トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月20日 > S4jAmEIn0

書き込み順位&時間帯一覧

927 位/17006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032431013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 [ぐれ★]
978 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:22:14.49 ID:S4jAmEIn0
統一地方選で自民に迷惑かけるかもね
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
66 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:36:21.27 ID:S4jAmEIn0
>>49
>絶対に高市は当選するし、自民党も政権政党の

>まま!

統一地方選の話なんですがw
自民党大敗
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
133 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:52:07.04 ID:S4jAmEIn0
>>77
高市は自民は辞めるんじゃない?

是枝裕和監督「どうしてもこれだけは呟いておこう」 高市早苗氏にズバリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ffad7b2ae5a57e22d9a05ce9f9587a3524acb6
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
156 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:03:03.85 ID:S4jAmEIn0
>>140
自民がどうするのかは知らないけど、
高市はずっと昔から自分の都合の良いように発言したり所属を変えたりしているんで、
統一地方選で自民が大敗した後に鞍替えするかもな〜と思っただけです
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
210 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:46:03.08 ID:S4jAmEIn0
>>207
つい最近までは通用していたので脊髄反射ではないかな?
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:09:36.72 ID:S4jAmEIn0
>>233
セキュリティ・クリアランス制度:国家機密等の秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を審査すること。
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
254 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:30:01.35 ID:S4jAmEIn0
>>252
国会議員は一般人ではないよね
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
274 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:46:06.98 ID:S4jAmEIn0
>>259
質問する側だけでなく回答する側も時間の無駄遣いなのはすぐに分かると思うけど
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
300 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:59:16.41 ID:S4jAmEIn0
>>287
自分の軸がブレてなければアホな質問に対しても淡々と回答すればよいだけ
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
308 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:08:35.32 ID:S4jAmEIn0
>>305
その言動や責任の重みが違うのにザコ野党議員とやらを相手に失言してしまうのな
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
313 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:13:38.90 ID:S4jAmEIn0
>>309
てっかいしたらええんちゃう?
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
326 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:32:36.81 ID:S4jAmEIn0
>>315
おっしゃる通り確かにそうなんですよね
個人的な感覚で申し訳ないのですが「立法府」と「行政府」の境目が曖昧な気がします
「行政府」の立場なのに「立法府」を無視して法律解釈を変えようとしたりしてないか?とか思う。
もうちょっと勉強します。今日はもう寝よう。
高市氏「もう質問しないで」答弁を撤回…「国会審議に迷惑かける」 ★2 [ぐれ★]
364 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 22:04:50.70 ID:S4jAmEIn0
>>363
他所でやれ
お呼びでない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。