トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > ipxhn/Jz0

書き込み順位&時間帯一覧

815 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000038002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
171 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 18:10:43.26 ID:ipxhn/Jz0
>>1
喧嘩両成敗って奴かな
記者なんて腐るほどいるだろうし鉄砲玉扱いされても問題ないんだろう
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
181 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 18:13:39.02 ID:ipxhn/Jz0
>>169
結果的にみんなそう思うようになるんだよね
そして番記者が無意味になって損をするのは結局はマスコミの方なのよ
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
221 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 18:20:26.05 ID:ipxhn/Jz0
要するにこの記者は差別発言をオフレコ破りをしてまで報じた結果、それ以上のネタを将来的にスクープする可能性を摘み取ったわけだよ

信頼や信用をぶち壊すというのはそういうこと
それを覚悟の上で新聞社は暴露することを決断したんだから、どんな結果になろうと自業自得ということだよ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
328 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:17:57.63 ID:ipxhn/Jz0
>>1
本音と建前の使い分けを覚えさせるだけだろ
何でもかんでも正直がいいと思ってんのかこの専門家は
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
338 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:19:54.69 ID:ipxhn/Jz0
こんなくだらない事を真面目に考えなきゃならんとか専門家も大変だよ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
371 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:25:00.15 ID:ipxhn/Jz0
>>350
社会に出たら敵も多くなるやろ
児童施設や学校なんて所詮社会の縮図なんだし
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
385 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:26:58.51 ID:ipxhn/Jz0
>>360
仲良くしないようにしないことだよ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
427 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:32:35.00 ID:ipxhn/Jz0
>>413
スレのみんな仲良くってのは単に喧嘩するなって事だろうよ
好き嫌いはもとよりこの専門家が危惧するようなもんでもねーわw
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
448 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:35:10.11 ID:ipxhn/Jz0
>>424
日本の場合は敵性国家しかおらんからな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
468 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:37:15.65 ID:ipxhn/Jz0
>>438
幼稚園でいじめなんてあんの?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
505 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 19:42:28.04 ID:ipxhn/Jz0
幼稚園や保育園で他人と仲良くするやり方を学べない奴は先ず学校生活でつまずくし、そもそも社会に出てからもコミュ障で使い物にならん

子供の頃は当たって砕けろで行くしかない
そうやって失敗を繰り返して自分なりの距離感を身につけていくんだし
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
55 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 22:50:34.01 ID:ipxhn/Jz0
>>46
コミュ障って奴だろ
マネジメントできない奴は万年ヒラで人生終わるしか無いしな
適材適所だから本人はそれで幸せなんじゃね?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
63 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 22:53:08.17 ID:ipxhn/Jz0
>>56
そういう距離感は大人になれば否が応でも身に付くから
せめて子供の頃はぶつかり合った方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。