トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
c3wgL3t40
書き込み順位&時間帯一覧
1278 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
【旭川】「兄に暴力をふるわれている」無職の兄弟3人でトラブル [煮卵オンザライス▲★]
書き込みレス一覧
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
294 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 10:26:28.03 ID:c3wgL3t40
>>19
GHQが占領時に日本の公用語を英語にしていれば。
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
300 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 10:29:20.81 ID:c3wgL3t40
結論
日本は
上級国民にとっては「ぬるま湯」
下級国民にとっては「地獄」
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
304 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 10:31:01.82 ID:c3wgL3t40
>>299
自民党(清和会)の政策により、
上級国民が下級国民を搾取した結果だろう。
日本ホルホルはそれを誤魔化すための宣伝。
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
312 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 10:33:44.29 ID:c3wgL3t40
若い人へのアドバイス。
日本に余力があるうちに、
必死で英語と何か専門分野のスキルを身に着けて
海外に出ておかないと、
この先、地獄が待っている。
よい方向への政権交代が実現しない限り。
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
354 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:15:20.24 ID:c3wgL3t40
>>333
実は磁気テープが最も堅牢なんだぜ。
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
373 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:28:57.70 ID:c3wgL3t40
>>364
アメリカは国全体が基本給なしの出来高払いの株式会社と考えればわかりやすいね。
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
376 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:30:03.91 ID:c3wgL3t40
>>371
若者は、その原資を稼ぐのがまず難しいけどな。
「ぬるま湯」の日本は恵まれている? 国内より海外に希望はあるか [蚤の市★]
377 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:30:57.41 ID:c3wgL3t40
>>375
介護保険制度とか、近年の日本は欧米の失敗政策の後追いだらけだな。
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言~一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 [アルカリ性寝屋川複垢★]
757 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 13:03:25.56 ID:c3wgL3t40
>>488
地方には医師と公務員以外のまともな就職先がないからな。
【旭川】「兄に暴力をふるわれている」無職の兄弟3人でトラブル [煮卵オンザライス▲★]
344 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 14:35:06.25 ID:c3wgL3t40
北海道でわずかでも将来性があるのは、
札幌圏、函館~札幌の新幹線ライン、帯広圏
くらいだからなあ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。