トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > 9vj3QSEJ0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数209000000000068201913004113518136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
岸田首相、キーウ電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談へ―支援と対ロ制裁、継続表明 ★2 [ぐれ★]
【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★8 [Gecko★]
【立憲民主党】原口氏「帰ったら総辞職を」 首相ウクライナ訪問で [尺アジ★]
【強盗】5人組の日本人男、マンションに押し入り中国人社長を怪我させ100万円奪う 反撃受け刺された強盗側の男1人死亡 東京・池袋★4 [Hitzeschleier★]
岸田首相とゼレンスキー大統領が共同会見 日本から装備品供与を表明 ★2 [ぐれ★]
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★3 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
296 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:19:52.36 ID:9vj3QSEJ0
ほんとに完全に詰んでるのにまだ粘るとか恥ずかしいって感情ゼロなんかな

認める以上に人間の評価落とすことに気づいてないらしい
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
306 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:23:01.98 ID:9vj3QSEJ0
>>299
高市以外は文書の中身は概ね認めている

放送関係のレクはあった

答え出てんじゃん

解釈変更したかどうかは与党と野党で主張が別れてるだけの話

そもそも文書の中身を概ね認めてるなら解釈変更がなかったなんてまともな感覚してたらとても言えないレベル
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
318 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:24:51.31 ID:9vj3QSEJ0
>>300
普通に文書どおり受けとればいいだろw
伝言なだけ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
327 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:27:00.11 ID:9vj3QSEJ0
>>311
それは作成者以外の大臣側の2人な
記憶がないなら当てにならないってだけの話

作成者3人は全員捏造はしてないと証言している
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
341 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:29:37.17 ID:9vj3QSEJ0
>>329
実態は放送法解釈変更が行われているのに補充的説明を行っただけだから解釈変更は行われていないってことにしてごまかそうとしてるだけ

敵基地攻撃能力→反撃能力の言い換えとかと同じような自民党がよくやる手法

これだと文書内の内容を概ね認めていたとしても放送法に関する大臣レクはしたけど大臣に放送法の解釈を変更するという説明を行った認識はないで通せるから

つまり公文書が捏造だという証明には全くなってないということ

まあ文書内の内容を見れば明らか放送法解釈変更してるように見えるから総務省がとぼけ倒してるだけ

これが本質

作成者が特定され捏造はしていないと証言したことを総務省が答弁したことにより、解釈変更のそのプロセスが記録されている行政文書として信憑性が固まったと言える
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
368 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:34:03.42 ID:9vj3QSEJ0
当時の記録>8年前の曖昧な今の記憶

これが理解できない壺ウヨ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:41:44.58 ID:9vj3QSEJ0
>>397
2月13の問題になってる放送法に関する大臣レクはあった可能性が高いが総務省の答弁なんだが
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
427 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:43:09.58 ID:9vj3QSEJ0
>>397
そもそも福山議員の質疑見たらその時期に他のレクはなかったことが確認されてるんだよなあ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:44:32.22 ID:9vj3QSEJ0
>>426
放送法解釈変更に関する説明を行った記憶がないと言ってるだけ

あくまで補充的説明を追加しただけと言い張ってるだけで大臣レク自体はあったとするのが総務省の回答
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
459 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:49:16.63 ID:9vj3QSEJ0
そもそも曖昧な記憶なんて当てになるかよ

総務省の精査なんて所詮8年前の記憶たどってるだけだから

大事なのは記録に残ってるプロセスと放送法解釈変更の国会答弁した事実
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
478 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:52:13.61 ID:9vj3QSEJ0
>>470
みんな記憶が曖昧だからあったのかなかったのかすら確認されてないよ
ただ少なくとも作成者は捏造はしてないと証言しているから曖昧な記憶よりも記録を信じるしかないかと
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:55:22.57 ID:9vj3QSEJ0
もし仮に高市の言い分を飲むとしたら高市は総務大臣なのに議論の完全に蚊帳の外で、違法行為でもたらされたシナリオにブレーキかけることなく国会答弁だけさせられたとんでもない無能大臣だった烙印押されることになるんだけど、そっちの方がマシだと判断したのかな?w

壺ウヨってこれに気づいてる?w
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
516 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 14:57:58.57 ID:9vj3QSEJ0
>>481
自分が介入と圧力によってもたらされた放送法解釈変更に加担して国会答弁したことを認めることになるからだよ
まあ文言とかも生々しいってのもあったし

