トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月20日 > i2hilxhz0

書き込み順位&時間帯一覧

810 位/17006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000022145000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★3 [ニョキニョキ★]
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]

書き込みレス一覧

高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
439 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 15:32:23.13 ID:i2hilxhz0
>>396
「その職務を行うことにより犯罪があると思料するとき」に当たるかな?
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
520 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 15:48:29.11 ID:i2hilxhz0
>>447
告発義務が生じるのは、「職務を行うことにより」犯罪があると思料した場合とされていますので、職務と全く関係なくたまたま犯罪があることを知った場合には、公務員の告発義務は生じません。
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
580 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 16:00:58.06 ID:i2hilxhz0
>>552
総務大臣在任中に「総務大臣の職務を行うことにより」犯罪があると思料した場合なら告発義務が生じますね
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
595 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 16:04:42.17 ID:i2hilxhz0
>>587
「職務を行うことにより犯罪があると思料した場合」とは関係ないようですね。
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★3 [ニョキニョキ★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 17:38:43.76 ID:i2hilxhz0
捏造があったなかったではなくて、その文書の内容のレクがあったかなかったかだけどな
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★3 [ニョキニョキ★]
749 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:07:06.18 ID:i2hilxhz0
>>712
補佐官の伝言を誰も疑問に思わなかったと?
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
119 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 18:39:59.08 ID:i2hilxhz0
結局、この文書のレクは、あったかも知れないしなかったかも知れない、としか言えない
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
154 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:42:23.82 ID:i2hilxhz0
>>144
ウソは書いてないと思うけど
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 18:55:35.00 ID:i2hilxhz0
警察が調べると文書のレクがあったかなかったかわかるのかな?
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
490 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:08:54.46 ID:i2hilxhz0
>>469
結局何もわからないな
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
511 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:10:18.53 ID:i2hilxhz0
>>487
「捏造の認識はない?捏造はなかったのですね?」
「認識はない、です」
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
526 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:11:46.48 ID:i2hilxhz0
>>520
過失うんぬんは作文
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
580 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:16:24.34 ID:i2hilxhz0
>>540
不正確だとすると捏造か過失か
「捏造の認識はない」
過失でも、上司等書き換えでも、捏造したけど忘れた、あるいは忘れたフリ、いずれでも成立
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
622 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:20:07.09 ID:i2hilxhz0
>>596
忘れていたら思い出しようがない
そんなのではなくて、両陣営とも客観的な証拠を示すしかない
この総務省の回答は、どちらの陣営にも、なんの役にも立たない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。