トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
W14Zudkl0
書き込み順位&時間帯一覧
87 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
8
8
11
14
9
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
政権交代へ「小異を捨て大同を」 野党が目指すべき「不自然な連合」 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
640 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:11:51.37 ID:W14Zudkl0
この人が先に壊した
と言えると良いが
言えない場合
いじめられっ子になるか
どんな場合も叩いたら謝らされると学習するか
でもストレス溜まるしちゃんと泣けたり
帰って親に理不尽さを訴えるか
全部忘れちゃうか
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
643 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:14:49.33 ID:W14Zudkl0
あんたが壊したんだから謝るのはあなたの方だ
とませた子がが仲裁に入ることが多かったけどな
今は三歳児や0歳から預けるしどんな風なんだろ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
658 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:38:09.68 ID:W14Zudkl0
今の子は喧嘩の仕方と仲直りについて
しっかり経験積めてるかな?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
661 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:42:08.78 ID:W14Zudkl0
みんな仲良くしなさい
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
31 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:45:06.43 ID:W14Zudkl0
相手が見つからない人には周りの大人が見合いの写真を持って来てくれた時代もあったのに
自由恋愛なんかが良いって言うもんだからその風習が廃れてしまってこの通り
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
38 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:50:28.20 ID:W14Zudkl0
相手が見つからない人にはって言うより
年頃になったら、と言う方が良いな
いい歳してしっかりしないと嫁の来手が無いよとか
貰い手がないよと言って一人前になるよう育てたもんだ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
672 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:56:56.05 ID:W14Zudkl0
喧嘩するほど仲が良いというし
正しいぶつかり合いや口喧嘩や議論ができる人間が増えると良い
我慢に我慢を重ねることを強いて爆発させるのは良くないしな
どこまで言っていいかなど加減を覚える時期でもある
兄弟が少なく友達付き合いも希薄だと人格形成が足りないまま大人になる
自分の考えも言えず無条件に周りに迎合したり流れを読んで
目先の損得ばかり計算しているだけではワクチンを打つような人間になってしまう
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
48 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 05:59:44.91 ID:W14Zudkl0
昔は大家族で兄弟も多く
行かず後家とか居候おじさんとか病人も一緒に生活した
今は冷たい社会になってしまったな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
57 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:04:38.54 ID:W14Zudkl0
愛する人と家庭を作りたい
一緒になって幸せを増やそう
人を純粋に愛することを忘れてないか?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
686 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:08:35.45 ID:W14Zudkl0
>>677
取っ組み合いの喧嘩はあったけどね
子供の喧嘩に大人が口出すなとか
年齢にもよるが
同じ民族で同じ常識を持つ地域社会で
ほどよくうまくいっていたんだがなあ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
689 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:09:34.55 ID:W14Zudkl0
いじめと対等な立場での喧嘩は別だった
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
693 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:13:57.20 ID:W14Zudkl0
そんなの和じゃないだろう
どっからかおかしくなった
変な解釈が横行している
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
697 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:16:02.77 ID:W14Zudkl0
幼稚な大人が増えた
退行現象の向こうに
再度の成長はあるのかな?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
706 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:23:35.65 ID:W14Zudkl0
殴りあって喧嘩しろとは言ってないだろう
殴り合いもあれば口論もつねり合いもあり
後々の仲間はずれやいじめっこいじめられっこにも発展する大事な局面
とりあえずこの場合は幼すぎるので
まずマナーを教える
人が作ってる時に引っ張っちゃダメよと
そんなことしたら相手がカッとして怒りますよ
これが無いのがまずい
まだ対等に喧嘩できるレベルまで行ってない
なので相手も手が出る幼さがある年齢の話だろう
びっくりしただろうけど叩いちゃダメよ
これもありだろう
こんなのは兄弟で経験して親がマナー教えて
近所の年上や年下と遊んでルール教えてもらってから
4歳児で幼稚園行く時代なら
ほっといてなんとでも子供同士で解決できたんだよな
兄弟少なく近所でも縦のつながりの中でしっかり遊ばず
保育所に放り出すからややこしくなる
共働きが悪い
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
121 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:31:26.64 ID:W14Zudkl0
>>78
あるね
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
137 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 06:35:11.28 ID:W14Zudkl0
>>99
移民ばかりの若者、介護職移民ばかりの国で
ゆったりと豊かな老後を送るおつもりですか?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
760 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:08:52.65 ID:W14Zudkl0
>>744
ほんとの意味で仲良くすることの意味がわかってないものが仲裁したり仕切ろうとするとやばい