どっちにしても追及されるってこと
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
534 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:01:02.03 ID:9vj3QSEJ0
>>519
ごめん俺が書き込んだ内容に対するレスにしては意味不明なんだけど、レスミス?
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:02:47.69 ID:9vj3QSEJ0
もし仮に高市の言い分を飲むとしたら、高市は総務大臣なのに5月の国会答弁前日まで知らされることなく議論の完全に蚊帳の外で、違法行為でもたらされたシナリオにブレーキかけることなく国会答弁だけさせられたとんでもない無能大臣だった烙印押されることになるんだけど、そっちの方がマシだと判断したのかな?w

壺ウヨってこれに気づいてる?w
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
569 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:06:48.28 ID:9vj3QSEJ0
>>544
総務省の認めた本物の行政文書なんだなら調査すればすぐわかることだったはず
こないだ国会で3人の名前もはっきり出てたし総務省もその前提で答弁してた
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
589 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:09:39.20 ID:9vj3QSEJ0
まだ上司の関与の話してる壺ウヨいて草www

こないだの国会でその話は解決しただろwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
602 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:11:44.18 ID:9vj3QSEJ0
>>586
容疑者でもなんでもないだろ
何言ってんだ?なんか捏造の材料出てきたん?

まさか高市が言ってるからとか言わないよな?
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
622 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:16:43.60 ID:9vj3QSEJ0
>>609
公文書に書いてあるし問題の大臣レクはあった可能性が高市総務省の最終回答だよ


上司の関与も普通に部下の記録をチェックしただけ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
630 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:18:54.05 ID:9vj3QSEJ0
>>624
持ち出したんじゃなくて託されたって言ってんだろw

内部告発なんだよ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:22:09.33 ID:9vj3QSEJ0
>>628
その例え下手くそすぎるよwww

今回のケースとズレてるやんw

小西は総務省が認めた正真正銘本物の行政文書を国会で提示して高市にこういうことが書かれてますが事実ですか?と質問しただけで特に嫌疑はかけておらず最初は議員辞職も求めてなかった

そしたら高市がいきなり文書そのものを捏造文書だーと発狂しだした

この時点で高市が総務省官僚に犯罪の嫌疑をかけた

つまり高市が捏造だということをまず証明しなければならない

小西がじゃあ捏造文書でなければ議員辞職でいいですね?と聞くと高市は結構ですよと言った

捏造だと証明できなければ議員辞職は当たり前

そして作成者が捏造はしていないと証言したから今のところ当たり前のように公文書が正しいとなってるだけ

だって捏造の材料がなにか出てくるならまだ容疑をかけれるけど全く出てこないんだから
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
660 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:24:21.90 ID:9vj3QSEJ0
>>633
あの時期に放送法に関する大臣レク以外のレクは行われてないと国会で明らかになってる
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
688 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:32:05.12 ID:9vj3QSEJ0
>>669
いや高市が嘘ついてるとするとすべて辻褄が合うけど高市が嘘ついてないとすると相当荒唐無稽なことばかりになる

総務省の意図はわからんけど高市が嘘ついてないとするのは無理があるレベルの話じゃないよ
自民党内ですら呆れ返るレベルだと思うよ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:36:41.02 ID:9vj3QSEJ0
>>694
君ビジウヨにまんまと扇動されてるよ

電話が確認とれなかったんじゃなくて、記憶が曖昧だから電話があったかなかったかどうかも確認のしようがないってこと

少なくとも作成者は捏造はしてないって言ってるんだから文書のとおりと捉えるのが自然
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
720 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:39:54.69 ID:9vj3QSEJ0
>>691
とうとう放送法の政治的公平の解釈などを説明したことも認める証言が出てきたってことだよな


もう高市は完全に詰んでるよw
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
748 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:46:14.32 ID:9vj3QSEJ0
>>736
さすがに公文書レベルの証拠が出てきたらこちらがそれを覆せるような証拠がない限り即効諦めるよwww

まず身に覚えがないってのが高市が言ってるだけでなんの根拠もないからなw
そういう口だけの嘘を通用させないために文書で証拠を残すんだろw
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
765 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:50:04.80 ID:9vj3QSEJ0
>>749
総務省が正式に認めた本物の行政文書の当時の記録>8年前の曖昧な今の記憶

