トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > fnE3zwgK0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002023360031211150051509200106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
青森知事選 立民、独自候補擁立を断念 自主投票へ、政党対決薄まる [蚤の市★]
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市 [ぐれ★]
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★4 [ぐれ★]
「牛舎が燃えている」40頭以上が焼け死ぬ★2 [煮卵オンザライス▲★]
【広島】少年を自宅に招き入れ複数回わいせつ行為…女性教諭(20代)を懲戒免職 広島市 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
81 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:28:32.11 ID:fnE3zwgK0
■袴田事件が起きた原因 1

結論から先に言うと、江戸時代の警察文化が、当時の警察にも継承されていた為

江戸時代の警察に当たるのは奉行所(有名な江戸の南北町奉行所)だが
江戸の奉行は別として、当時の奉行所の連中は、考え方が異様だった

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
新たな犯行は控えて冤罪を起こした事が表沙汰になる事はないから、安心すればよい
また治安維持の為にも見せしめに下手人は死罪か打ち首獄門にしてしまえばよい
死人に口なしで無実の町民に濡れ衣を着せて罪人にした事実を隠蔽出来る」

俄かには信じられないかも知れないが、これが当時の、お役人達の本当の考え方

犯罪で民心が乱れたら取りあえず無実の人間でもいいから捕まえてしまえばいい
そうして民心を鎮めさえすればそのものが真犯人かどうかはどうでもいい
こういう発想
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
83 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:28:42.93 ID:fnE3zwgK0
■袴田事件が起きた原因 2

何故、江戸時代の奉行所≒警察は、こんなに腐った考えをしていたのか
その謎を理解する為には、江戸時代の警察制度に対する幕府の方針を知る必要がある

同心に仕える十手持ちが、ヤクザの大親分の町民だった事はよく知られている

これは幕府の方針である「犯罪は犯罪をよく知るならず者に任せるべし」が関係している
要するに餅は餅屋という事で、犯罪の事は犯罪者や犯罪組織の奴に任せるのが一番だと
そのような思想の下、犯罪の捜査や防犯を担う十手持ちに、ヤクザの大親分を充てていた

時代劇によっては、十手持ちがお店(たな)を脅して回ったり
金品をせしめて回る描写が出てくるが、実はあれは、創作でなく、史実であったりする
十手持ちはヤクザの大親分なので、悪さばかり働いていた
脅したかりは当然で、無理難題を吹っ掛けて言う事を聞けと強要する事もしばしば
そんな奴らだから当然、金持ちの悪徳商家や悪人の武家その他と癒着して
悪さを働いたり、十手持ちの立場を悪用した権力の濫用もごく普通に行った

江戸町奉行所を例に取ると、まずは与力がおり、その下に同心がつくが
与力も同心も、共にお目見え以下の御家人である
御家人というのは徳川幕府に仕える足軽の事で、200石以下の者を言った
特に同心らは軽輩で、非常に苦しく、俸禄だけでは暮らし向きが成り立たない
当然、妻女は内職する事になるし、実家が商家なら、金銭的に援助して貰う事になる

時代劇によっては、与力や同心が町のお店と癒着し、金子を受けとったり
脅して金をせしめる、見返りに便宜を図るといったシーンが出てくるが
こうした事はごく普通に行われていて、実際に癒着していたと言われている
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
84 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:28:54.15 ID:fnE3zwgK0
■袴田事件が起きた原因 3

つまり町奉行所の実態というのは、十手持ちから与力まで、悪人共で占められていて
町内で力を持った裕福な商家、有力町民、ヤクザ一家や武家その他と癒着していて
彼らから金子を貰った見返りに便宜を図ったり、金を脅し取ったりしていた

こんな連中が警察制度を担っているのだから、無実の人間をとっ捕まえて
無理矢理自白させて下手人にでっち上げたり、その事で奉行所への批判を封じたり
死罪にしてしまう事で口を封じてしまうような事も、平気でやっていた
また時代劇でよく出てくる遠島とは、実際には非常に過酷なもので
遠島に処された罪人の死亡率は非常に高く、実質的には処刑と変わらなかったともいう