実情がわからないまま指導し続けるとまずい
たまにあるのはスパイスとして
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
762 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:10:25.49 ID:W14Zudkl0
>>756
残念だったねは余分な言葉とは思うがw
なんか変
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
764 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:12:37.46 ID:W14Zudkl0
ワクチンに異議を唱えるのは輪を乱す行為には当たらないのに
任意と言われている状況似合って尚
履き違えた解釈で人々を縛り付けた人は許し難い
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
765 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:12:58.46 ID:W14Zudkl0
和でした
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
768 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:14:42.35 ID:W14Zudkl0
仲良くするには
まず正しい認識力を養わねばなりません
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
769 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:15:10.88 ID:W14Zudkl0
スケープゴートがいないとつるめないのは未熟の証
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
774 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:20:57.79 ID:W14Zudkl0
罪を憎んで人を憎まず
ですが
正当防衛や主義主張はできるように育てましょう
自分で考える時間も必要です
与えられたゲームや点数で判断される勉強という
人の作った枠の中の価値観だけクリアする奴隷成り下がってはいけないと意識して
子供を育てましょう
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
782 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:35:25.54 ID:W14Zudkl0
>>773
兄弟で学ぶ
には親が遠目に見てるという前提もあるだろうに想像して欲しいよ
また嫉妬等もあって弟妹を殴ったり邪魔をする兄に対処する方法も学ぶのは大切だ
口のたつ妹弟なり誰でも幼い兄のような者を追い詰めすぎると
窮鼠猫を噛むになる
つまり兄のような者がネズミになる場合もある
幼いうちに学ぶことは多い
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
784 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:41:56.09 ID:W14Zudkl0
女に働きに出てもらうには保育所や学童など環境の整備は必要だ
だが、幼い時期には子沢山の兄弟間で親の元で育つことの方が
本人にとっても社会にとっても良かったのではないかと思う
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
786 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:44:07.60 ID:W14Zudkl0
兄弟だけでなく年上や年下,同い年の近所の子とわーわ遊ぶ時間はかけがえのない時間だよ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
796 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 07:58:39.35 ID:W14Zudkl0
昨今の子供たちのいじめなりグループ化は
価値観が多様化し過ぎてるのか
はたまた人気関係が未熟すぎるまま
モラルの低下が著しい状態のまま放置されているからか
子供の喧嘩に大人が入るな
が通用しないほど荒れてしまって
子供同士での自治が成り立ってない
まず諸々の基礎を学ばねばならない時期にそれができていないのだろうと推測する
頑固一徹の職人であっても人間関係はある程度必要で
よほどの天才と芸術家以外はわがままは慎むものだ
価値観の違う他民族が混ざってくるとそれぞれのグループ同士で戦う羽目になるから
交渉術はますます必要不可欠になってくるだろう
強く逞しく育って欲しい
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
797 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:00:20.01 ID:W14Zudkl0
>>795
幼稚園で入力しても同じ?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
511 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:04:05.20 ID:W14Zudkl0
>>274
これから5人に1人が認知症の時代が来ると言ってる人もいて
よくわからないな
できることは自分たちがそうならない努力して
親類縁者に子供がいっぱい増えるよう協力するくらいかな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
520 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:06:41.66 ID:W14Zudkl0
>>515
できるだけ長く働いて貢献できたら一石二鳥だな
政権交代へ「小異を捨て大同を」 野党が目指すべき「不自然な連合」 [蚤の市★]
12 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:12:03.87 ID:W14Zudkl0
自民党が小異を捨てて大同につくで結成されたんだっけ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
562 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:18:09.91 ID:W14Zudkl0
>>538
職場明るかったな
今はなんとも世知辛く陰湿な
電車の中の人がゾンビみたいに疲れた目をし始めたと思ったら
今度は人間っぽくないプラスチック風の人が増えた
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
815 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:30:49.60 ID:W14Zudkl0
>>802
>>1の人もこういう感じのことが言いたかったんだと思うわ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
816 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:31:34.36 ID:W14Zudkl0
>>806
交渉術の向上は移民時代に必要では?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
818 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:32:59.35 ID:W14Zudkl0
まあまあ間違ってるかどうかより
とりあえず意見を言うのは良いことだよ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
822 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:38:19.24 ID:W14Zudkl0
でも優しく優しく声かけてたら
>>817
みたいにな?
