどっちも経験できる人間はいないから、比較しようがないと思うよ。
子供がいる不幸と、子供がいない不幸
子供がいる幸せな人生と、子供がいなくても幸せな人生
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
119 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 19:58:41.82 ID:kv89QpWt0
>>73
> これって、子供ができない、結婚できない、不幸せな独身が 強がって『独り身は幸せよー!」って叫んでるだけじゃね?
客観的に比較出来ないからねぇ・・・
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
168 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:02:11.45 ID:kv89QpWt0
>>69
公立校の教員の幸福度は半端ないからな・・・
モンペだのブラックだの騒いでるが実態は超絶ホワイト厚遇職業。
途中で辞めるやつなんかほとんどいないのが現実。
教 員 の 離 職 率 は な ん と 、 1 % 未 満 ! ! ! !
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
223 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:05:48.29 ID:kv89QpWt0
>>183
小学生はまだまだ可愛いぞ。
男子は人によってアレだがw
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
256 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:08:11.65 ID:kv89QpWt0
>>229
おまわりさんも納得のレスです
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
282 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:09:45.61 ID:kv89QpWt0
>>236
だったら発展する国に働きに出ればいいだけでは?
日本が本当にダメになるのであればね。
優秀な日本人はどの国でも引く手あまただろう。
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
342 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:12:39.43 ID:kv89QpWt0
>>242
愛知の地方行くと新婚世帯向けの安普請の家が乱立してて凄いからな。
車はほとんどがミニバン。当然みな子供二人以上世帯ばかり。
イオンなどの大型SCは休日どこ行っても大混雑。
製造業って凄いわ。
東京集中は本当に間違いだったって分かる。
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
390 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:14:54.22 ID:kv89QpWt0
>>341
> 5ちゃんは何で出産に対するネガキャン凄いの?
ここは基本、毒男、毒女のスクツだからですよwww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。