トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
n0liCMi80
書き込み順位&時間帯一覧
158 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
6
20
3
3
0
0
0
0
3
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【毎日新聞世論調査】マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% [蚤の市★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
【社会】必死に生きる「令和おじさん」の肖像。サウナブームに疲弊しオアシスを追われる姿も [七波羅探題★]
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★14 [鬼瓦権蔵★]
鎮西学院高校の生徒を乗せたスクールバスと自転車が衝突 自転車男性はその場で死亡が確認される・島原 [水星虫★]
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★11 [蚤の市★]
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★4 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【毎日新聞世論調査】マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% [蚤の市★]
899 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 05:22:34.17 ID:n0liCMi80
>>38
反ワクと薬害は別物なんだけどなんでそんなにワクチンの負の側面から徹底的に逃げようとするんだ?
【毎日新聞世論調査】マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% [蚤の市★]
911 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 05:28:48.08 ID:n0liCMi80
国が外していいつってるんだから屋外外したきゃ外せばいいやん
変わらず高齢者が居たりするところでは着けるよう指導されてるけど
周りの目が怖いとか言ってるのはホント病気だよ
クソビビりが同調の為に周り巻き込むなよ
【毎日新聞世論調査】マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% [蚤の市★]
919 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 05:31:24.32 ID:n0liCMi80
>>908
子ども出してきたやんwww
コラボみたいな人だね
【毎日新聞世論調査】マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% [蚤の市★]
928 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 05:35:56.00 ID:n0liCMi80
>>923
> マスクの着用が続くという事は
> 世界中ではとっくに終わっているコロナ禍が
> 日本だけはまだ続くという事
>
> 理由がある人はマスク着用も致し方がないが
> 理由も無しに世間体でマスクをし続けるなんて
> このコロナ禍がどれだけ日本の経済にダメージを与えたのか
> 理解が全くできていない愚か者
あなた病気やで
ゆっくり寝なはれ
何と戦ってるの?ディープステートとか?
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
24 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 05:39:42.17 ID:n0liCMi80
高齢者層はなんで支持し始めたんだ?全くわからんが?
立憲がメモでくだらない事やってるからか?
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
29 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 05:41:00.91 ID:n0liCMi80
>>21
> ルフィの叩きを老害がイジメるからZ世代が逃げた(;^_^A
>
> ルフィがんばれ 富の分配
何書いてるかわからん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
51 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:01:53.82 ID:n0liCMi80
完全に若者でもなく氷河期でもない高齢者が遊んでるだけのスレ
酷いな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
56 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:04:34.01 ID:n0liCMi80
>>46
書いてる内容が数十年前の氷河期より上の世代のままなんだけど
ホント馬鹿な世代だったんやな...
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
76 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:14:53.27 ID:n0liCMi80
>>55
数十年先が変わるやろ
人がいて人を育てるってことはその先何十年も消費が保証されるし
マンパワーになるやん
人いないとどれだけ効率あげてもgdp下がるの避けれんし
現役世代人口減ってるのにgdp上げろって言われてたのは不可能を可能にしろってケツ叩かれてただけ
20年前に今が最後のチャンスだ
遅れると取り戻すのは困難になるって言われてただろ
不確実な景気に力入れ続けるより少子化対策もしろってww
やったことは氷河期の棄民と既存の席の奪い合い派閥争い
フェミとLGBTだがな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
80 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:15:33.97 ID:n0liCMi80
>>58
老人はもう遊んでるより保護者が増えてるよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
81 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:16:32.06 ID:n0liCMi80
>>63
お前荒んだ生活してんだな
独り者か
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
93 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:22:08.78 ID:n0liCMi80
>>68
動く=コマとして使いたいんだろうから高齢者かと思ったけど違うのかな
低レベルだとどれだけ動かせたか安定させたかより
人口多い使い捨て前提ブラック労働の
個人がどれだけ動いたかで仕事考えるの増えるからさ
未だに動くに基準置くのは高齢者かと思ってしまったよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
97 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:24:22.36 ID:n0liCMi80
>>92
その世代の独身はマジで世の中に居場所なかったんだな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
107 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:26:52.24 ID:n0liCMi80
>>95
ブラック企業の経営者はワガママで自分の思い通りにしたい人かな
人も平気で使い捨てるし自尊心肥大しててサイコパスばっかり
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
110 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:28:15.30 ID:n0liCMi80
>>96
緊縮財政は全ての負の根源だよね
30年経ってこれだけ市場が縮小しても認めない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
119 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:30:41.40 ID:n0liCMi80
>>106
60で選択の自由与えていいと思うんよ
60から不健康だったり衰えた身体で何するんだかw
酒飲んでだらだら生きるより見たいもの見てさっさと死んだ方が充実すると思うw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
134 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:34:33.97 ID:n0liCMi80
>>116
出さなきゃいけないから出してて結局縮小仕切れてないんだけど
そもそも税収で市場の半分消してるのに
現金動かせる規模縮んでるの見落としてる
縮小してないってのはみんな上向きのデータに基づいた経済論と理屈で騙されてるだけだよ
少子高齢化だけでこんなになるって思い込まされてるだけ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
142 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:36:14.83 ID:n0liCMi80
>>128
選択を奪うのは人権問題だよ
無理に生命だけ延ばし続けてるんだから選択が出来るだけでかなり変わる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
149 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:38:25.85 ID:n0liCMi80
>>116
> まあ、単純に少子高齢化によって激増した社会保障費を賄うためだけど
>
> 日本が苦しくなった根本原因ってほとんどが少子高齢化
> 終身雇用年功序列が維持できなくなったのだって少子高齢化が原因だからな
もひとつ言うとやらないことでこれが原因と思わせて税収上げたい
財務省の言うことをそのまま鵜呑みにしてるだけ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
164 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:42:25.48 ID:n0liCMi80
>>147
インフレは悪くは無い
むしろデフレ基調のまま弱体するまで突き進んだだけでしょ
今さらインフレに耐える体力は市場にないけどな
バブルに怯えた財務省が緊縮財政維持する為のデフレ継続やで
インフレし始める気が見えたらすぐ潰して来たからな
市場が上向かないし新しい技術に手をつけれん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
170 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:44:22.27 ID:n0liCMi80
>>158
知ってるけど外貨だけで言えば日本は未だに貸付けが上回る優良国のままやで
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
187 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:47:49.74 ID:n0liCMi80
>>174
> >>166
> それだけ国債発行しまくっても経済成長しないってなぜか分かるか?
