トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > ReHWsfrM0

書き込み順位&時間帯一覧

885 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110640000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
【田子の浦】ゆうめえシラスの漁解禁 [水星虫★]
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★7 [ぐれ★]
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
490 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 11:49:56.64 ID:ReHWsfrM0
>>482
それは代替タンパク質じゃないだろ
米や麦の代わり、牛肉や豚肉の代わりにならなきゃ代替タンパク質とは言えない
同じ哺乳類や魚類、爬虫類両生類ぐらいまでが代替肉の限度だと思う
それらが尽きて初めて昆虫って所じゃないかなと、そのぐらいじゃないとヒトの栄養補給には流石に難しい
【田子の浦】ゆうめえシラスの漁解禁 [水星虫★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 12:33:00.11 ID:ReHWsfrM0
>>46
山梨県からの廃液垂れ流しで絶滅寸前
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★7 [ぐれ★]
721 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:02:38.71 ID:ReHWsfrM0
>>711
基本的に幼虫が1番美味い
特に蜂とかアリのような育児する虫系の幼虫は美味い、良いもの食わせてるから
加えて昆虫食だとネックになる外骨格が無いのでその分食感が良くなるのもある

秋になると知り合いの害虫駆除業者から特別製(殺虫剤を使わず捕獲した)スズメバチの巣を貰うのが一番の楽しみ
巣を開けて白い幼虫をそのまま食う踊り食いは至高の味だし、蜂の子として炒めたりご飯に入れるのも美味い
まあ地蜂に比べると味は落ちるが、松阪牛と播磨牛のどっちが上かみたいな感じなのでw
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
499 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:30:22.50 ID:ReHWsfrM0
>>495
そもそも2013年にFAOが今後来る食糧危機に備え、牛や豚などの畜産物以外の食糧の確保として、動物性タンパク質の新しい食材として昆虫食ってのがあったってもの
で、昆虫の中にコオロギがあったってもの

その中でコオロギ一押しなのは色々と噂はされてるけどハッキリした事は分からん
が、コオロギフード系は来たるべき食糧危機の代替タンパク質というお題目で宣伝してる以上、そのベースで考えなきゃいけないとは思う
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
720 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:34:27.25 ID:ReHWsfrM0
昆虫食好きのコオロギフード反対派として一言

記事にあるようにオカルト信者による陰謀論的なものはコオロギフード反対言論にはかなりあるのは確か
ただ、コオロギフード自体には欠点は多く、俺みたいな昆虫食をしてる人達でも批判してる人達は多い

なのでちゃんと情報を確認してから批判をするようにして欲しいとは思う
そうじゃないとキチガイクレーマーが騒いでるだけと扱われてしまう
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
738 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:37:27.11 ID:ReHWsfrM0
>>723
食品表示法での表示義務はエビカニと違って無いけどね
そもそも食品表示法で定められた表示義務ある食材ですらない
あくまでも業者の善意に任せてるのが実情

とりあえず食わせる前に法整備検討しろと
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
774 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:45:49.77 ID:ReHWsfrM0
>>758
このコオロギフード系にくっついてる連中は陰謀論者としか言いようが無いってのか、むしろUFO信者なのかオカルト信者なのかって連中なので
世界は人型爬虫類に支配されてて、世界の首脳は皆人の皮を被った爬虫類型宇宙人、ビル・ゲイツも何年か前に宇宙人にすり替わってる、彼らの目的は人類の絶滅若しくは植民地化
ってのを本気で信じてる連中なんだよ
そういう連中の作った話とかは荒唐無稽なのとかも多いけど、結構最近出回ってるのも見かける
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
803 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:53:53.62 ID:ReHWsfrM0
>>782
それで良いと思うw
昆虫食好きだけど、それを差別とは思わないし
嫌いな奴に食わせるなよとは思うけど

「気持ち悪い」「生理的に無理」「危機感煽って食わせようとかニンジン嫌いの子供に食わせようとするママか?」みたいなもので反対意見は充分だと思う
そういう「感情」では反対し切れないと思う人達がネットに広がる尤もらしいご高説に反応してしまってそれが根も葉もない話だったみたいなのが多いと思う

感情論だって多数派なら充分力になると思う
あと、昆虫食好きや昆虫食メーカーなどからは随時苦言も出してるし

少なくとも嫌な奴にコッソリ食わせる未来は無いようにしてはいる
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
826 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:01:48.64 ID:ReHWsfrM0
>>815
TAKEOはかなり真摯に取り組んでるし、コオロギフード系とも一線を置いてるね
あそこのQ&Aは反対してる人達も勉強にはなると思う、その上で「食わなくてもいいじゃん!」にちゃんとなれるのでぜひとも読んで欲しい
コオロギフード系報道の嘘もちゃんと書いてある
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
832 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:03:37.36 ID:ReHWsfrM0
>>825
ここ数年はちょこちょこやってたよ
あまり目に入らなかっただけじゃないかな
ここに来て「給食」とか「Pasco」とか身近なワードが出てきたのと暇空茜とか今話題の人達が取り上げる機会が増えて目につく機会が増えただけだと思う
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの? ★2 [Hitzeschleier★]
841 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:05:25.45 ID:ReHWsfrM0
>>833
まあ現状は企業の善意任せの部分あるからな
法整備の必要性とかは前から訴えてはいたんだが、推進ばかりでそういう部分を蔑ろにしてたツケが返って来てるなって印象
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
505 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:24:31.54 ID:ReHWsfrM0
>>501
知らんw
って言いたい所だけど推測されてる理由ってのはいくつかある
まず、大前提として2013年にFAOで今後昆虫食わなきゃいけない未来来るかもって予測がされたってことな

そこから
①昆虫食に目をつけた富裕層がコオロギ扱った
→昆虫食メジャーと言われる会社が世界には幾つか出来てるけど、そこで扱ってるのがコオロギ
で、その創始者はイーロン・マスクとかみたいな株とかで稼いだ大富豪っての
そういう連中の投資がたまたまコオロギだったってもの

②バイオ系が入り込みやすい
→FAOの提唱した昆虫の中で未開拓だったのがコオロギ
他に蚕やミルワームなどもあったんだが、そっちはもう品種改良などのノウハウの蓄積ある企業が幾つもあった
コオロギだけはバイオ系で新規開拓や新発見がしやすい状態だったので様々な研究関係が入り込んだ
日本のコオロギフード系もバイオ系大学研究室からの学生ベンチャーとか多いし、生物学科との連携も多い

③爬虫類の餌飼育で実績あった
→昆虫食文化の無い欧米ではそもそも昆虫を養殖とか歴史的に無かった
シルクは東アジアから糸で持って来てたし
なので、爬虫類の餌として飼育してる人達が居たコオロギは好都合だった
東洋人如きに教えを乞うとか屈辱の極みだし

まあ、このあたりがあってコオロギ推しなんだろうなと推測されてる
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
605 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 20:17:09.86 ID:ReHWsfrM0
Twitterで、この文書を数年前に入手してたって人が、朝日新聞と取材した結果真偽不明って事でお蔵入りしたネタに今更引っかかったのかと言ってるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。