これが理解できない壺ウヨ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
791 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:53:40.09 ID:9vj3QSEJ0
>>764
小西洋之「この”大臣レク結果”の作成者は3名。西潟さんが起草して、長塩さんと安藤局長が確認している。『上司の関与を経て』というのはそういう趣旨だと、総務省から説明を受けています」


普通に現場にいた上司がちゃんと記録できてるか確認しただけと国会で明らかになってるんだが
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
803 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:55:06.56 ID:9vj3QSEJ0
>>772
実態は放送法解釈変更が行われているのに補充的説明を行っただけだから解釈変更は行われていないってことにしてごまかそうとしてるだけ

敵基地攻撃能力→反撃能力の言い換えとかと同じような自民党がよくやる手法

これだと文書内の内容を概ね認めていたとしても放送法に関する大臣レクはしたけど大臣に放送法の解釈を変更するという説明を行った認識はないで通せるから

つまり公文書が捏造だという証明には全くなってないということ

まあ文書内の内容を見れば明らか放送法解釈変更してるように見えるから総務省がとぼけ倒してるだけ

これが本質

作成者が特定され捏造はしていないと証言したことを総務省が答弁したことにより、解釈変更のそのプロセスが記録されている行政文書として信憑性が固まったと言える
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
811 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:56:34.51 ID:9vj3QSEJ0
>>799
日本語理解できてる?総務省がただの確認だとそう認めてんだよ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
821 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:57:49.32 ID:9vj3QSEJ0
>>807
総務省が載せるべきものを載せてなかっただけだろ、総務省に文句言わないと

現に指摘された後にすぐに載せますって総務省は謝罪してるやん
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
835 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 15:59:24.74 ID:9vj3QSEJ0
>>822
それを現場に上司が確認して細かい修正しただけだろ
何がおかしいんだ?当たり前のことやん
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
839 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:00:31.19 ID:9vj3QSEJ0
>>831
全くなんの証拠もなく官僚に冤罪をなすりつけようとしてんのは高市なwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
858 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:03:36.12 ID:9vj3QSEJ0
>>842
その上司も紛れもなく総務省官僚だから正真正銘の公文書だな

管理台帳に載せなかったのは総務省の責任だろ
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
879 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:06:30.30 ID:9vj3QSEJ0
とりあえず捏造はなかったんだから高市は有言実行してさっさと議員辞職しろよ

官邸が介入して圧力かけて放送法解釈変更に繋げた問題はまた別で追及しないといけないのに
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
898 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:10:27.22 ID:9vj3QSEJ0
>>887
総務省が正式に本物だと認めた公文書が証拠だろwww
それを覆したいなら高市が証拠出さないとまともな人には誰にも信用してもらえないよw
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
910 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:13:01.08 ID:9vj3QSEJ0
高市さんは大陸8割発言とか領収書偽造したり統一教会の件でも嘘つきまくってんのに擁護する壺ウヨは頭おかしいw
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
926 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:16:29.55 ID:9vj3QSEJ0
>>918
苦しいねえw

正確性なんて細かい言い回しの違いのレベルだろw
捏造がなかった時点で高市は詰んでんだよw
早く口だけじゃなくて捏造の証拠持ってこいよwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
930 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:17:57.21 ID:9vj3QSEJ0
・高市は捏造文書でなければ議員辞職すると答弁

・文書は総務省が正式に認める本物の行政文書

・文書の内容も礒崎はじめ高市以外は概ね認めてる

・高市に関する4ページについても作成者は捏造はしていないと証言と総務省が答弁

・当時高市は文書内の礒崎のシナリオどおりの国会答弁をしている

・高市が捏造と発言したことにより官僚が犯罪者扱いされていることになるけどなぜかそんな扱いはしてないと意味不明な答弁

もうごねる理由ないだろw
高市はさっさと議員辞職しろよwww

文書の内容は認めてるのに放送法に関する大臣レクはあったけど放送法解釈変更に関する大臣レクの認識はないは無理があるだろwww

もう詰んでんだよwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
959 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:23:59.93 ID:9vj3QSEJ0
>>944
8年前の記憶なんてある程度曖昧になるのは当たり前だろww
記録は曖昧になるからこそ文書に記録として残すんだろwww

まずこの小学生でもわかる常識を理解しろよ壺ウヨくんw

こっちには総務省が正式に認めた本物の公文書が本物としてある

高市は口だけ

これが現実wwwwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
962 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:24:51.34 ID:9vj3QSEJ0
>>944
8年前の記憶なんてある程度曖昧になるのは当たり前だろww
記憶は曖昧になるからこそ文書に記録として残すんだろwww

