トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
iChrkzpz0
書き込み順位&時間帯一覧
927 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
2
1
3
0
0
0
1
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
プルサーマル発電、2基中断へ 玄海と伊方、高浜は継続 [蚤の市★]
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
内閣支持率45.9% 3カ月連続上昇 FNN [えりにゃん★]
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★2 [煮卵オンザライス▲★]
「サダム時代の方がよかった」腐敗や混乱に絶望する市民 イラク戦争から20年 ★2 [蚤の市★]
【国際】クレディ・スイス買収合意 スイス金融最大手UBS [シャチ★]
書き込みレス一覧
プルサーマル発電、2基中断へ 玄海と伊方、高浜は継続 [蚤の市★]
32 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 00:13:37.66 ID:iChrkzpz0
やっぱり再処理にかかるコストが高いんかと
稼働してる炉が少なすぎる
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
820 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 00:23:49.21 ID:iChrkzpz0
そりゃ全然オフレコさせてくれなくなったんだろうな、そんな感じのネタ無くなったもん
こんなくだらんことでオフレコ破りした代償はやはり高く付きそうだよ
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
835 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 00:40:52.37 ID:iChrkzpz0
重要閣僚クラスの首とれるならともかく
首相秘書官なんてショボポストの首取ったのと閣僚への道を閉ざしたこと程度に喜んでるのかよって話だ
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
851 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 01:12:22.22 ID:iChrkzpz0
>>269
でもそのネタも大したことなかったんだよねえ
ほとんど公然の秘密状態でそんなのをマスコミは大層に伝えた
お陰で総理になっても何をしたいか全く謎のまま1年で総理を降りた
これもオフレコ破りの悪しき先例
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
925 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:51:31.83 ID:iChrkzpz0
>>907
使い方が正しかったっぽいオフレコ破りは正直最近だとそのぐらいしかねーんだわな
ホントマスコミの肌感覚がそれだけおかしいんだよ
内閣支持率45.9% 3カ月連続上昇 FNN [えりにゃん★]
185 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 12:32:00.47 ID:iChrkzpz0
野党は変だし
マスコミは下らんオフレコ破りしてますます隙つくチャンス埋められるしで
もう統一地方選まで支持率下げるチャンス無いな
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
980 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 17:19:40.66 ID:iChrkzpz0
>>945
マスコミはそう思ってるかもしれないけど
庶民はそう思っていない
「お前が言うな、お前らも権力者なんだよ」
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
442 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 17:56:33.27 ID:iChrkzpz0
これはマジスイスの意地っぽくてすげえな
やっぱり日本が90年代に通った道を彷彿とする展開だわ
【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★2 [煮卵オンザライス▲★]
62 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 18:26:20.74 ID:iChrkzpz0
文字通りの死人に口なしの闇深事案ですわな
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
994 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:27:31.88 ID:iChrkzpz0
>>993
それはマスコミサイドにも言えることなんだよ
切り札を安売りしてパーにしてしまった
「サダム時代の方がよかった」腐敗や混乱に絶望する市民 イラク戦争から20年 ★2 [蚤の市★]
329 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:50:30.58 ID:iChrkzpz0
でも独裁者じゃないと国としてやってられないというのは
まだまだクソ民度国と自ら主張しているような物だからな
こういう国が経済発展だけしてドヤるのはあまりいい話では無いというのは
今の時代を見て分かる通りの話でなあ
「サダム時代の方がよかった」腐敗や混乱に絶望する市民 イラク戦争から20年 ★2 [蚤の市★]
331 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:59:09.79 ID:iChrkzpz0
>>330
結局独裁政治も
独裁者自身がボロ出すか、後継者に困って一気に崩れるか、世襲で実質王政化するのかのどれか
崩壊してない所は3番目のパターンしかない
【国際】クレディ・スイス買収合意 スイス金融最大手UBS [シャチ★]
54 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 23:56:09.16 ID:iChrkzpz0
>>14
もうUBSとクレディスイスしかないような状態では
すなわちこれでスイスにはメガバン1行しかなくなったことになる
これでヤバくなったらもうスイスの金融は崖っぷち
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。