そしたら荒々しい文化の人に制圧されてしまわないか?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
824 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:39:55.65 ID:W14Zudkl0
社会に出て怒られたり世の中の不条理に耐えられず
すぐに会社辞めてしまったり絶望して安楽死安楽死言い出すんじゃ?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
826 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:41:53.41 ID:W14Zudkl0
大人の導きって大事だねえ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
829 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:44:58.12 ID:W14Zudkl0
>>825
目指すべきと言うか
必要なのは平和的な交渉術だと思うよ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
835 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:49:09.88 ID:W14Zudkl0
負けて勝て
肉を切らせて骨を断つ
とか
今はあまり言わないな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
840 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 08:53:41.52 ID:W14Zudkl0
そもそもブロックっていくつか集まらないと遊べないだろう
福笑いみたいに1人に1〜2個では遊べないものだから
独り占めになってしまう状況って数が足りないのも問題な気がするし
一緒に遊びたいなら合体する方向の発想に持っていくとかすりゃあいいのであって
独り占めを非難するのもよくわからん
>>834
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
846 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:02:04.14 ID:W14Zudkl0
老人に学ぶことは多いよ
どうやって老いるか認知症になるかを見てると
幼少期の問題を引きずってることが多いのでね
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
855 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:06:25.88 ID:W14Zudkl0
後者との付き合い方導き方も大事だけど
それが最近は問題の根っこが深くて
また問題抱える子も増えて
また多数派の成熟度も下がっているようで
子供同士では難しくなってるね
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
863 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:12:30.97 ID:W14Zudkl0
高田万由子のお母さんは夏休みは1人でフランスだったらしいが
お父さんと家の草むしりや掃除もしてて日頃はちゃんとした躾がされていたようだ
やはり親が三連プリンの毒親化すると一緒にいただけでもちゃんと育つか難しい
親では足りない部分は昔のようにみんなで助け合うのが結局は近道なんだが
移民が増える時代にさて間に合うかな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
871 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:20:50.63 ID:W14Zudkl0
>>867
親や祖父母兄弟の環境や本人の素質にもよるね
天塩にかけて育てるって大事なんだよね
人として一生のうちで子育ては最も大切な仕事だと思う
たいていの仕事の代わりは誰でもできる
親の代わりができる人は極めて少ない
最近でもいるにはいるけど
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
875 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:22:40.52 ID:W14Zudkl0
敢えてみんな仲良し
って言わなきゃいけない幼稚園ってのも
もう末期な気がするわ
末法だから掲げなきゃいかんのな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
720 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:42:01.06 ID:W14Zudkl0
>>702
平日のスポーツクラブのプールがもうね
老人ばかりで
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
891 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:44:47.02 ID:W14Zudkl0
美味しいもの身体にいいもの食べると心が豊かになるね
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
897 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:50:56.83 ID:W14Zudkl0
幼稚園の先生にもいろいろいるけどなあ?
決めつけ怖いっす
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]
765 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:58:50.25 ID:W14Zudkl0
>>730
珍しく子供と若い親がいっぱいいるショッピングモールに遭遇した時は元気な気分になった
昭和の元気で明るい空気を感じたことはここ数年前でその一回だけ
それ以外はどこ行っても超元気な老人と疲れた若者や無表情な中年が多いね
街行く人は目が座ってて年寄りは足もふらふらしてて必死に歩いていて辛そうだし
電車の中はロボットみたいな無表情な人がスマホいじってて
大昔漫画で描かれたマズイ未来がとうとう来ているよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。