江戸町奉行だけでなく、火盗改でも似たような状況にあったとされ
鬼平犯科帳の長谷川平蔵宣以が人々から称賛されたのも
与えられた役職を忠実にこなし、町民から慕われていた為だと言われている
(町奉行遠山金四郎も庶民の味方となって働いた事から人気があったという)

言い換えればそれだけ町奉行所が腐敗していたという事だ

ちなみに与力が警察署長以上の警察幹部、同心が警察幹部
十手持ち等の岡っ引きが、現在の警察官に当たる者達だと言われている

元警察官が著書で、警察署長になると様々な利権があり
一代で数千万円のたくわえを得る事が可能だと実名による告発を行っているが
何の事はない、江戸時代に与力らが得ていたような役得が現代にまで続いているだけで
組織名が警察に変わり、制度が変わった後も、利権や特権が残り続けただけの話である
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
85 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:29:04.70 ID:fnE3zwgK0
■袴田事件が起きた原因 4

各藩の奉行≒今でいうところの警察制度に当たるものは、もっと酷かったと考えられる
石高の低い藩では藩士らは貧乏で、例えば徳川幕府では200石以下を御家人としたが
1万石の大名では、家老クラスですら300石くらいしか貰ってなかったとも
藩内で身分の高い武家でも禄高がたったの150石という事もざらだったようだ

当時は江戸とその他の地方との経済格差が激しく、物価が全然違う為
単純比較はできないのだが、それでも各藩の藩士らは、かなり生活が苦しかったという
藩によっては平時から田畑を耕し、半分農民のようになっていた藩士も多かったそうな

そんな貧乏人ばかりで警察組織が構成され、警察活動に当たっていたとしたら
裕福な家々と役人との癒着は、江戸町奉行所の与力・同心の比ではない事になるし
金を持った連中による金の力でのやりたい放題も、江戸の比ではないという事になる
各藩で警察に当たる活動をしていた者達が、悪人面の悪党揃いだったであろう事は
考えるまでもない事である

こういった組織だったから

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
新たな犯行は控えて冤罪を起こした事が表沙汰になる事はないから、安心すればよい
また治安維持の為にも見せしめに下手人は死罪か打ち首獄門にしてしまえばよい
死人に口なしで無実の町民に濡れ衣を着せて罪人にした事実を隠蔽出来る」

という発想が出てくるし、それを実践していたわけだ
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
86 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:29:15.47 ID:fnE3zwgK0
■袴田事件が起きた原因 5

そして明治維新後は、各藩の警察組織の体質が、そのまま県警察部の警察の体質として
継承され、定着する事になった

何故そうなったのか?
自明の理だ

金を握らせて奉行所の役人らと癒着し、役人らを自分の都合よく動かし
気持ちよく生活していた裕福な商家、有力町人、富農や豪農らが
政府が変わったところでそれを手放すわけがない

警察制度で整備されて、刷新されようが、江戸時代と同じやり方を踏襲しようとするし
警察官や警察幹部にそれを強要するし、警察官や警察幹部も
土地の者で、江戸時代には奉行所の役人達が何をしていたのか見て知っているのだから
「警察というのはそういうだ」と考えて、不正も腐敗も思想も全て継承される事になる

2000年以降に発生した悪質な冤罪事件である富山県警による氷見事件も
被害者が作成した犯人の似顔絵と似ているというだけで、無実の人間をしょっ引いて
強引な取り調べで参らせて、精神的虐待を加える事で自白を引き出して
犯人しか知り得ない情報を、取調官が取調室で被疑者に教える事で
被疑者が元から知っていた事に捏造し、かつ、完璧なアリバイがあったのに無視し
犯人と身体的特徴が合わない点も無視し、犯人のDNA型との照合すらしないという
出鱈目の限りを尽くしたわけだが、この事件はまんま、江戸時代の奉行所の手口である

「凶悪犯罪が起きたら取りあえず下手人を捕まえろ。真犯人である必要はない」
「下手人が捕まれば二度と事件は起きないという事で民心は安堵する」
「真犯人は儲けものと考えて再犯しないので冤罪が露見する事はない」

