トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
87HOo84c0
書き込み順位&時間帯一覧
885 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
2
7
2
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
145 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:43:59.48 ID:87HOo84c0
>>125
ガソリン税もな
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
160 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 16:47:20.06 ID:87HOo84c0
>>150
人件費以外のコストプッシュ型のインフレだから問題なんじゃないの?
消費税無くせば中小零細の下請けまで含めて恩恵あるでしょ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
296 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 21:47:35.59 ID:87HOo84c0
今は子なしで仲良くやってるが、子供できたらお互い余裕無くなって絶対不仲になる
それが嫌で子供持つ気ないわ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
353 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 21:56:56.45 ID:87HOo84c0
>>324
犬猫は本当に飼いたいな
旅行とか行きづらくなるから、もう少し歳取ってから飼う約束してる
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
391 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:02:23.29 ID:87HOo84c0
>>365
いやいやいや、お互い実家で犬も猫も飼ってたしメインで世話してたって
何の決めつけだよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
415 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:05:19.13 ID:87HOo84c0
周り見てると、パワーカップル、または収入そこそこでも実家が太くてさらに育児に協力してくれる、みたいな層はわりと子供産んでるな
あと家系に発達障害とかがいなそうな奴ら
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
580 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:23:12.95 ID:87HOo84c0
>>471
夫がすごく稼いでるパターンもいるにはいるかな
本人たちの稼ぎよりも、子ガチャ成功するって楽天的に考えられるかどうかがでかいように見える
いい家庭で育ってきてると、自分達が育児で苦労して不仲になるとか、障害児産まれて苦労するとかあんまり考えないっぽい
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
695 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:35:23.92 ID:87HOo84c0
>>628
本能で子作りしてる層はともかく、自分の周りはそんなにバカではなさそうと思うよ
親がまとも(実家太い)かつ自分もそれなりに稼げてて、出産適齢期に既に結婚してる、って人達だから
家系に変な人がいないし、まともな教育を受けてきてる
だからこそ子供持ってダメになった夫婦とか崩壊した家庭について想像がうまくできないっぽい
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
771 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:43:10.47 ID:87HOo84c0
>>725
レールから落ちないっていう確信、まさにそれ
自分の周りのそういう奴らは自己肯定感がクソ高いので、レールから落ちても自力でまたレールに戻れると思ってる
自分の人生は自分でコントロールできると本気で思ってるんよ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
804 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:47:20.87 ID:87HOo84c0
ぶっちゃけ、定型発達で、聞き分けが良くて、見た目もまぁまぁで、みたいな子供なら自分達も子供本人も不幸にせず育てることもできるかもね
みたいな話は結婚後したことある
ただ、家系的に発達障害の子が産まれてくる可能性が大なので、リスク高すぎるしやめようってことになったんだよな
実家に発達障害の引きこもり兄弟がいたりするとこういう結論にならざるを得ない
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
827 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 22:50:00.98 ID:87HOo84c0
>>795
本当に恵まれてるよなぁ
自分の周りは今のところうまくいってる奴ばかりに見えるけど、これからレールから落ちてく奴らも増えるのかな
まぁ子供のためにも頑張ってほしいわ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
954 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 23:09:56.66 ID:87HOo84c0
障害児育児の実態を知って、それでも産みたいと思う奴だけ産めばいいのでは
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
960 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 23:11:07.53 ID:87HOo84c0
子供育てて幸せって奴は結局生存者バイアス
それを知ってるから皆産まないだけ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。