トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
6qHokqzF0
書き込み順位&時間帯一覧
665 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
3
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★6 [ぐれ★]
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
書き込みレス一覧
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★6 [ぐれ★]
929 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 11:58:42.67 ID:6qHokqzF0
>>10
昆虫食、食用コオロギに関しては日本に限った話ではないけどな
むしろ日本は流れに遅れてるくらいなわけで
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
39 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 12:42:00.83 ID:6qHokqzF0
>>1
理屈というよりは感情的な部分を起点にして始まっている問題だから現時点ではどうしようもない
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
46 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 12:45:48.62 ID:6qHokqzF0
>>31
給食で出たというのがインパクトあったのかもね
あれも実際には授業の一環で選択制だったらしいが
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
50 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 12:47:08.79 ID:6qHokqzF0
>>43
コオロギは現段階ではコスパ良くないのでそうなるとは考えにくい
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
55 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 12:48:50.20 ID:6qHokqzF0
>>49
幼虫は高いが、食用の対象となる成虫は異常というほど高くは無いみたいだが
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
66 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 12:57:44.90 ID:6qHokqzF0
>>58
子供に食べさせて実験とは何を指しているのかい?
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
84 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:22:54.71 ID:6qHokqzF0
>>71
調べてみたらメニュー自体は生徒考案で2回の試食(希望者のみ)を行っただけみたいじゃん
今回の炎上騒ぎで3回目はやらないみたいだが
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
105 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:49:42.28 ID:6qHokqzF0
>>98
昆虫食研究所なる組織が出てこないのだが
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
108 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 13:58:14.42 ID:6qHokqzF0
>>107
ワクチンの時もそうだったが、あまり右左は関係ない印象だわ
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
116 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:11:47.67 ID:6qHokqzF0
>>110
昆虫食が指す食糧難というのは今現在の問題ではなく将来的な話でしかも世界規模の話だから現状の破棄問題はまた話が別と思う
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
118 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:14:20.25 ID:6qHokqzF0
>>111
コウロギは昆虫食の一例でしかないよ
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
122 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:23:29.17 ID:6qHokqzF0
>>119
まあコウロギはね
だからこそ、高いわけだし
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
123 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:26:06.36 ID:6qHokqzF0
>>120
コウロギは今のところ高価なのでそういうところには出回らない
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
133 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:40:27.54 ID:6qHokqzF0
>>125
確かに飼料1kgあたりから採れる肉の量は牛や豚より圧倒的に多いらしいが、分けて飼育できないので、共食いや病気で全滅というリスクが大きくて今のところ安価な飼育は困難らしい
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
143 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 14:46:23.12 ID:6qHokqzF0
>>138
結局そこよね
そこをクリアできない事にはどうにもならない
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
156 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/20(月) 15:01:52.59 ID:6qHokqzF0
>>155
>パスタ原料で作った米
昔、よゐこの浜口が小麦粉で米作って食ってたの思い出したわw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。