トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月22日 > 2OQDJs420

書き込み順位&時間帯一覧

724 位/16815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000095100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]

書き込みレス一覧

総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
587 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:09:27.42 ID:2OQDJs420
>>129
国民感情としては当然そうなる。
小西は立憲のためにも辞職がベスト。
またゼロからやった方がいい。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
601 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:12:07.59 ID:2OQDJs420
>>582
麻生は原則を示し、高市は例外を示した。
そう考えると変更とは言えないんでは?
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
633 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:18:05.05 ID:2OQDJs420
誰か流れ把握してる頭のいい奴、まとめ作ってくれよ。
みんな混乱して言ってることバラバラだろ。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
669 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:24:21.00 ID:2OQDJs420
>>631
何の根拠も示さずに自分がレイプ常習犯だと怪文書流されて、それに対してそれは出鱈目で捏造だと言ったら、捏造という奴が証拠を示せと言われなきゃならんのか?

自分をレイプ常習犯だと言い出した奴が根拠を示すべきだろ。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
717 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:33:32.17 ID:2OQDJs420
>>678
>>682
うーん、通常は正しいはずの文書を小西が正しいと信じて取り上げたら高市がそれは内容が正しくないと指摘して、それに対してもし正しかったら辞任しろと小西が迫って、それでいいよと高市が答えて

となると、そうですね、高市が正しくないと証明すべきなのかも。

というか、なんなのこれ。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
725 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:34:59.39 ID:2OQDJs420
>>712
>>717
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
762 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:42:04.66 ID:2OQDJs420
>>741
ありもしない事実が加えられていたら捏造と推定するのはおかしくないよね。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
797 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:49:31.27 ID:2OQDJs420
>>770
何が言いたいかよく分からんが、
捏造には、意図的な捏造と過失による捏造との両方があり得る。
いずれにしても捏造は行為で、不正確はその結果。
イコールで繋ぐものじゃない。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
818 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 18:54:22.64 ID:2OQDJs420
>>790
それ例は少し違うと思うな。
便器に巻きグソ→誰かが流し忘れた、の方が近い。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
842 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 19:00:31.57 ID:2OQDJs420
>>831
意図的かどうかは別にして文書が不正確なら捏造はあったというべき。
捏造がなかったと確定はしてないぞ。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
888 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 19:24:06.53 ID:2OQDJs420
>>872
総務省は意図的な捏造がなかったと言ってるだけでは?

一方、高市は過失によるものも含めて捏造があり、その結果文書が不正確であると言ってる。

で、意図的でない捏造もあると理解するのが正しい。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
896 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 19:26:54.39 ID:2OQDJs420
>>889
総務省が嘘ついてる可能性があるだろ。
どうせ分かんねえだろって感じで。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
919 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 19:36:46.78 ID:2OQDJs420
>>901
正しい言葉の意味に基づけば、捏造はない=文書の内容は正確、となる。
総務省がそう主張したということか?
つまり文書の内容は正しいと。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
927 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 19:39:31.79 ID:2OQDJs420
小西が余計なこと言ったのが悪い。
相手だけがリスクを負う賭けを迫る小西がそもそも卑怯だよ。
総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
999 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/22(水) 20:09:38.68 ID:2OQDJs420
千なら明日から誤西に改名


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。