トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月20日 > RctrXaLk0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/17006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030614180041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
VLC Media Playerに紛れ込むマルウェア「SILKLOADER」 中国、ロシアのサイバー犯罪グループが活用か [樽悶★]

書き込みレス一覧

1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
173 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 17:13:16.22 ID:RctrXaLk0
まあ正直1ドル130円あたりなら比較的良いレートな気はする。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
192 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 17:17:42.30 ID:RctrXaLk0
為替相場は相対的なものだからそっちも微妙だとマシな方に動く。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
294 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 17:36:30.70 ID:RctrXaLk0
>>272
iPhone 14の時はレート最悪な上目立った新機能も無かったのでスルーで正解。
今のiPhoneが売れ行き微妙なので、次は価格抑えめにしないと販売がキツくなるだろう。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
398 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:42:51.91 ID:RctrXaLk0
これ市場参加者が少なくなって変動しやすくなっている様に感じる。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
568 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:43:59.23 ID:RctrXaLk0
>>350
流石に今上げると更に売上が下がって利益も出なくなるよ。
もう大して進化してないし。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:46:16.45 ID:RctrXaLk0
>>401
個人的にはベトナムは個々の人々の能力は中国よりも上なのではと感じる。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
572 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:47:08.20 ID:RctrXaLk0
>>571
微細化が頭打ちなので伸びしろはそんなに無いだろうな。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
416 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:50:02.17 ID:RctrXaLk0
>>392
各国の通貨だって国が印刷したり鋳造したりして作っているものだしな。
紙幣の紙や硬貨の金属価値はそれほどでもないものが殆どで架空のものと言えなくもないし。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
585 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 19:51:24.81 ID:RctrXaLk0
>>580
今後は演算回路は微細化出来ても記憶素子(SRAM)は
頭打ちだったりとちぐはぐになっていく。

そうなると微細化効果が今までの様には出づらくなる。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
431 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:00:49.16 ID:RctrXaLk0
>>423
国際送金の方が本来の目的。
銀行送金は手数料が高いからな。

ただ、本格的に送金に使うには相場が安定しないと使いづらい。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
602 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:08:38.25 ID:RctrXaLk0
>>596
日本の状況はあまり良くはないが、かと言って海外で凄く勢いのある所も
無いのが現状なんだよな。

なので相対的にはそこまで悪くはなってないというのが現状。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
459 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 20:22:52.33 ID:RctrXaLk0
>>456
中国も規制してるし、結局国が規制しだしたらどうにもならなくなるわな。
その間にデジタル人民元やらデジタル円といった政府主体のデジタル通貨が出てくるだろう。
VLC Media Playerに紛れ込むマルウェア「SILKLOADER」 中国、ロシアのサイバー犯罪グループが活用か [樽悶★]
196 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:26:34.67 ID:RctrXaLk0
>>175
アプリ版のMS メディアプレーヤー。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
623 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:27:39.01 ID:RctrXaLk0
>>621
100%安全は存在しないから分散しておくのが基本だな。
資産持っているなら。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
464 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 20:29:30.00 ID:RctrXaLk0
>>462
いくら非中央集権として作っても、国の法律の方が上位のレイヤーに位置するので、
それで規制が掛かったり税を徴収されたらどうしようもない。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:36:26.40 ID:RctrXaLk0
>>467
そらゴーンみたいに複数国籍もってりゃな。
普通の人だと旅券停止で詰む。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
639 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:39:30.16 ID:RctrXaLk0
基本的に、総裁で金融政策変わらないだろうな。
結局総理の方針次第で決まる。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
479 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:40:07.75 ID:RctrXaLk0
>>476
今から動いたら意味ないわな。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:42:44.23 ID:RctrXaLk0
>>480
値動きが激しいので投機で稼ぎたい人が集まるのだろう。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
488 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:44:15.98 ID:RctrXaLk0
>>460
日銀は政府の指示で動くようなものだから、手順を踏めば刷れるものだけどな。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
498 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:49:13.85 ID:RctrXaLk0
>>494
それはまず無いだろうな。
少なくとも学者出身の植田総裁の時代にはあり得ない話。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
501 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:50:43.92 ID:RctrXaLk0
>>500
日本国として20兆くらい大した事無い。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
513 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 20:57:51.46 ID:RctrXaLk0
>>508
直接物買えないと通貨としての価値は低いのよな。
金儲けの投機目的が主体な内は、資産ではあるが通貨とは言えないだろう。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:03:38.77 ID:RctrXaLk0
>>660
これ以上金利上げると銀行がやばくなると分かった時点で日米の金利差はこれ以上広がらない事は確定したしな。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
663 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:04:13.25 ID:RctrXaLk0
>>661
あれは元の製品価格自体が高くなってるからなぁ。
まあ世界的に売れなくなれば下がる可能性はあるとは思うが…
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
669 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:07:03.06 ID:RctrXaLk0
>>666
とはいえ、今からあっという間に150円になりそうな空気はないけどな。
今の事態は欧米から関係性が薄い所の通貨が高くなる流れだし。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
675 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:11:18.44 ID:RctrXaLk0
>>665
大企業は結構利益出してるし賃上げにも積極的。
例えばだがユニクロは日本の店舗だけを見たら輸入企業に見えるが、
海外店舗の売上は輸出みたいなもので結構業績良いしな。

輸入主体の中小企業だけ見れば円安はマイナスになりがちだが、
中小企業全体のGDP<<大企業のGDPなので、中小企業の業績が円安で悪化した所で、
日本全体のGDPとしては円安の方が上向きになる。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
678 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:14:41.47 ID:RctrXaLk0
>>677
貿易赤字は本当の意味の赤字ではないからな。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
532 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:21:06.12 ID:RctrXaLk0
>>530
流石に日本でマイニングは既にオワコン。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:21:41.74 ID:RctrXaLk0
>>682
それはそうだな。
地理的に日本は中国に近いし。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
687 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:23:29.13 ID:RctrXaLk0
>>684
そもそも昨年のロシアによるウクライナ侵攻のインパクトがデカいからなぁ。
実体経済への影響が多大だし。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
688 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:24:02.36 ID:RctrXaLk0
>>686
資産よりも実際に使える物が重要になるわな。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
692 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/20(月) 21:25:58.02 ID:RctrXaLk0
>>689
そんなのアメリカ見りゃ分かるが万年赤字だし。
国の盛衰にあまり関係のない統計。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
698 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:28:37.71 ID:RctrXaLk0
>>694
リーマンショックの事があるのでデカい所は政府が支援して潰さないわな。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
701 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:29:32.49 ID:RctrXaLk0
>>697
実際何十年も経常赤字続いてアメリカは特に問題起きてないからな。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
540 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:30:43.24 ID:RctrXaLk0
>>535
中国はマイニング規制してるからそもそも無理なんだよな。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:31:30.53 ID:RctrXaLk0
>>702
国内だけでやってる派遣屋は扱えないだろうな。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
706 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:32:38.01 ID:RctrXaLk0
>>705
別にそれは日本に限らず他も似たようなものだけどな。
むしろ日本はマシな方だし。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
713 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:36:53.26 ID:RctrXaLk0
>>710
昔からそういう人だしな。
話題になって藤巻さんが取り上げた頃にはピークと言う感じ。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
548 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:44:13.92 ID:RctrXaLk0
暗号資産で使われる技術は面白いものが多いのは確か。
ただ、相場は正直言ってつまらない。
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か [Gecko★]
557 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 21:49:21.75 ID:RctrXaLk0
>>554
まあそれくらいなら好きにしたら良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。