トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
Yp6MZgQG0
書き込み順位&時間帯一覧
927 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
870 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 08:47:34.53 ID:Yp6MZgQG0
全年齢からバカ扱いの野党が第二党だと色々やりやすいだろうなw
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
873 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 08:48:07.81 ID:Yp6MZgQG0
>>868
読売は前回あがったからな
伸びた時期が違うだけ
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
314 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 10:50:54.33 ID:Yp6MZgQG0
産んで育てたところで、30年後の日本に仕事なんてあるの?
AIに仕事を奪われて、底辺職のこどおじ・こどおばやニートを飼う未来が見えるw
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
408 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:01:36.44 ID:Yp6MZgQG0
>>357
賛成
育児に向かない人たちは育児しないほうが平和
育児できる夫婦だけが育児して、人口が減るならAIに仕事を任せればいい
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
424 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:03:01.19 ID:Yp6MZgQG0
いいよいいよ
仕事はAIに任せりゃいいんだし、人口減でちょうどよくなるさ
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
461 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:06:38.51 ID:Yp6MZgQG0
>>430
むしろ少子化を促進してきたじゃん
ヒトの成長に必要不可欠な家族の共同育児を崩壊させてさ
核家族化だの夫婦共働きだの、家庭から育児の担い手を奪って保育園()に育児させるとかw
人口減らしたいとしか思えない
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
504 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:12:09.62 ID:Yp6MZgQG0
>>463
一次産業、二次産業の保護
地方でも仕事があって豊かに暮らせれば、成長した子どもたちは親や親族の近くで近居できる
近居が当たり前になれば、育児の負担は一気に減るから何人も産んで育てる人が増える
さらに高卒でも普通に働いて普通に暮らしていけるなら、教育費の負担が減って産児制限する必要がなくなる
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
558 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:19:03.04 ID:Yp6MZgQG0
AI大国を目指そうよ!
ロボットに介護をやらせよう
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
582 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:22:21.75 ID:Yp6MZgQG0
>>574
衰退するしかないなw
いにしえのように中国さまに従う倭国に戻るか
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
612 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:27:06.13 ID:Yp6MZgQG0
いま3人以上産んでる人たちに注目したらいい
・夫婦とも超ハイスペックか資産家でシッターや家庭教師を雇える家庭
・自分と親族が専業家庭で近居していて、助け合って育児できる家庭
・ネグレクト家庭
だいたいこの3つ
これらを増やせば子どもも増える
でも、今までわざと少子化を推進してきたとしか思えないから、この先も対応するフリしかしなさそうw
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
640 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:31:27.21 ID:Yp6MZgQG0
>>619
育てたあとのほうが心配だね
30年後にまともな仕事なんてなさそう
低収入のこどおじ・こどおばやヒキニートを一生面倒みるとか罰ゲームじゃん
【人口急減】首長9割超が人口減「深刻」、統一選の争点は「子育て支援」最多…読売全国アンケート [ぐれ★]
672 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:35:27.95 ID:Yp6MZgQG0
>>631
明治、大正、昭和の時代に虐めすぎたからだよ
嫁を奴隷扱いしてきたから「爺婆と同居しない」「経済的に自力したい」って女が続出した
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
932 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:40:11.81 ID:Yp6MZgQG0
>>795
AIに記事を書かせたほうが良さそうw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。