トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月20日
>
0/PZpiDk0
書き込み順位&時間帯一覧
732 位
/17006 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
5
5
2
1
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【おそロシア】プーチン大統領が逮捕逃れに「影武者数百体」を用意か [アルカリ性寝屋川複垢★]
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★3 [ぐれ★]
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
書き込みレス一覧
【おそロシア】プーチン大統領が逮捕逃れに「影武者数百体」を用意か [アルカリ性寝屋川複垢★]
232 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 09:50:17.99 ID:0/PZpiDk0
>>81
40人乗りでも700台は必要だ
5往復でも140台
絶対に無理だ
多くても5000人
少なかったら1000人未満
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★3 [ぐれ★]
149 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 11:37:13.89 ID:0/PZpiDk0
受信料払えとかきたことないけど
どういう条件でくるんだ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
502 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:09:33.63 ID:0/PZpiDk0
金利は値動きに関係しているけど、暴落時はむしろ逆で
高金利通貨ほど売られやすい
NZDなんてリーマンのとき44円になった
他通貨と比べれば高金利通貨なんだけど弱かったな
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
515 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:15:44.32 ID:0/PZpiDk0
>>512
黒田はタイミングが悪かったな
就任も辞任も最悪なタイミングだった
安部、コロナ、ドル高相場で全く良い結果が出せない状況で働き続けたなw
気の毒だ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
523 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:21:12.89 ID:0/PZpiDk0
>>517
ドルが金利下げてきたら他通貨ももう金利上げる必要無いから下げてくる
そうなると円との金利差が縮まって円高になる
108円まで戻るかどうか分からないけど去年3月時の115円が節目になる
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
527 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:22:47.13 ID:0/PZpiDk0
>>521
企業の社長を見ていてもタイミングの良い人は何をやっても簡単に黒字に出来ているし
逆は何をどうやってもダメ
タイミングがもっとも重要だよ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
539 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 19:27:15.04 ID:0/PZpiDk0
>>530
タイムラグがあるから6~7月までは値上げor変動無し
値下げは早くても8~9月かなぁ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
624 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 20:28:14.45 ID:0/PZpiDk0
>>541
1ドル100円割るのはまだ良いとして、日経が10000円ってのは
どの企業も壊滅的だし、他国で調子の良い(マシ)な国があれば
日本の企業は買収されまくりだろうね
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
629 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 20:32:41.16 ID:0/PZpiDk0
半年前は皆、「180円はいくだろうな」とか
「360円から75円まで円高が進んでその半値戻しが217円」とか
スゲー円安になることが当たり前みたいなことばかり書いてあったのにな
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
638 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 20:38:17.10 ID:0/PZpiDk0
>>635
でも植田が「緩和はこれからも続ける」と言っているからね
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
642 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 20:45:57.55 ID:0/PZpiDk0
>>639
手札が数枚あってどの手札を切ろうか考えることができるという状況ではないからな
手札なんて無くて、手札の破片のようなものが足元に2欠片ほど落ちていて
そのうちの1つ(変動幅を±0.5%)に広げた
あとは金融緩和の量を少し軽減するくらいしか手が無い
要するに植田に仕事など無いのだよ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
656 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 20:56:34.02 ID:0/PZpiDk0
>>644
その通り
他国の通貨金利や経済に振り回されるだけ
アンコウのオスがメスの腹部に噛みついているような状況だ
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
666 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 21:05:19.56 ID:0/PZpiDk0
>>659
為替レートを維持するのは極めて困難
介入でも維持できない
だから「このレートになったら介入する、という具合いに決めているわけではない」と
鈴木と神田が発言してたし、140円台で介入したのに150円台になってしまった
レートの維持は無理と言っていい
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
723 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 21:51:56.63 ID:0/PZpiDk0
リーマンのときも最初は日本は影響少ないって専門家たちが言っていて
でも結局、かなりダメージを受けて回復は先進国で一番遅かった
日本はどんくさいんだよ
今回もただでは済まないだろう
大手銀行破綻のニュースは大きなバッドニュースなんだし
大丈夫なわけがないって思っておいたほうがいい
1ドル=130円台に上昇 リスク回避の円買いで [03/20] [powder snow★]
730 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/20(月) 22:01:44.79 ID:0/PZpiDk0
>>726
民主党が与党になって総理が1年で交代していったね
4年間、地獄が続いた
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。