まずこの小学生でもわかる常識を理解しろよ壺ウヨくんw

こっちには総務省が正式に認めた本物の公文書が本物としてある

高市は口だけ

これが現実wwwwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
969 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:27:35.99 ID:9vj3QSEJ0
>>958
おまえが捏造でなければ議員辞職するって言ったんやろwww
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
976 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:29:31.64 ID:9vj3QSEJ0
>>970
そんなやつらの曖昧な記憶なんて当てになるかよ

総務省の精査なんて所詮記憶たどってるだけだから

大事なのは記録に残ってるプロセスと放送法解釈変更の国会答弁した事実
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
992 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:33:49.85 ID:9vj3QSEJ0
高市が嘘をついてるという状況証拠が揃いすぎてるよなw
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 [蚤の市★]
1000 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 16:35:09.11 ID:9vj3QSEJ0
高市議員辞職
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
872 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:14:26.02 ID:9vj3QSEJ0
>>842
不正確だったなんて結論にはなってないだろ
正確性の問題は捏造の問題とは別

総務省が認める本物の公文書の作成者に関わった3人が捏造はしてないと証言してるから状況証拠としては圧倒的と言っていい

総務省としての公式見解も捏造はなかったと捉えるのが自然
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:24:30.30 ID:9vj3QSEJ0
大体これ17日の時点の総務省の情報だから古いよ


これが最新の情報

本日の予算委員会一般質疑が終了しました。
午前中の総務省の報告によると、問題の文書について担当者は「原案を作成した認識はある」と回答。他の同席者もそれを補強する説明をしています。
さらに「大きな流れとして放送法の解釈について大臣レクがなかったとは考えにくい」「礒崎補佐官が官邸内を仕切る意向だったので、こちらは高市大臣の了解をえられる事が大前提だった」など、文言の正確性は別にして文書の内容をほぼ裏付けるものとなっています。
これを受けて岸議員が高市大臣に質しましたが、高市氏はなお文書の内容を否定する答弁を繰り返しました。
予算委員会も終盤に差し掛かっており、もういい加減にして欲しいというのが正直な所。時間がありません。

作成者以外の同席者もついに作成者の主張を補強する説明、ついに捏造だと言ってるのは高市だけになった

完全に詰んでるのにまじで気持ち悪い
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
901 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:27:52.81 ID:9vj3QSEJ0
>>888
捏造が否定された時点で意図的は否定されるだろバカか

高市の言い分なんて口だけの全く根拠なし
信頼に足る文書ではない」と高市氏 予算委理事懇に書面提出 ★2 [蚤の市★]
491 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 19:34:33.25 ID:9vj3QSEJ0
大体これ17日の時点の総務省の情報だから古いよ


これが最新の情報

本日の予算委員会一般質疑が終了しました。
午前中の総務省の報告によると、問題の文書について担当者は「原案を作成した認識はある」と回答。他の同席者もそれを補強する説明をしています。
さらに「大きな流れとして放送法の解釈について大臣レクがなかったとは考えにくい」「礒崎補佐官が官邸内を仕切る意向だったので、こちらは高市大臣の了解をえられる事が大前提だった」など、文言の正確性は別にして文書の内容をほぼ裏付けるものとなっています。
これを受けて岸議員が高市大臣に質しましたが、高市氏はなお文書の内容を否定する答弁を繰り返しました。
予算委員会も終盤に差し掛かっており、もういい加減にして欲しいというのが正直な所。時間がありません。

作成者以外の同席者もついに作成者の主張を補強する説明、ついに捏造だと言ってるのは高市だけになった

完全に詰んでるのにまじで気持ち悪い
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 ★2 [お断り★]
56 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/22(水) 20:29:15.14 ID:9vj3QSEJ0
本日の予算委員会一般質疑が終了しました。
午前中の総務省の報告によると、問題の文書について担当者は「原案を作成した認識はある」と回答。他の同席者もそれを補強する説明をしています。
さらに「大きな流れとして放送法の解釈について大臣レクがなかったとは考えにくい」「礒崎補佐官が官邸内を仕切る意向だったので、こちらは高市大臣の了解をえられる事が大前提だった」など、文言の正確性は別にして文書の内容をほぼ裏付けるものとなっています。

これはもう礒崎が高市に伝えたと証言してるよね
詰んだやん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。