袴田事件を起こした紅林警部(当時)には、真犯人から金銭を得ていた疑惑があるそうで
無実の袴田さんを捕まえ、犯人にでっち上げる為の小細工をした事もあわせて
紅林のやった事は、江戸時代の奉行所の役人と全く同じである
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:31:30.98 ID:fnE3zwgK0
転載
■袴田事件が起きた原因 1

結論から先に言うと、江戸時代の警察文化が、当時の警察にも継承されていた為

江戸時代の警察に当たるのは奉行所(有名な江戸の南北町奉行所)だが
江戸の奉行は別として、当時の奉行所の連中は、考え方が異様だった

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
新たな犯行は控えて冤罪を起こした事が表沙汰になる事はないから、安心すればよい
また治安維持の為にも見せしめに下手人は死罪か打ち首獄門にしてしまえばよい
死人に口なしで無実の町民に濡れ衣を着せて罪人にした事実を隠蔽出来る」

俄かには信じられないかも知れないが、これが当時の、お役人達の本当の考え方

犯罪で民心が乱れたら取りあえず無実の人間でもいいから捕まえてしまえばいい
そうして民心を鎮めさえすればそのものが真犯人かどうかはどうでもいい
こういう発想
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
436 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:31:41.45 ID:fnE3zwgK0
転載
■袴田事件が起きた原因 2

何故、江戸時代の奉行所≒警察は、こんなに腐った考えをしていたのか
その謎を理解する為には、江戸時代の警察制度に対する幕府の方針を知る必要がある

同心に仕える十手持ちが、ヤクザの大親分の町民だった事はよく知られている

これは幕府の方針である「犯罪は犯罪をよく知るならず者に任せるべし」が関係している
要するに餅は餅屋という事で、犯罪の事は犯罪者や犯罪組織の奴に任せるのが一番だと
そのような思想の下、犯罪の捜査や防犯を担う十手持ちに、ヤクザの大親分を充てていた

時代劇によっては、十手持ちがお店(たな)を脅して回ったり
金品をせしめて回る描写が出てくるが、実はあれは、創作でなく、史実であったりする
十手持ちはヤクザの大親分なので、悪さばかり働いていた
脅したかりは当然で、無理難題を吹っ掛けて言う事を聞けと強要する事もしばしば
そんな奴らだから当然、金持ちの悪徳商家や悪人の武家その他と癒着して
悪さを働いたり、十手持ちの立場を悪用した権力の濫用もごく普通に行った

江戸町奉行所を例に取ると、まずは与力がおり、その下に同心がつくが
与力も同心も、共にお目見え以下の御家人である
御家人というのは徳川幕府に仕える足軽の事で、200石以下の者を言った
特に同心らは軽輩で、非常に苦しく、俸禄だけでは暮らし向きが成り立たない
当然、妻女は内職する事になるし、実家が商家なら、金銭的に援助して貰う事になる

時代劇によっては、与力や同心が町のお店と癒着し、金子を受けとったり
脅して金をせしめる、見返りに便宜を図るといったシーンが出てくるが
こうした事はごく普通に行われていて、実際に癒着していたと言われている
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
437 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:31:52.07 ID:fnE3zwgK0
転載
■袴田事件が起きた原因 3

つまり町奉行所の実態というのは、十手持ちから与力まで、悪人共で占められていて
町内で力を持った裕福な商家、有力町民、ヤクザ一家や武家その他と癒着していて
彼らから金子を貰った見返りに便宜を図ったり、金を脅し取ったりしていた

こんな連中が警察制度を担っているのだから、無実の人間をとっ捕まえて
無理矢理自白させて下手人にでっち上げたり、その事で奉行所への批判を封じたり
死罪にしてしまう事で口を封じてしまうような事も、平気でやっていた
また時代劇でよく出てくる遠島とは、実際には非常に過酷なもので
遠島に処された罪人の死亡率は非常に高く、実質的には処刑と変わらなかったともいう

江戸町奉行だけでなく、火盗改でも似たような状況にあったとされ
鬼平犯科帳の長谷川平蔵宣以が人々から称賛されたのも
与えられた役職を忠実にこなし、町民から慕われていた為だと言われている
(町奉行遠山金四郎も庶民の味方となって働いた事から人気があったという)