> そのお金が社会保障費として支出されているからなんだよ
> 経済を循環させるためのお金として使われてないから
>
> そして、インフレが起きないのも配ったお金が使われずに死蔵されているから
それで緊縮続けて何も変わらず高齢化にも耐えれないというね🤣
変えれないんやからそりゃ高齢者死ぬしかない言われるよ
もう消費者の規模も減りすぎて手遅れだよ
手遅れになってやり始めて財務省は間違ってなかった言いたいだけ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
196 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:49:07.54 ID:n0liCMi80
>>176
お前さんめちゃくちゃ立派やん
どうするも出来ないんだからどうしようもないんじゃねーの?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
200 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:50:02.74 ID:n0liCMi80
>>151
それいずれ呼びかけてやれよ
ちゃねらーならやると思うぞ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
208 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:52:05.76 ID:n0liCMi80
>>201
手遅れの世代に言っても何も変わらんぞ…
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
241 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:59:04.29 ID:n0liCMi80
>>204
その大前提の少子化問題は最後のチャンスって言われてた20年前にやらなかったのが悪いって俺は書いてるよ
だから言われてた通り手遅れだし困難になってるって言ってる
手遅れなんだから軟着陸するしかないだろうに
少なくとも今みたいな結婚もままならない若年層減らすには緊縮のままだと疲弊しきっててどうにもならんし企業に金吐かせても会社が潰れて失業者増えるやろ
高齢者が国だよりばかりになっても更に負担が増えて少子化加速するから緊縮が根源になってるって言ってる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
248 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 07:00:15.64 ID:n0liCMi80
>>233
そこの数字無視するのは意味わからんw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
285 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 07:10:52.99 ID:n0liCMi80
>>254
> ●お金ばら撒くといろいろなこと解決する可能性ある!!
>
> ■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる
>
> ■治安が良くなる
> 金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない
>
> ■健康に金がかけられるようになる
> ■時間のゆとりができる
>
> ■いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
> 集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
> 研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
> 広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する
>
> ■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる
> ■55歳ぐらいで年金もらって退職できる
>
> ■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
> 災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
> 復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
> 住みたいところに住める
■一極集中、地方衰退が止まる
> ■少子化が止まる
外国人の自治区が出来るんじゃね?
管理者いない場所が衰退するのは変わらん
■風俗業なんかは駆逐される
> 体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ
ソープブルセラデリヘルがバブル以降発展したんだから関係ない
減らないよ
学歴社会も変わらんよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
304 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 07:16:46.88 ID:n0liCMi80
>>264
それはお得というより価値観の違いやん
生活レベル下げたくないから産まない層
子供欲しいんだから生活レベル下がるのは当たり前の層
今結婚しなくなってるのは離婚率高いし趣味でも人生過ごせるから
離婚率高いのは昔から変わらず浮気金銭問題が大半でしょ?
お得って考えるのはズレてるよ
対策としてお得で産ませるのは手だけど日本の価値観が壊れてるって目線もあった方がいいよ
【社会】必死に生きる「令和おじさん」の肖像。サウナブームに疲弊しオアシスを追われる姿も [七波羅探題★]
141 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 08:25:36.39 ID:n0liCMi80
サウナにゴルフにユニクロね...10年くらい前の記事かな?
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
784 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 08:29:23.68 ID:n0liCMi80
>>80
それだけ興味ないのがもうね
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★14 [鬼瓦権蔵★]
12 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 08:31:22.58 ID:n0liCMi80
食べ方くらい自由にさせろよ
行くことないから俺には関係ないがな
鎮西学院高校の生徒を乗せたスクールバスと自転車が衝突 自転車男性はその場で死亡が確認される・島原 [水星虫★]
137 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:53:05.90 ID:n0liCMi80
>>130
子供はその分身体も柔らかいから怪我しにくいんだがな
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★11 [蚤の市★]
120 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:57:05.48 ID:n0liCMi80
末松は何かおかしい
総務省側は高市に議論内容になってるレクをしたとする者は確認出来なかったって出したがな
未だに叩いてる奴らは放送法じゃなく国守ることに反対してる奴らだろ
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★11 [蚤の市★]
122 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:59:22.58 ID:n0liCMi80
>>94
郵政側だけが見れるフォルダらしいな
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★11 [蚤の市★]
128 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:02:12.83 ID:n0liCMi80
高市が国防やろうとしてるから必死やん
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★4 [ぐれ★]
248 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:05:23.44 ID:n0liCMi80
モニターにしてるから関係ないや
地震とかもネットですぐ見れるしな
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★4 [ぐれ★]
253 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:06:40.40 ID:n0liCMi80
>>120
また俺だけ払うのは馬鹿みたいだから皆も払えってやつか
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★4 [ぐれ★]
260 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:07:49.57 ID:n0liCMi80
>>121
家に来るのは委託員だから大阪みたいだと
何してくるかわからんでww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。