トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > L13t9mm50

書き込み順位&時間帯一覧

1426 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」 [夏スケボー★]
なぜ老親は陰謀論を信じやすいのか 中高年期に突然妄想が出現する「遅発パラフレニー」の恐ろしさ「昭和の頑固オヤジ」ほどネット上で豹変 [七波羅探題★]
局幹部聴取、「懲らしめる」発言… 放送法解釈以外にも相次いだ緊張 [蚤の市★]
菅義偉前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」「総務省はしっかり対応している」 [Hitzeschleier★]
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★3 [蚤の市★]
自民“少子化対策”論点整理案の骨子まとめる 「児童手当の所得制限撤廃」など盛り込む [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」 [夏スケボー★]
36 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 10:29:25.08 ID:L13t9mm50
消費税を下げるんじゃ駄目だろ
税を徴収した後に金を渡すから、有権者は岸田さんのおかげでお金を貰えたと思って喜んで、選挙で有利になるんだろ
しかも、税だと下げるのは1回だけなので喜ばれるのは一回だけだけど、定期的に金を渡せば何度でも喜んでもらえる
尾木は岸田が何のために金を給付すると思ってるんだ?
なぜ老親は陰謀論を信じやすいのか 中高年期に突然妄想が出現する「遅発パラフレニー」の恐ろしさ「昭和の頑固オヤジ」ほどネット上で豹変 [七波羅探題★]
187 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 22:16:53.47 ID:L13t9mm50
ネトウヨと同じやん
局幹部聴取、「懲らしめる」発言… 放送法解釈以外にも相次いだ緊張 [蚤の市★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 22:22:10.79 ID:L13t9mm50
パワハラおじさんの菅とかが、局幹部を呼び出して恫喝してたよな
安倍政権を批判してた報道が、一瞬で手のひら返しになって笑ったわ
この国は中国かと
菅義偉前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」「総務省はしっかり対応している」 [Hitzeschleier★]
114 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 22:28:22.81 ID:L13t9mm50
>>99
放送局の幹部を官邸に呼んで怒鳴って説教してた菅が、反対するわけないだろ
菅に主導権が渡るのを恐れてたんだよ
単なる安倍政権の内部での権力闘争だよ
菅義偉前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」「総務省はしっかり対応している」 [Hitzeschleier★]
121 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 22:35:52.47 ID:L13t9mm50
>>118
裏でコソコソやって圧力をかけるのは得意だけど、表で堂々とやるのは苦手な人だからなw
現役時代も、裏で頑張ってたぞ
携帯電話の値下げ(端末価格分、実質値上げ)とかさ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★3 [蚤の市★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 22:37:58.08 ID:L13t9mm50
自分が大臣をしてる期間の公文章は信頼に足る物じゃないと言ってるようなものだなw
さすが公文書の扱いに定評がある安倍政権
菅義偉前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」「総務省はしっかり対応している」 [Hitzeschleier★]
128 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 22:47:13.28 ID:L13t9mm50
>>123
そもそも罰則は無い
菅義偉前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」「総務省はしっかり対応している」 [Hitzeschleier★]
148 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:07:47.05 ID:L13t9mm50
>>136
ソースはコロナで散々適当な事を言ってた高橋時計店かよw

そもそも、首相動静は政府の公式な記録じゃなくて、お前らが大好きなマスコミの記者の個人の感想レベルのもんだぞ
記者が会議に出席した人物が出て来た事を確認した時間が会議終了時間になるから、いくらでも終了時間はずらせる
記者がその気になれば、会議の終了時間が10年後20年後ということも可能だろう
自民“少子化対策”論点整理案の骨子まとめる 「児童手当の所得制限撤廃」など盛り込む [首都圏の虎★]
2 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 23:22:23.45 ID:L13t9mm50
>正規雇用化の推進や若年層を重視した賃上げ

また、お前ら氷河期世代が冷遇されるのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。