言い換えればそれだけ町奉行所が腐敗していたという事だ

ちなみに与力が警察署長以上の警察幹部、同心が警察幹部
十手持ち等の岡っ引きが、現在の警察官に当たる者達だと言われている

元警察官が著書で、警察署長になると様々な利権があり
一代で数千万円のたくわえを得る事が可能だと実名による告発を行っているが
何の事はない、江戸時代に与力らが得ていたような役得が現代にまで続いているだけで
組織名が警察に変わり、制度が変わった後も、利権や特権が残り続けただけの話である
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
438 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:32:06.26 ID:fnE3zwgK0
転載
■袴田事件が起きた原因 4

各藩の奉行≒今でいうところの警察制度に当たるものは、もっと酷かったと考えられる
石高の低い藩では藩士らは貧乏で、例えば徳川幕府では200石以下を御家人としたが
1万石の大名では、家老クラスですら300石くらいしか貰ってなかったとも
藩内で身分の高い武家でも禄高がたったの150石という事もざらだったようだ

当時は江戸とその他の地方との経済格差が激しく、物価が全然違う為
単純比較はできないのだが、それでも各藩の藩士らは、かなり生活が苦しかったという
藩によっては平時から田畑を耕し、半分農民のようになっていた藩士も多かったそうな

そんな貧乏人ばかりで警察組織が構成され、警察活動に当たっていたとしたら
裕福な家々と役人との癒着は、江戸町奉行所の与力・同心の比ではない事になるし
金を持った連中による金の力でのやりたい放題も、江戸の比ではないという事になる
各藩で警察に当たる活動をしていた者達が、悪人面の悪党揃いだったであろう事は
考えるまでもない事である

こういった組織だったから

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
新たな犯行は控えて冤罪を起こした事が表沙汰になる事はないから、安心すればよい
また治安維持の為にも見せしめに下手人は死罪か打ち首獄門にしてしまえばよい
死人に口なしで無実の町民に濡れ衣を着せて罪人にした事実を隠蔽出来る」

という発想が出てくるし、それを実践していたわけだ
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
439 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:32:17.70 ID:fnE3zwgK0
転載
■袴田事件が起きた原因 5

そして明治維新後は、各藩の警察組織の体質が、そのまま県警察部の警察の体質として
継承され、定着する事になった

何故そうなったのか?
自明の理だ

金を握らせて奉行所の役人らと癒着し、役人らを自分の都合よく動かし
気持ちよく生活していた裕福な商家、有力町人、富農や豪農らが
政府が変わったところでそれを手放すわけがない

警察制度で整備されて、刷新されようが、江戸時代と同じやり方を踏襲しようとするし
警察官や警察幹部にそれを強要するし、警察官や警察幹部も
土地の者で、江戸時代には奉行所の役人達が何をしていたのか見て知っているのだから
「警察というのはそういうだ」と考えて、不正も腐敗も思想も全て継承される事になる

2000年以降に発生した悪質な冤罪事件である富山県警による氷見事件も
被害者が作成した犯人の似顔絵と似ているというだけで、無実の人間をしょっ引いて
強引な取り調べで参らせて、精神的虐待を加える事で自白を引き出して
犯人しか知り得ない情報を、取調官が取調室で被疑者に教える事で
被疑者が元から知っていた事に捏造し、かつ、完璧なアリバイがあったのに無視し
犯人と身体的特徴が合わない点も無視し、犯人のDNA型との照合すらしないという
出鱈目の限りを尽くしたわけだが、この事件はまんま、江戸時代の奉行所の手口である

「凶悪犯罪が起きたら取りあえず下手人を捕まえろ。真犯人である必要はない」
「下手人が捕まれば二度と事件は起きないという事で民心は安堵する」
「真犯人は儲けものと考えて再犯しないので冤罪が露見する事はない」

袴田事件を起こした紅林警部(当時)には、真犯人から金銭を得ていた疑惑があるそうで
無実の袴田さんを捕まえ、犯人にでっち上げる為の小細工をした事もあわせて
紅林のやった事は、江戸時代の奉行所の役人と全く同じである
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 04:35:12.15 ID:fnE3zwgK0
>>420>>423
>435-439は俺の持論で、ずっと言い続けてるんだけど、その主張の正しさを裏付けてくれる言動で有り難いな
結局きみらの頭の中ってこれでしょ

