- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
393 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:37:24.59 ID:JFvbLLK90 - >>379
そのために「決裁文書」があるんだが?w
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
405 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:39:48.47 ID:JFvbLLK90 - >>385
公文書管理法7条による「行政文書ファイル管理簿への記載」が行われていない違法文書なんだが?w
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
425 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:42:49.08 ID:JFvbLLK90 - >>401
決裁文書は「行政文書のうち、行政機関の意思決定の権限を有する者が押印、署名等により、その内容を行政機関の意思として決定し、又は確認したもの」 そうじゃない行政文書など「個人による文書」でしかないんだがw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
445 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:46:46.56 ID:JFvbLLK90 - >>409
総務省が「これから記載します」と言ってるので記載義務はありましたw >>414 第七条 行政機関の長は、行政文書ファイル等の「管理を適切に行うため、」(中略) 帳簿(以下「行政文書ファイル管理簿」という。)に「記載しなければならない。」 記載は「義務」だし適切な管理が行われてなかった事が確定なんだが・w
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
466 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:49:50.86 ID:JFvbLLK90 - >>433
「個人が作成した、仲間内だけで共有してただけの、省としての見解ではない」行政文書なw >>437 「公文書なら正確」って法律でもあんの?w 先に言っとくけど「文書成立の真正性」は「文書内容の真正性」とは別だからな?
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
475 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:51:33.84 ID:JFvbLLK90 - >>462
適切な管理が行われてなかった事が確定してるんだから正確性は担保されませーんw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
485 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:53:14.93 ID:JFvbLLK90 - >>467
本人が「捏造しました」なんて言う訳無いじゃんw 小西が聞くべきだったのは「内容は事実か?」だぞ? なんでそう聞かなかったの?おまけに「正確性にこだわるな」とか言っちゃってるしw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
519 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:58:21.26 ID:JFvbLLK90 - >>478
俺「お前に殴られたから被害届出すわ」 小西「嘘をついてるのか?」 俺「嘘はついてません」 小西「ほれみろ、嘘はついてないと言ってるから俺さんがお前に殴られたのは事実だ」 お前「いや、殴られたのは事実かどうか聞けよ。証拠を出させろよ」 普通こうなるよな? >>480 予想通りw 先に言っとくけど「文書成立の真正性」は「文書内容の真正性」とは別だからな?tyてワザワザ釘を刺したのにw ttps://note.com/takecyan/n/n6f0511a73d9c 「成立の真正」が推定されるだけであって、その書類の内容が真実であるかどうかとか、裁判上の論点にたいする意義といった中身についてはまた別問題です。
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
565 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:06:17.69 ID:JFvbLLK90 - >>482
改定後ガイドライン 「文書の作成に当たっては、文書の正確性を確保するため、その内容について原則として複数の職員による確認を経た上で、文書管理者が確認するものとする。」 「可能な限り、当該打合せ等の相手方(以下「相手方」という。)の発言部分等についても、相手方による確認等により、正確性の確保を期するものとする。」 小西文書とは全然違うってわかってる?w 公文書管理法4条のどこか具体的に引用ヨロ >>486 総務省が「これから記載します」と言ってるので記載義務はありましたw >>499 「そらそうだよ」からの「だから高市が証拠持ってくるしかない」 頭おかしいw〇西さんこんなとこにいないで仕事しなよw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
586 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:09:31.31 ID:JFvbLLK90 - >>513
「事実でない事を書いたら本人の意識がどうあれ」被害者にとっては捏造だぞ? おまけに正確じゃない事を認めちゃってて草 >>534 「作成者は捏造はしてないと証言しているから」とか「容疑者の証言で事実認定する愚かさ」の例え話なんだがw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
606 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:12:10.57 ID:JFvbLLK90 - >>571
小西が持ってきた文書に正確性が無いと否定してんだから 「高市が反論できないぐらいの客観的な証拠」を持ってくるのは小西の義務だろ? 中身が事実でなければ小西の質問自体が破綻すんだからそこを聞かないのはなんで?って事。
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
628 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:18:09.32 ID:JFvbLLK90 - >>592
どこにも「公文書なら正確」とは書いてないんだがw 引用部分からすると小西文書は「合理的に跡付け、又は検証することができない」わけだから作成者が違法行為をしてる事になるだけなんだがw >>602 え?じゃあ 俺「お前に殴られたから被害届出すわ」 小西「嘘をついてるのか?」 俺「嘘はついてません」 小西「ほれみろ、嘘はついてないと言ってるから俺さんがお前に殴られたのは事実だ」 ここから お前「嘘をついてるという証明ができないから殴った事実はないけど従うわ」 こうなるわけ?
