- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 18:34:51.90 ID:kEEzyl4B0 - >>641
言葉遊び? ただ論点である捏造か否かの話してるだけだよ。なぜ論点ズラす?
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
740 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 18:37:58.17 ID:kEEzyl4B0 - >>719
それは公文書偽造罪だね。 そうなれば公文書の信頼性は揺らぐと。 あのタイミングでも公文書偽造疑いは多々あったから公文書が捏造の可能性は高いんじゃない?責任取らされるリスクしかないのに当時の総務大臣がこれだけ頑なに捏造いってんだからさ
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
758 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 18:41:27.92 ID:kEEzyl4B0 - >>734
そうか? 捏造の具体例があれ産経信じてるのまだ沢山いるし、統一教会援護し三浦瑠麗取り扱いまくってたhanadaなんかもまだまだ生きてる。
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
766 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 18:42:17.94 ID:kEEzyl4B0 - >>751
罪に関しては時効だよ。 問題は捏造が事実か否か
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
776 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 18:44:22.85 ID:kEEzyl4B0 - >>725
残念ながらその怪文書は総務省が行政文書と認めたんよ。 現状は当時の総務大臣VS現総務省 どちらを信じるかは貴方次第 >>572
|