「凶悪犯罪が起きたら取りあえず下手人を捕まえろ。真犯人である必要はない」
「下手人が捕まれば二度と事件は起きないという事で民心は安堵する」
「真犯人は儲けものと考えて再犯しないので冤罪が露見する事はない」

寧ろきみらみたいな考え方の人間を血絶やし根絶やしにして完全にこの世から消し去る必要があるんだよ
封建制の残滓としてね
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
587 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:37:30.58 ID:fnE3zwgK0
他スレからの転載
■袴田事件が起きた原因 1

結論から先に言うと、江戸時代の警察文化が、当時の警察にも継承されていた為

江戸時代の警察に当たるのは奉行所(有名な江戸の南北町奉行所)だが
江戸の奉行は別として、当時の奉行所の連中は、考え方が異様だった

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
新たな犯行は控えて冤罪を起こした事が表沙汰になる事はないから、安心すればよい
また治安維持の為にも見せしめに下手人は死罪か打ち首獄門にしてしまえばよい
死人に口なしで無実の町民に濡れ衣を着せて罪人にした事実を隠蔽出来る」

俄かには信じられないかも知れないが、これが当時の、お役人達の本当の考え方

犯罪で民心が乱れたら取りあえず無実の人間でもいいから捕まえてしまえばいい
そうして民心を鎮めさえすればそのものが真犯人かどうかはどうでもいい
こういう発想
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
588 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:37:41.10 ID:fnE3zwgK0
他スレからの転載
■袴田事件が起きた原因 2

何故、江戸時代の奉行所≒警察は、こんなに腐った考えをしていたのか
その謎を理解する為には、江戸時代の警察制度に対する幕府の方針を知る必要がある

同心に仕える十手持ちが、ヤクザの大親分の町民だった事はよく知られている

これは幕府の方針である「犯罪は犯罪をよく知るならず者に任せるべし」が関係している
要するに餅は餅屋という事で、犯罪の事は犯罪者や犯罪組織の奴に任せるのが一番だと
そのような思想の下、犯罪の捜査や防犯を担う十手持ちに、ヤクザの大親分を充てていた

時代劇によっては、十手持ちがお店(たな)を脅して回ったり
金品をせしめて回る描写が出てくるが、実はあれは、創作でなく、史実であったりする
十手持ちはヤクザの大親分なので、悪さばかり働いていた
脅したかりは当然で、無理難題を吹っ掛けて言う事を聞けと強要する事もしばしば
そんな奴らだから当然、金持ちの悪徳商家や悪人の武家その他と癒着して
悪さを働いたり、十手持ちの立場を悪用した権力の濫用もごく普通に行った

江戸町奉行所を例に取ると、まずは与力がおり、その下に同心がつくが
与力も同心も、共にお目見え以下の御家人である
御家人というのは徳川幕府に仕える足軽の事で、200石以下の者を言った
特に同心らは軽輩で、非常に苦しく、俸禄だけでは暮らし向きが成り立たない
当然、妻女は内職する事になるし、実家が商家なら、金銭的に援助して貰う事になる

時代劇によっては、与力や同心が町のお店と癒着し、金子を受けとったり
脅して金をせしめる、見返りに便宜を図るといったシーンが出てくるが
こうした事はごく普通に行われていて、実際に癒着していたと言われている
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
589 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:37:51.76 ID:fnE3zwgK0
他スレからの転載
■袴田事件が起きた原因 3

つまり町奉行所の実態というのは、十手持ちから与力まで、悪人共で占められていて
町内で力を持った裕福な商家、有力町民、ヤクザ一家や武家その他と癒着していて
彼らから金子を貰った見返りに便宜を図ったり、金を脅し取ったりしていた