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:25:19.28 ID:JFvbLLK90 - >>610
>正しくないままになるわけは無いのは間違いない。 つモリカケ それに管理簿に記載されずに秘匿されてたんですがw >>613 例えば週刊誌による捏造記事は事実無根の事を書かれた方が被害者だよな? でも週刊誌は「捏造です」なんて言わず「記事の裏取りが不十分でした」とか誤魔化す。 でも被害者にとってみれば故意だろうがミスだろうが「捏造記事」に変わりはない。 日本人なら誰でも理解できるレベルの話なんだけどなー
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:31:28.71 ID:JFvbLLK90 - >>615
小西は文書が正しい前提で質問してて、その文書の正確性が確定してないから立証責任を果たしてない。 「高市がぐうの音も出ない証拠」を持って来いよ話はそれからだって事w >>616 作成者も提供者も知ってる小西が両方呼んで証言してもらえばいいんじゃね?w なんで出席者とかの証人喚問になるわけ? >>641 上司が確認したという具体的な証拠は?証印無いよね? そもそも「調整した答弁書」が存在しない時点でお前らの負けなんだよw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
736 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:42:26.83 ID:JFvbLLK90 - >>649
どこがズレてるのか論理的に説明してみろよw お前は身に覚えの無い事で証拠もないけど相手が嘘をついてないと言ったら事実扱いでも文句は言わないんだな? それに小西は「放送法が解釈変更された証拠だ」って断定しちゃってるから諦めろw >>696 >公文書だから原則正しいんだよ だから具体的なソースを持って来いとw パヨは客観的なソースを示しての証明行為が下手過ぎる… 高市は作成者も提供者も知らないし小西が呼べない時点で負け決定w 総務省の調査 「上司の関与を経た上で」と作成者が言ってるらしいだけw 小西文書によると 2月→高市にレク 3月→総理と高市が電話会談 4月→答弁案の調正 5月→調整された答弁書を基に高市が答弁 なのに5月の答弁は2月のレクと丸々同じw 総理の意見や調整した答弁書は何処に?って話なんだが碌に読んでないのが丸わかりだなw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
805 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:55:24.01 ID:JFvbLLK90 - >>708
小西が文書の内容が事実である証拠と、文書の作成者が事実を書いた証拠を示せればな だろ?どっちもないぞ? >>744 >>628 もうボケちゃったの?パヨは高齢だからなぁw >なぜ調整した答弁書が必要なのか? 小西文書に「答弁案の調正」「調整された答弁書を基に」とあるからw 調整済みを大臣や総理が追認したなら「追認」「原案通り」でいいじゃんw しかも「大臣や総理が追認」した証拠など存在しないぞ?
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
831 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:58:55.72 ID:JFvbLLK90 - >>748
さすがにドン引きw世お前のような奴がいるから冤罪が消えないんだろうな >>752 礒崎をなだめるために「大臣にも話を通してあります」って形が欲しかったんじゃね? 反対意見を曲げない課長に「部長も会議で賛成してました」って伝えるようなものでは?
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
887 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:07:46.36 ID:JFvbLLK90 - >>813
「やった側が捏造だと認識していなければ捏造にはならん」のなら詐欺罪は自白が無きゃ成立しなくなるが大丈夫か? >>839 全くなんの証拠もなく「放送法が解釈変更された証拠だ」ってしてんのは小西一人だけなwww >>845 >内容性正確性が認められる ダウトw 公文書の改ざん防止に向け「公文書改ざん防止法案」「会計検査院法等改正案」を衆院に提出(立憲民主党) >具体的にソースどうぞ? 小西理論は(アタオカ界では)無敵だなwお前が「大臣や総理が追認」した証拠を出すんだよw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
903 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:10:56.78 ID:JFvbLLK90 - >>868
だから管理簿に乗せずに秘密にしてたんじゃんw まさか表に出ると思って作ってないし高市を説得するよりはるかに楽だぞ。 >>894 公文書の実態を知ってる元官僚だから証明責任から逃げられると思うなよ?
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
918 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:14:00.32 ID:JFvbLLK90 - >>897
>>744 >磯崎主導だから調整済みを大臣や総理が追認しただけだろ? おじいちゃん自分が先に言い出したことを忘れちゃったの?w >>898 総務省が正式に正確性が確認できないと認めた公文書が証拠だなwww
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
944 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:20:22.05 ID:JFvbLLK90 - >>905
作成者が自分の書いたのは「原案」「上司の関与を経て」と責任放棄してるんだよなぁ >>909 スレの一割を占めるが根拠無く妄想で語ってるだけなので失当 >>922 不正確なの認めてて草 >>923 小西文書読んでなくて草 >>926 苦しいねえw 総務省の誰一人「文書の内容は事実だと断言します」と言ってこないし客観的証拠も無いw 早く口だけじゃなくて事実である証拠持ってこいよwww
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
857 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:10:35.13 ID:JFvbLLK90 - >>855
パヨは平気で嘘をつくんだよなぁw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
412 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:12:31.01 ID:JFvbLLK90 - >>407
客観的証拠より容疑者の証言が優先かよw
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
422 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:14:29.53 ID:JFvbLLK90 - >>397
>当該文書が正しいと国家が認めたから行政文書になる訳であって そんな法律はありませーんw 決裁文書なら正確性は担保されるけどな?
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
430 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:16:28.33 ID:JFvbLLK90 - >>413
録音や複数当事者の確認したという証印等だけど何もないよな?
|
- 総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
878 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:18:38.90 ID:JFvbLLK90 - >>863
>迫ってないよ どういう経緯で「結構ですよ」って高市が言ったのか映像確認してみな 認めないだろうけどパヨは
|
- 信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
455 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:22:54.91 ID:JFvbLLK90 - >>436
→経緯も含めた意思決定に至る過程並びに当該行政機関の事務及び事業の実績を「合理的に跡付け、又は検証することができるよう、」 ワザワザ聞き取り調査しなくちゃならなかったし、文書単体では合理的に跡付けも検証もできてないから小西文書は違法確定w
|