トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月22日
>
1cYh6aBw0
書き込み順位&時間帯一覧
417 位
/16815 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
15
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
【おそロシア】「国際刑事裁判所で働く人々は空を注意深く見ておくように」「全ての人間は神とミサイルの下で生きている」 [あしだまな★]
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
普通郵便でクレカ、対応割れる 不在でも投函、不正利用を警戒 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
104 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 08:48:38.19 ID:1cYh6aBw0
薄いストッキングだと脱毛してないと
ストッキングの下ですね毛が渦巻いてミグルシよ
80デニール110デニールの厚手タイツなら見えないかも
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
107 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 08:56:48.45 ID:1cYh6aBw0
地方の金融系事務員だったことあるけど制服が短めのスカートしか選択できなくて
(形はなぜかタイト、セミフレアあり)
紙の書類段ボール台車で引っ張って回ったり
内勤で動き回ることが多いので
ストッキングなんてすぐ伝線してしまう
若い子から50代60代の女性社員まで
みんな黒無地柄なしのバックストラップがついてるペタンコサンダル(お茶くみで転んだら危険、ヒール音うるさいから)
黒のハイソックス
だったよ
見た目はめちゃくちゃダサいし寒いから
冬はみなさん60デニールぐらいの黒のタイツ穿いてたけど
新人時代知らずにストッキング穿いていたら男の目線気にしすぎだの
外勤もある総合職女性気取りだのとめちゃくちゃ悪口言われたよ
今はパンツスーツが選択肢に当たり前で羨ましい
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
109 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:00:05.88 ID:1cYh6aBw0
>>71
無視して黒タイツ穿いてる
40デニールぐらいなら多少透け感あるから
そこまでカジュアル感もないし
あのマナーは変なマナー教師が言い出したことで根拠ないらしい
本当にマナー云々なら通夜は私服(男性は腕に喪章か喪ネクタイ)で告別式は遺族より格低めの紋付き和装しろになっちゃうよ
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
112 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:03:41.56 ID:1cYh6aBw0
でもオフィスでナマ足はギョッとするし
裸の爪先は見たくないな
フットカバーがパンプスからはみ出てるのダサいし
男性同様パンツスーツに薄手靴下でいいじゃん
男性もスーツなのにリブが太いスポーツソックスとか靴下丈が短くて電車で座ったらスネ毛丸見えとか目撃したらウェッとなるけど
まあいない
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
113 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:04:50.57 ID:1cYh6aBw0
>>111
主婦層ならいっぱいいるじゃん
夏の野外ライブやフェスでショートパンツと重ね履きとかも
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
115 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:07:37.53 ID:1cYh6aBw0
>>25
足に完璧にフィットを目指すと高いから
下ろしたてのパンプスの靴擦れかかとに血がにじみストッキングがかさぶたで皮膚に貼り付く
。。。なんて思いをした女性は少なくないはず
破れないストッキングをメーカーがほぼ開発しようとしないのがダメ
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
117 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:10:08.07 ID:1cYh6aBw0
今季またアパレルはミニスカ流行復活させようとしてる
ビッグシルエットダボダボは不評だったけど
ロングスカートのプリーツやフレアの楽さに慣れたらタイトミニなんか
スタイル自身ネキや若い子仕事上の必要なければ絶対!穿きたくないのでは
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
119 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:11:58.24 ID:1cYh6aBw0
ナース制服も今はワンピースじゃなくパンツ型がほとんど
KC型シャツなど+スラックス型ズボン+ナースサンダルかスニーカー(緊急時音うるさくなく走れる)
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
120 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:12:58.00 ID:1cYh6aBw0
>>12
ほほう
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
124 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:18:07.98 ID:1cYh6aBw0