こんな連中が警察制度を担っているのだから、無実の人間をとっ捕まえて
無理矢理自白させて下手人にでっち上げたり、その事で奉行所への批判を封じたり
死罪にしてしまう事で口を封じてしまうような事も、平気でやっていた
また時代劇でよく出てくる遠島とは、実際には非常に過酷なもので
遠島に処された罪人の死亡率は非常に高く、実質的には処刑と変わらなかったともいう

江戸町奉行だけでなく、火盗改でも似たような状況にあったとされ
鬼平犯科帳の長谷川平蔵宣以が人々から称賛されたのも
与えられた役職を忠実にこなし、町民から慕われていた為だと言われている
(町奉行遠山金四郎も庶民の味方となって働いた事から人気があったという)

言い換えればそれだけ町奉行所が腐敗していたという事だ

ちなみに与力が警察署長以上の警察幹部、同心が警察幹部
十手持ち等の岡っ引きが、現在の警察官に当たる者達だと言われている

元警察官が著書で、警察署長になると様々な利権があり
一代で数千万円のたくわえを得る事が可能だと実名による告発を行っているが
何の事はない、江戸時代に与力らが得ていたような役得が現代にまで続いているだけで
組織名が警察に変わり、制度が変わった後も、利権や特権が残り続けただけの話である
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
590 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:38:02.31 ID:fnE3zwgK0
他スレからの転載
■袴田事件が起きた原因 4

各藩の奉行≒今でいうところの警察制度に当たるものは、もっと酷かったと考えられる
石高の低い藩では藩士らは貧乏で、例えば徳川幕府では200石以下を御家人としたが
1万石の大名では、家老クラスですら300石くらいしか貰ってなかったとも
藩内で身分の高い武家でも禄高がたったの150石という事もざらだったようだ

当時は江戸とその他の地方との経済格差が激しく、物価が全然違う為
単純比較はできないのだが、それでも各藩の藩士らは、かなり生活が苦しかったという
藩によっては平時から田畑を耕し、半分農民のようになっていた藩士も多かったそうな

そんな貧乏人ばかりで警察組織が構成され、警察活動に当たっていたとしたら
裕福な家々と役人との癒着は、江戸町奉行所の与力・同心の比ではない事になるし
金を持った連中による金の力でのやりたい放題も、江戸の比ではないという事になる
各藩で警察に当たる活動をしていた者達が、悪人面の悪党揃いだったであろう事は
考えるまでもない事である

こういった組織だったから

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
新たな犯行は控えて冤罪を起こした事が表沙汰になる事はないから、安心すればよい
また治安維持の為にも見せしめに下手人は死罪か打ち首獄門にしてしまえばよい
死人に口なしで無実の町民に濡れ衣を着せて罪人にした事実を隠蔽出来る」

という発想が出てくるし、それを実践していたわけだ
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
591 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:38:12.89 ID:fnE3zwgK0
他スレからの転載
■袴田事件が起きた原因 5

そして明治維新後は、各藩の警察組織の体質が、そのまま県警察部の警察の体質として
継承され、定着する事になった

何故そうなったのか?
自明の理だ

金を握らせて奉行所の役人らと癒着し、役人らを自分の都合よく動かし
気持ちよく生活していた裕福な商家、有力町人、富農や豪農らが
政府が変わったところでそれを手放すわけがない

警察制度で整備されて、刷新されようが、江戸時代と同じやり方を踏襲しようとするし
警察官や警察幹部にそれを強要するし、警察官や警察幹部も
土地の者で、江戸時代には奉行所の役人達が何をしていたのか見て知っているのだから
「警察というのはそういうだ」と考えて、不正も腐敗も思想も全て継承される事になる

2000年以降に発生した悪質な冤罪事件である富山県警による氷見事件も
被害者が作成した犯人の似顔絵と似ているというだけで、無実の人間をしょっ引いて
強引な取り調べで参らせて、精神的虐待を加える事で自白を引き出して
犯人しか知り得ない情報を、取調官が取調室で被疑者に教える事で
被疑者が元から知っていた事に捏造し、かつ、完璧なアリバイがあったのに無視し
犯人と身体的特徴が合わない点も無視し、犯人のDNA型との照合すらしないという
出鱈目の限りを尽くしたわけだが、この事件はまんま、江戸時代の奉行所の手口である

