トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
JdZoBr4F0
書き込み順位&時間帯一覧
154 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
5
19
0
0
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
書き込みレス一覧
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
737 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:42:32.54 ID:JdZoBr4F0
制作者「俺が作ったのは原案」
さて、誰が中身を変えたのかな?
総務省「放送法を歪めるような話はなかったよ」
さて、さてwwwwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
741 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:43:38.69 ID:JdZoBr4F0
>>722
作った人は原案であって
今ある文書は作ってねーんだわwwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
742 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:44:25.29 ID:JdZoBr4F0
小西やっちゃったね(笑)
永田メール事件再びだよwwwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
758 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:48:25.26 ID:JdZoBr4F0
>>745
むかーし、朝日に投げ込まれた怪文書らしいよ。
朝日はソースの確認できないから、スルーした案件
つまりは永田メール事件再び分かった
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
764 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:49:53.25 ID:JdZoBr4F0
>>755
原案は事実
現在の文書に
誰 か が ね じ 曲 げ た ん だ よ ね
だって、解釈の変更なかったって総務省の見解と齟齬があるやん(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
772 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:51:05.24 ID:JdZoBr4F0
>>765
解釈の変更のレクはなかったというのが総務省の見解なんだが?(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
782 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:52:36.88 ID:JdZoBr4F0
>>773
制作者が原案って言ってる上
総務省の見解は、放送法の解釈の変更のレクなんてやっえねーよ
はい、答え(笑)
正体は朝日新聞にスルーされた、怪文書です。(爆笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
789 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:53:31.25 ID:JdZoBr4F0
>>774
朝日新聞にスルーされた怪文書が根拠です(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
799 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:54:55.82 ID:JdZoBr4F0
>>791
制作者「僕が作ったのは原案です。」
答弁は確認ではなく、関与といわれてますねwwwwww
答え出ましたね(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
807 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:56:02.80 ID:JdZoBr4F0
>>803
なんで管理台帳に乗ってないんでしょうね(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
814 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:57:06.22 ID:JdZoBr4F0
>>810
管理台帳に載ってる文書は信用できるんじゃねーの?
これ、完全な野良文書やぞ(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
822 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 15:57:53.47 ID:JdZoBr4F0
>>811
最終報告で
制作者がわざわざ「僕が作ったのは「原案」です」っていってるんやで(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
842 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:01:13.24 ID:JdZoBr4F0
>>835
その上司とやらしか確認してない
管理台帳にも乗らない
怪 し い 野 良 文 書 wwwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
873 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:06:07.60 ID:JdZoBr4F0
>>871
ありもしない会話をバージョンアップしたの?(笑)
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
890 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:08:01.98 ID:JdZoBr4F0
>>881
ありもしない支出や収入買いてたら、捏造ですよ?
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
195 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:40:21.33 ID:JdZoBr4F0
>>3
怪文書に飛びついて大暴れした小西
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
213 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:47:04.37 ID:JdZoBr4F0
>>208
怪文書に踊らされて、国会を停滞させた。
また、公文書の漏洩の幇助の疑い。
Good-bye小西、やっちゃったね
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
280 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:01:22.98 ID:JdZoBr4F0
>>223
まともな文書なら、まーわかるけど
朝日新聞にスルーされた野良文書で大騒ぎだからな
しかも、文書の流出経緯も問題あるからね
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
286 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:02:23.17 ID:JdZoBr4F0
>>223
小西が正規のルートで文書を取り寄せた訳ではない。
今回の案件では公益通報も適用できない。
ひじょーにヤバいよ
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
301 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:05:35.14 ID:JdZoBr4F0
>>291
入手経緯をしっかり調べなきといけませんね。(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
330 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:09:55.35 ID:JdZoBr4F0
>>309
???
なんで?
正規のルールでちゃんと開示請求すれば見れるのに
ルール無視したやつを追及したら北朝鮮になるパヨクの不思議(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
337 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:10:53.87 ID:JdZoBr4F0
>>331
本質がそれまくるのがパヨクの性(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
349 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:12:18.36 ID:JdZoBr4F0
>>342
安倍なし、忖度なしでも負ける小西(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
353 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:13:03.95 ID:JdZoBr4F0
>>346
>>347
で?高市が放送法の解釈の変更を強要したの???(爆笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
364 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:14:56.24 ID:JdZoBr4F0
>>347
朝日がスルーしたような怪しい野良文書を小西に持ち込んだ
もしくは小西が持ち込ませ
それをベースに国会で大騒ぎしたんやから
流出経緯は調べるのが当たり前なんやで(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
373 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:17:38.49 ID:JdZoBr4F0
>>363
当事者のほとんどがそんな話してねーよって言ってる上に
作成者は ボクが作ったのは原案って逃げてる
さらに文書管理台帳にも記載なし
完全な怪文書です(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
391 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:25:10.80 ID:JdZoBr4F0
>>389
アホじゃねーの(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
397 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:26:43.21 ID:JdZoBr4F0
>>389
問題の本質は
政府による「放送法解釈変更の強要があったのか否か?」なんだよ
高市の辞任発言で本質とは違うところでうねうねやってるからパヨクも、立憲脅迫党も支持されんのやで(笑)
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
405 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:27:53.91 ID:JdZoBr4F0
>>401
鼻くそ保持って、アイゴー!アイゴー!って騒ぐだけやで
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
409 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:29:00.92 ID:JdZoBr4F0
>>408
立憲脅迫党ですね
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
414 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:30:00.50 ID:JdZoBr4F0
>>413
自分に身に覚えがねーことかかれてたら、そう言うしかねーんじゃねーの?
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
425 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:32:43.16 ID:JdZoBr4F0
磯崎の選挙妨害をしようとしたら
高市が捏造発言して、総務省も逃げられなくなって
高市でつつき回した小西は恥をかく
それだけやろ?この件
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
433 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:34:47.10 ID:JdZoBr4F0
>>426
政府による「放送法解釈の変更の強要」が成立しないと
意味のない文書なんだよね。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
436 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:35:30.38 ID:JdZoBr4F0
>>360
昔っからそういう判断はあるよ
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
443 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:37:11.26 ID:JdZoBr4F0
>>435
公文書=信頼性が高いわけではない。
公文書にもピンきりあるわな。
公務員様のメモ書きは聖典か何かか?
公文書管理台帳に乗ってない野良文書な時点で信頼性なんてねーよ
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
452 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 17:38:57.58 ID:JdZoBr4F0
>>445
高市の捏造発言が言葉強いのもあるけど
今回のこの文書は
問題にするにもバカバカしい文書だよ
朝日新聞ですら、無理筋な野良文書として放置したんやから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。