トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
9rS/j8xI0
書き込み順位&時間帯一覧
482 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
5
2
0
3
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
0
6
0
1
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
札幌エスタ、8月末閉店 一階バスターミナルは9月末閉鎖 [菊姫いりぐち★]
【北海道】キハ183系が定期運行終了 雄姿、目に焼きつけた 瀬戸瀬駅で2編成すれ違いも [ブギー★]
春闘賃上げ率3.8%、物価高で29年ぶり3%台に 連合初回集計 [蚤の市★]
【埼玉】大問題…6倍に巨大化した“土砂の山”恐怖、近隣住民「いつか大事故が」 厳しい指導しても効果ない業者 熊谷市塩 [ぐれ★]
米メタが1万人追加削減 成長鈍化、採用も中止 [蚤の市★]
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
書き込みレス一覧
札幌エスタ、8月末閉店 一階バスターミナルは9月末閉鎖 [菊姫いりぐち★]
211 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 03:01:21.82 ID:9rS/j8xI0
>>6
コレって全国そごうで流れてたの、札幌だけなの?
札幌エスタ、8月末閉店 一階バスターミナルは9月末閉鎖 [菊姫いりぐち★]
212 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 03:12:44.09 ID:9rS/j8xI0
札幌は今後やたら高いビルやタワマン目白押しなんだろう?せっかく景色も空気もいい所に東京の悪いところに詰めて持ってきて何がいいんだろうか?
東京から来た人はショボってなるんだろうし、まして上海、香港から来た人はショボすぎて笑われるよ。
むしろ高さ規制するべき街なのに、わざわざ高さ規制外してやんの。田舎者が自分達の価値がわからない典型だよなぁ。
【北海道】キハ183系が定期運行終了 雄姿、目に焼きつけた 瀬戸瀬駅で2編成すれ違いも [ブギー★]
60 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 03:41:48.41 ID:9rS/j8xI0
札幌駅が高架になった前後くらいに、まだ新造の183系ってイメージだなぁ。同じ183系でも、くの字の古い方の183系が好きだったなぁ。国鉄色におおぞらの青いヘッドマークがカッコよかった、札幌駅を黒煙噴き上げて真冬の吹雪の中に滑り出してく様はとても力強く頼もしかったな。
春闘賃上げ率3.8%、物価高で29年ぶり3%台に 連合初回集計 [蚤の市★]
62 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 03:44:07.71 ID:9rS/j8xI0
弊社、皆さんが聞いたことがあるような会社ではありますが、ボーナスは減り、ベアはほぼゼロです。
中小企業の皆様が大企業とは違う!と言いますが、大企業でも差があるのですよ。
【埼玉】大問題…6倍に巨大化した“土砂の山”恐怖、近隣住民「いつか大事故が」 厳しい指導しても効果ない業者 熊谷市塩 [ぐれ★]
199 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 03:49:28.46 ID:9rS/j8xI0
埼玉で産廃ってもはやB役満やん。
今で言うポリコレカード最強つてな。
米メタが1万人追加削減 成長鈍化、採用も中止 [蚤の市★]
296 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 04:02:07.69 ID:9rS/j8xI0
>>187
あの時点で止めれば良かったのに今さらやめられないって事になったんやろな。
まーでもこんなプラットフォームじゃ、デジタル通貨あっても微妙だったかもよ?
米メタが1万人追加削減 成長鈍化、採用も中止 [蚤の市★]
298 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 04:09:13.49 ID:9rS/j8xI0
弊社もITオンチオジサンが「メタバースでなんかやれんのか!」なんてゲキ飛ばしてたやで。
でもバカなフリしてメタバースってなんですか?と聞くと「なんせコレからはメタバース!知らんのかお前!?」しか言われんかったな。
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
73 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:34:51.85 ID:9rS/j8xI0
こりゃスイスフラン暴落、円高騰やなぁ
借金嫌い=レバレッジ嫌い の日本の時代やで。
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
76 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:37:31.95 ID:9rS/j8xI0
まだゴールドが上がる「余裕」があるからな。
ゴールドが落ちてからが本番。
札幌エスタ、8月末閉店 一階バスターミナルは9月末閉鎖 [菊姫いりぐち★]
216 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 06:45:47.09 ID:9rS/j8xI0
>>214
ただでさえ支店文化なのにね。北海道ならば札幌に支店置くけど、本社も弱ってるし東北北海道ブロックは仙台に統廃合しようなんてのはあるかもしれないから
札幌が供給過剰になるのはあるかもね。住居用は既に前にバブル崩壊して相場崩れたというしね。
高いビルやタワマンなんて止めて昔の大通の高さ規制守ってりゃ良かったのに。建てられないからこそ価値も上がるのにさ、高けりゃ価値があるって思い込むのはバカと田舎者だけだよ。
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
405 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:05:26.99 ID:9rS/j8xI0
今週はフォーマックやろ?.25%か利上げ一旦停止か?
後者なら株とか商品アゲアゲでインフレ復活やぞ、傷が深くなるが、一瞬ラクにはなる。
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
279 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 17:39:11.58 ID:9rS/j8xI0
結局欧米がやった30年は実質の成長じゃなく、紙を増やしてただけだったん?
やはり日本は馬鹿正直だな。
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
281 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 17:40:15.94 ID:9rS/j8xI0
>>278
マトモならば為替で調整されるはずだがな。
超絶円高だろう。
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
336 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 19:16:09.20 ID:9rS/j8xI0
>>288
アベノミクスも大概だったからな。
日本株もすっかり落ちる事が前提や
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
337 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 19:19:21.95 ID:9rS/j8xI0
>>330
そりゃ限定的でしょ、じゃがいも一個までとられはしないもの。
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
338 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 19:20:51.09 ID:9rS/j8xI0
>>332
その割に為替は動いとらんね。
AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
339 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 19:23:00.18 ID:9rS/j8xI0
しかし米債2y3.76%って、政策金利下回ってインフレなんてなかった事にされてるけど、FOMCで流石に-0.5%とかやる訳無いのに。
スタグフレーション織り込みかいな?
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
541 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 19:27:39.34 ID:9rS/j8xI0
>>523
どうかね?平時ならそうだけど、株安などの経済アボンで円高局面となればアベノミクス差っ引いても地獄の民主党とか笑えないレベルじゃないの?
株は1万円、ドル円は100円以下。
特にアメリカはレバレッジかかってるし、その解消のショックは大きいからな。
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
546 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 19:30:13.21 ID:9rS/j8xI0
>>535
もう答え出てるじゃん。対インフレ政策取りながら、早くも銀行救済の名の下にドル供給したFRB。
早くも嫌なことに向き合わず、逃げ出した。
もともとパウエルは日和見野郎って言われてたけど、折れるの早過ぎ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
664 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 21:04:14.64 ID:9rS/j8xI0
>>549
バランスゲームだけど、とにかく目の前の嫌な事(破綻や失業)を避けるからインフレ政策をやり切る胆力が無いという事だよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。