「凶悪犯罪が起きたら取りあえず下手人を捕まえろ。真犯人である必要はない」
「下手人が捕まれば二度と事件は起きないという事で民心は安堵する」
「真犯人は儲けものと考えて再犯しないので冤罪が露見する事はない」

袴田事件を起こした紅林警部(当時)には、真犯人から金銭を得ていた疑惑があるそうで
無実の袴田さんを捕まえ、犯人にでっち上げる為の小細工をした事もあわせて
紅林のやった事は、江戸時代の奉行所の役人と全く同じである
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
89 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 04:45:05.22 ID:fnE3zwgK0
安倍元総理の甥っ子の岸信千代って人が、家系図さらして血統自慢するような、時代錯誤な事をやって、世間から非難を浴びたでしょ?
それでも本人は何が悪いのかわかってなかったみたいだけど

こういうケースが象徴的なように、この日本って国は、未だに江戸時代の価値観や文化を引き継いでるんだよ
昔は封建制の残滓なんて言い方をしてたけどね
そういうのが色濃く残っていて、社会の方々で未だに悪さをする

この国は未だに、本当の意味では、自由主義国にも、民主主義国にも成れていない
実態は半専制で半封建社会のどうしようもない時代錯誤さ、前近代的な部分を持っている

だからそういう意味では、本当に社会を革新する必要があるし、革新勢力が必要なんだけど
その革新を唱えている共産党やら、旧革新勢の立憲民主党やらが、全然、革新主義じゃないんだよなw
自由化や民主化、脱専制化、脱封建社会化を本気で進めようとする政治勢力がありゃしないw

それで>81-86みたいな事が未だに起き続けるし、一向になくならないわけだよ
まあ東京はじめとする大都市部ではさすがにそこまででもないんだろうけどね
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
90 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 04:45:45.82 ID:fnE3zwgK0
>>88
あれも冤罪だよ
真犯人は大体目ぼしついてるし
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
442 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 04:46:26.71 ID:fnE3zwgK0
転載
安倍元総理の甥っ子の岸信千代って人が、家系図さらして血統自慢するような、時代錯誤な事をやって、世間から非難を浴びたでしょ?
それでも本人は何が悪いのかわかってなかったみたいだけど

こういうケースが象徴的なように、この日本って国は、未だに江戸時代の価値観や文化を引き継いでるんだよ
昔は封建制の残滓なんて言い方をしてたけどね
そういうのが色濃く残っていて、社会の方々で未だに悪さをする

この国は未だに、本当の意味では、自由主義国にも、民主主義国にも成れていない
実態は半専制で半封建社会のどうしようもない時代錯誤さ、前近代的な部分を持っている

だからそういう意味では、本当に社会を革新する必要があるし、革新勢力が必要なんだけど
その革新を唱えている共産党やら、旧革新勢の立憲民主党やらが、全然、革新主義じゃないんだよなw
自由化や民主化、脱専制化、脱封建社会化を本気で進めようとする政治勢力がありゃしないw

それで>435-439みたいな事が未だに起き続けるし、一向になくならないわけだよ
まあ東京はじめとする大都市部ではさすがにそこまででもないんだろうけどね
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
592 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 04:47:31.92 ID:fnE3zwgK0
他スレからの転載
安倍元総理の甥っ子の岸信千代って人が、家系図さらして血統自慢するような、時代錯誤な事をやって、世間から非難を浴びたでしょ?
それでも本人は何が悪いのかわかってなかったみたいだけど

こういうケースが象徴的なように、この日本って国は、未だに江戸時代の価値観や文化を引き継いでるんだよ
昔は封建制の残滓なんて言い方をしてたけどね
そういうのが色濃く残っていて、社会の方々で未だに悪さをする

この国は未だに、本当の意味では、自由主義国にも、民主主義国にも成れていない
実態は半専制で半封建社会のどうしようもない時代錯誤さ、前近代的な部分を持っている

だからそういう意味では、本当に社会を革新する必要があるし、革新勢力が必要なんだけど
その革新を唱えている共産党やら、旧革新勢の立憲民主党やらが、全然、革新主義じゃないんだよなw
自由化や民主化、脱専制化、脱封建社会化を本気で進めようとする政治勢力がありゃしないw