>>45
パンツスタイルは実用性を重視した「カジュアルな服」という西洋洋装マナーなので
長めのスカート〉〉〉〉パンツミニスカ
というフォーマル認識らしいよ
日本は緩いしゴチャゴチャで冠婚葬祭にドレッシーなパンツスタイルも新婦友人とか一部にはいるけど
コロナもあってゴテゴテ冠婚葬祭自体も人脈命な政治家や商売関係、芸能人、上級国民以外は減って
庶民はほぼただの会食だからね
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
126 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:22:37.28 ID:1cYh6aBw0
>>46
海外は安全防犯上男性も多くて
ビジネスクラス以上以外なら高級ホテルにいるような接客人材は少数派
屈強で力持ちなおじさんおばさん(失礼 が主流
ダイナーの給仕的地位だから
長年おじさん社長管理職向けにきれいどころのお姉さんばかりを重用していた
昭和日本が変わってただけ
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
131 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:29:56.59 ID:1cYh6aBw0
>>125
パンツスーツでもパンプスなら膝下ストッキングはけってなるけどね
まあ見かけはキレイだが
負荷かけすぎたら親指の爪のとこから裂けたりする
フルカバーサイズのストッキングとか
穿くときに包装から取り出した瞬間や
穿く途中で伝線したり出先で伝線してトイレで履き替えなきゃってなると本当イラつく
足の爪の手入れや時間的心理的余裕があればそこまで破らないけど
手のネイル長い人とかどうやってるのか
それなりの質を求めたら一足1000円~だし
五足で1000円みたいな安物は色が黄茶色ぽくて汚いし質感がおばさん臭い
伸縮性が微妙で下手したら歩くうちに足の途中で弛む
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
132 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:31:57.39 ID:1cYh6aBw0
>>127
ガーターは単価が更に上がるのとガーターベルトの面倒くささと
コンビニなどにはなかなか置いてないのと
冬は寒く夏はスカート裏地が尻に貼り付いたりして気持ち悪いけど
まあ好みだね
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
133 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:39:05.35 ID:1cYh6aBw0
服飾史的には女性のパンツスタイルは
初期はわざわざ男装するとっぽい女or 高級娼婦
みたいな時代だったそうなのでフォーマルになかなかなれなかったのかな
ウェディングドレス着た女性は分かったと思うけど
コルセットで締め上げてパニエも重くて
あんなんじゃ介助エスコートなしにまともに歩けないから
いかに中世西洋貴婦人女性が置物だったかって実感するよね
あんな感じのドレスでよく踊れたなあと
【おそロシア】「国際刑事裁判所で働く人々は空を注意深く見ておくように」「全ての人間は神とミサイルの下で生きている」 [あしだまな★]
665 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:45:44.99 ID:1cYh6aBw0
なんちゅうこと言うねん
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
138 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:49:01.27 ID:1cYh6aBw0
>>134
なるほど
【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
141 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 09:52:00.22 ID:1cYh6aBw0
足に塗るファンデーション系は毎日は面倒くさすぎて現実的じゃないし
やっぱりパンツスーツ万歳
夏はスカートのが涼しいけど最近夏が暑すぎる
【おそロシア】「国際刑事裁判所で働く人々は空を注意深く見ておくように」「全ての人間は神とミサイルの下で生きている」 [あしだまな★]
671 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 10:04:29.51 ID:1cYh6aBw0
実際攫ってるんでしょ?
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
421 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 10:08:53.99 ID:1cYh6aBw0
>>14
人材育成派遣紹介会社
中抜き率50%超
人件費足りないから賞与カットね☆
50代から早期退職募集するね(体の良いリストラ)☆
これ現在進行形
【経済】広がってきた「ジョブ型雇用」─電機大手から導入の動き、現状は年功色を維持した“日本型ジョブ風”が主流 [デビルゾア★]
422 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 10:09:29.24 ID:1cYh6aBw0
>>18
1年1000円の定期昇給?
普通郵便でクレカ、対応割れる 不在でも投函、不正利用を警戒 [ぐれ★]
205 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/22(水) 10:17:55.03 ID:1cYh6aBw0
ナンバーレスカードの話でしょ?
上がってるクレカ会社のカードだけどいつも書留だよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。