トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月20日 > Re4pgBSM0

書き込み順位&時間帯一覧

1448 位/17006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000420030000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
185 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 07:34:48.24 ID:Re4pgBSM0
>>182
軽自動車規格をもっと効率化して普及させればいい

それが一番環境にいいんだから
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
186 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 07:37:27.41 ID:Re4pgBSM0
だいたい日本は30年間ずっとデフレ不況でGDPが0成長だ
日本だけが物も廃棄物も増やしてないってことだ

だから環境問題に何か言う資格は日本以外にはないんだよ
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
187 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 07:39:39.46 ID:Re4pgBSM0
アメリカは日本が成長0に抑えた30年の間にGDPが3倍になってるから廃棄物も3倍増やしている
しかし同時にアメリカ人中間層の給料は1970年代から全く変わってない

超富裕層だけが資産を増やしただけになってる

環境問題も超富裕層にすべての責任がある
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 07:41:52.85 ID:Re4pgBSM0
EUも実はリーマンショック以降はずっとデフレ不況だぞ

GDPは倍になっても庶民の暮らしは悪くなってる

EUもアメリカよりしょぼいけど階級社会でみんな超富裕層のものになってる
責任があるのはそいつらだ
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 08:10:17.81 ID:Re4pgBSM0
>>190
日本って普通車減った分軽自動車は増えててめっちゃ環境対策してるんだよね

アメリカみたいに一人で移動するのにピックアップとか使う国には環境とか言う資格ねえよw
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 08:52:39.56 ID:Re4pgBSM0
>>199
ホンダはK20Aと一緒に死んだんだ もう戻ってはこないんだ
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
220 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 11:23:24.05 ID:Re4pgBSM0
>>211
では日本もGDPを例えば倍にして、廃棄物も倍出すのが正しかったと言うのかね?

それって手段と目的がもはや入れ替わってないかw
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
221 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 11:26:30.94 ID:Re4pgBSM0
グレタのスウェーデンもGDPを倍にしている
だから日本のことを非難する資格は全くない
しかも成長分はみんな富裕層に行くような仕組みがどの国にもある

さらにそういう観点で見るとチャイナもアメリカも格差のひどい大量消費大量汚染の似たもの国家だっていうのが分かる
EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」 フランスと対立 [ぐれ★]
222 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 11:33:12.58 ID:Re4pgBSM0
FRBとかECBの銀行救済は実質的な量的緩和でこれも富裕層優遇格差拡大策

しかもそれでインフレが再燃したら利上げすると打撃は下層の方が圧倒的
さらに格差が広がる

いい加減仕組みがおかしいんだよ
同じ力学を放っておいたら環境問題の末路も限られた人間だけを生かすような政策になし崩し的になっていくだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。