トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
XW47SQXH0
書き込み順位&時間帯一覧
1426 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活 人手不足で中止したはずなのに、なぜ? [愛の戦士★]
書き込みレス一覧
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
691 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 07:43:36.38 ID:XW47SQXH0
>>688
いまでもしらさぎに乗りかえるためのひかりが用意されてるのに
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
692 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 07:50:45.28 ID:XW47SQXH0
北陸往復割引きっぷ
名古屋地区から北陸地区までの特急列車の普通車指定席及び北陸新幹線の普通車自由席をご利用になれる往復きっぷです。
発売期間 通年
利用期間 通年
有効期間 和倉温泉、黒部宇奈月温泉、富山、高岡、金沢、小松、加賀温泉着:6日間
芦原温泉、福井、鯖江、武生、敦賀着:4日間
●4月27日〜5月6日、8月10日〜19日、12月28日〜1月6日はご利用になれません。
●北陸本線経由となります。
●和倉温泉発着は金沢〜津幡間でIRいしかわ鉄道をご利用になれます。
●金沢〜黒部宇奈月温泉間(黒部宇奈月温泉・富山・高岡発着の区間)は〔はくたか〕〔つるぎ〕の普通車自由席、
名古屋〜米原間は〔ひかり〕〔こだま〕の普通車自由席がご利用になれます
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
694 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 07:52:26.57 ID:XW47SQXH0
しらさぎは米原発着の便もある
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
696 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 07:55:28.96 ID:XW47SQXH0
これにあわせて米原で始発終点すればいいだけ
米原駅の時刻表 - Yahoo!路線情報
https://transit.yahoo.co.jp/timetable/25565/1341?kind=1
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
698 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 08:00:13.71 ID:XW47SQXH0
米原止まりをやめて新大阪直通をするかしないかは
運行状況を見てから決めることもできる
さらに金沢-博多乗り換えなしのプランも用意できる
小浜コースでは新大阪で東海道新幹線に乗り入れするのは無理
米原なら土地に余裕があるから可能
「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活 人手不足で中止したはずなのに、なぜ? [愛の戦士★]
275 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 11:53:20.80 ID:XW47SQXH0
コロナ前に3年間住んでた場所は国道沿いでお店がそこそこあって便利だったけど
独り者だから外食をしなければならない必要性自体が少ないんだよな
サイゼリア 徒歩1分 利用ゼロ 自炊のパスタのほうが旨い
スシロー 徒歩4分 利用ゼロ
大阪王将 徒歩6分 利用ゼロ
京都王将 徒歩4分 利用ゼロ
天下一品 徒歩5分 利用ゼロ
びっくりドンキー 徒歩4分 利用ゼロ
モスバーガー 徒歩6分 利用ゼロ
マクドナルド 徒歩3分 1回利用
ガスト 徒歩12分 3回利用
ファミマA 徒歩4分 3回利用
ファミマB 徒歩4分 3回利用
吉野家 徒歩6分 4回利用
すき家 徒歩40秒 28回利用
マックスバリュ 徒歩5分 600回以上利用
車もあるけどたまに仕事で出かける以外でほとんど乗らない
ペットボトルのパックとか重いもの買う時だけ
そのときはマックスバリュではなく10キロくらい離れたイオンタウンに行って
なるべく長距離で車を使うようにしてる
駅まで徒歩30分だけどバスがない夜間は冬でも歩くことが多い
(出張で精算できる時だけタクシー)
「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活 人手不足で中止したはずなのに、なぜ? [愛の戦士★]
276 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 11:54:17.97 ID:XW47SQXH0
>>275
マックなんて何年も食ってねーな
4年以上前に楽天の期間限定ポイント消費のために買ったくらいだな
(今では楽天ペイで消費できる場所が増えたからマックでなくてもよくなった)
その前は2014年の6月だったかな
ワールドカップサッカーのタイアップバーガーを出張先で食った
自宅から徒歩40秒の場所にすき家があったときは
3年間住んでて28回利用してる(すでに引越ししてる)
マクドナルドは徒歩3分だったけど
上に書いた2018年4月28日 Rポイントの1回だけ
「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活 人手不足で中止したはずなのに、なぜ? [愛の戦士★]
278 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 11:54:30.22 ID:XW47SQXH0
コンビニは2年以上入ったことない
ここ10年でも10回ほどだろうか
思い出せる最後は2020年10月
出張先の駅ナカでおにぎり買った
おにぎりは新幹線の中で食う
飯食う時間がもったいないから
乗る電車一本遅らせて30分でも遅くまで寝る
乗る電車一本早めて30分でも早く家に帰る
乗り換え時間もギリギリ攻める
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★]
781 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 20:05:39.31 ID:XW47SQXH0
>>772
福井なら米原乗り換えのほうが東京は早い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。