- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
145 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 08:23:46.92 ID:fc3bJZLr0 - >>143
×環境のため ○利権のため不便とリスクを受け入れろ
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
226 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 08:49:12.52 ID:fc3bJZLr0 - >>215
これ見ると「任天堂の倒し方」を思い出す
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
537 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 10:47:47.38 ID:fc3bJZLr0 - EVは数が少ないのもあって件数は少ないが
充電中駐車中に火災が起きやすい(EV火災全体の6割) https://i.imgur.com/Tkp6Yi5.jpg
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
568 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 11:09:40.90 ID:fc3bJZLr0 - >>558
>>548の火災件数は、放火も事故も可燃物車内置き忘れも全部入ってるだろ。 ガソリン車特有の火災なのか、EV特有の火災なのか切り分けないとただの件数の大小だけでは意味なくね? まあ日本で走っているEVの多くがリーフをはじめ日本製だからバッテリー火災は起きていないようだけど。 中国製はどうかねえ?
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
575 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 11:13:16.51 ID:fc3bJZLr0 - >>567
推定にはなるが一応日本のEVとそれ以外の台数はこんなかんじ。 乗用車総保有台数約:6200万台(貨物車含むと8200万台) 2022年BEV保有台数:約22万台 BEVシェア:約0.35%(保有ベース)
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
632 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 11:49:22.64 ID:fc3bJZLr0 - >>585
韓国車がEVに限らずアメリカで火災リコール出しまくりっていうソースありがとうございます♪ 北米火災リコール対象台数ランキング 1位:Hyundai Elantra 2位:Kia Cadenza & Sportage 3位:Honda Odyssey 4位:Hyundai Genesis & Genesis G80 5位:Hyundai Kona 6位以降もLGバッテリー搭載車 ソースは>>585のリンク先w
|
- 【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★2 [夏スケボー★]
541 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:25:10.22 ID:fc3bJZLr0 - いや、富裕層のお前は困ってないだろ
このビジネスおかま
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
887 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 15:23:38.35 ID:fc3bJZLr0 - >>882
例えば中国で中国人の犯罪「率」高いね、って話題に対し 日本では日本人の犯罪「件数」が1番多い、 これがファクトだ言われても、だから?って話。 >>1に省かれているファクトであり重要なのは中国EVの火災件数(or率)。これが今後日本に入ってきたら心配だねって話をしているいるだけ。 >中国の災害管理や応急救援を管轄する省庁・中国応急管理部によると、2022年第1四半期にEVの火災事故が640件起きており、前年の同じ時期より32%も増加している。1日平均7件の事故が起きている計算だ。
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 15:26:23.82 ID:fc3bJZLr0 - >>886
アメリカのHVやガソリン車の火災発生率と韓国車の火災リコールの多さを示すデータですね。 北米火災リコール対象台数ランキング 1位:Hyundai Elantra 2位:Kia Cadenza & Sportage 3位:Honda Odyssey 4位:Hyundai Genesis & Genesis G80 5位:Hyundai Kona 6位以降もLGバッテリー搭載車 ソースは>>886のリンク先w
|
- 【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
893 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 15:32:45.85 ID:fc3bJZLr0 - 火災は整備不良や事故、放火や車内の可燃物放置などいろんな理由があるけど、火災でリコールした案件は車両そのものの問題。こっちの方が深刻。
火災リコールの原因の多くは「電気回路の短絡」 これはガソリン車固有の不具合ではなくEVでも起こりうる話。 逆にEVの火災リコールはバッテリー起因だからガソリンHVじゃ起き辛い。
|
- 中国「自然発火しないバッテリーを開発した」→ 発火する 中国製電気自動車に募る不安 [お断り★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 16:59:11.30 ID:fc3bJZLr0 - >>157
HVが危険って言いたいんだろうけど、これが現実↓ 北米火災リコール対象台数ランキング 1位:Hyundai Elantra 2位:Kia Cadenza & Sportage 3位:Honda Odyssey 4位:Hyundai Genesis & Genesis G80 5位:Hyundai Kona 6位以降もLGバッテリー搭載車
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1568◆◆◆ [煮卵オンザライス▲★]
241 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 17:32:53.01 ID:fc3bJZLr0 - 次の買い替えでEV購入検討、米国民の34%=ロイター/イプソス
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-electric-poll-idJPKBN2VO07E
|
- 子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★2 [ぐれ★]
71 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 17:40:23.54 ID:fc3bJZLr0 - 一方で既婚のほうが幸福度が高いというデータもあるので、合わせると
既婚小梨女性>>既婚子あり女性>未婚小梨女性>>>未婚子あり女性 ってとこか 男性は全体的に女性より幸福度は低め。 際立つ「40~50代未婚男性」幸福度の低さの背景 しあわせは「幸せ」ではなく「仕合わせ」である https://toyokeizai.net/articles/-/455386?display=b
|