トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
tcJ/Vfgx0
書き込み順位&時間帯一覧
368 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
22
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
881 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 13:58:46.20 ID:tcJ/Vfgx0
>>525
それは鶴丸だからだろ
当時の鹿児島はそれが許された
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
883 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:01:34.61 ID:tcJ/Vfgx0
>>770
塾講師と教員を同列に語るなよ
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
885 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:05:22.30 ID:tcJ/Vfgx0
>>703みたいなヤツが学歴に拘って無意味に多浪して人生めちゃくちゃにするんだろうな
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
893 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:16:19.54 ID:tcJ/Vfgx0
>>140
>>147
その高卒とやらが結婚して子供もうけて家まで建てている頃に大卒底辺は学歴しか得られてないんだけど、どうするの?
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
921 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:30:54.63 ID:tcJ/Vfgx0
>>911
じゃあ学歴関係ないじゃん
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
932 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:32:57.15 ID:tcJ/Vfgx0
>>928
起業に必要なのが高学歴の仲間集めとか笑える
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
938 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:34:27.00 ID:tcJ/Vfgx0
>>930
自営業に関しては何も無いヤツの方が強いからな
高学歴の連中は背負う物があり過ぎてレールから外れたがらない、だから霞が関の官僚みたいなことになる
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
943 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:35:22.69 ID:tcJ/Vfgx0
>>935が高学歴の書き込みだとしたら終わってるな
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
947 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:36:40.67 ID:tcJ/Vfgx0
>>939
違います
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
951 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:37:34.03 ID:tcJ/Vfgx0
>>946
じゃあ尚更学歴関係ないですね
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
958 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:38:32.89 ID:tcJ/Vfgx0
>>952
仕事となると学力なんて関係ないのに
中卒だから覚えられない、大卒だから覚えられる!ってさ
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
962 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:39:15.93 ID:tcJ/Vfgx0
>>957
東大生というのを利用していただけ
他の経営者は他の要素で人脈を築いていた
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
966 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:40:03.33 ID:tcJ/Vfgx0
>>960
職種によっては別に中卒でも高卒でも1000万円程度は稼げるから学歴は関係ありません
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
972 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:41:59.25 ID:tcJ/Vfgx0
>>968
それがどうしたの?世の中の経営者はITだけやってるのか?
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
973 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:42:52.98 ID:tcJ/Vfgx0
>>969
それはお前が今勝手に設けた条件
それにホワイトカラーにも様々いるから、別に営業なら学歴不問で1000万円以上稼げるよね
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
984 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:44:46.44 ID:tcJ/Vfgx0
909 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 14:26:39.81 ID:ZFYEKv0Y0
>>898
コンプじゃなくて視野が狭いんだよ、高卒は
自分のやって来た仕事とかやり方以外受け入れられない人が多い
一言で言うと思考フレームに汎用性がない
高学歴はこの汎用性が高い
わいは低学歴大卒だから、汎用性はまぁまぁかな
>わいは低学歴大卒だから、汎用性はまぁまぁかな
>わいは低学歴大卒だから、汎用性はまぁまぁかな
↑コンプレックスまみれで悲し過ぎる
みんな、大学行くなら良い大学行こうね!
そうしないとこうなるんだぜw
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
985 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:45:06.42 ID:tcJ/Vfgx0
>>974
何で勝手にITに限ろうとするの?
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
987 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:45:44.33 ID:tcJ/Vfgx0
>>980
有能さに学歴は関係ないw
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
993 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:46:12.66 ID:tcJ/Vfgx0
>>981
だからホリエモンは失敗例なんだよなw
そんなもんを崇めている奴w
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
997 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:46:26.28 ID:tcJ/Vfgx0
>>991
ソースなし!
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
998 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:46:40.30 ID:tcJ/Vfgx0
>>995
限られているのはお前の頭
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
999 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:46:46.52 ID:tcJ/Vfgx0
999
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
971 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:59:15.33 ID:tcJ/Vfgx0
子供相手だから、何故仲良くしないといけないのか?を説明する必要はあると思うよ
それを説明できない先生が多いから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。