それで>587-591みたいな事が未だに起き続けるし、一向になくならないわけだよ
まあ東京はじめとする大都市部ではさすがにそこまででもないんだろうけどね
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 05:07:18.45 ID:fnE3zwgK0
>>91
さっき投下した>81-86で書いた通り、特高警察がどうのという話でなくて、江戸時代から続く日本の警察文化が、そのまま静岡県警に継承されてたってだけの話でしかないよ
そもそも富山県警の氷見事件なんて2000年以降に起きていて、特高警察なんかもう関係になっているのに、それでもあんな事をやっているわけだから
あと北海道警の恵庭OL殺人事件でも証拠品の捏造が行われているけど、あれも2000年3月発生の事件だからね

もっとも言い換えればそっちの方が遥かに深刻って事になるけど
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
96 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:12:33.12 ID:fnE3zwgK0
まあ読めるだろうけど>>94訂正

関係になっているの → 関係なくなっているのに

ちなみに警察官が私怨から前歴付けたケースが、同じく2000年頃に福岡県警でも発生してる
被害者の人が怒ってブログ立ち上げてたから知ってるけど、福岡クラスの発展した大都市でもそんな事があるんだとビックリした
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
111 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 06:24:55.07 ID:fnE3zwgK0
>>106
お前もしつけえな
昔はミカン農家でヒ素が使われていたから、和歌山は農家の納屋にヒ素のある家庭が多く
ヒ素が使われただけでは何の証拠にもならんと散々言われてるだろ
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 06:25:34.50 ID:fnE3zwgK0
>>108
全然怪しくねえよw
そもそも真犯人として疑われてる人間がいるってみんな書いてるだろ?
ググりゃいいじゃないか
【袴田事件】証拠「捏造」の可能性にまで言及した高裁決定…捜査当局に衝撃 [ぐれ★]
447 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 06:26:24.92 ID:fnE3zwgK0
>>445
冤罪だよ
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
149 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:52:37.71 ID:fnE3zwgK0
>>119
死ね人間のクズ

もうこれでいい
警察擁護する奴をいちいちまともに相手するのも面倒

無実の人間に濡れ衣を着せた咎で死後地獄に落ちて凄惨な拷問でも受けてこい
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
150 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:55:30.62 ID:fnE3zwgK0
>>131
特別高等警察に属した警察官は、確か戦後、自宅待機を命じられて、最終的にはなし崩し的に退職させられた事にされたんだよね
そういう扱いを受けた特別高等警察の警察幹部らが国会議員に収まってるって異様だな
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
151 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:56:05.49 ID:fnE3zwgK0
>>134
そういうところは本当に変えて行かないといけないよね
社会から活力をそぐし、いい事は何もない
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
41 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:00:19.22 ID:fnE3zwgK0
>>34
給食で無理強いしようとしたと報道されたのが原因
もっともそのような事実はなかったらしいけどね
結局、食いたい人が勝手に食う分にはいいが、食べたくない人が圧倒的大多数って事だよ
青森知事選 立民、独自候補擁立を断念 自主投票へ、政党対決薄まる [蚤の市★]
14 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:01:55.12 ID:fnE3zwgK0
これで国政選挙で勝てるわけがないわ
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
185 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:05:18.84 ID:fnE3zwgK0
>>184
維新の会の足立氏は、元々、親が学会員で、公明党から出馬しようとするも断られて、それで維新から出たという経歴の持ち主と言われているが
その足立氏がcolaboを擁護する側に回っていて、この問題でcolaboを追及すると、他の団体も不正を働いていた事になるみたいな発言をしてるんだよな
これは物凄く興味深いと思ってるよ
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:14:02.62 ID:fnE3zwgK0
石井紘基が昔、特殊法人を物凄く非難していて
お役所が利権作って金儲けする為の箱(隠れ蓑)として、特殊法人を利用していると主張していた
つまりここに税金を流し、官僚らが退官後、天下ってポストを得て、給料と退職金を得て去る形で、公金を食い物にしているのだと

このcolaboの問題から見えてきたのは、政治家や政党と深い結びつきのある個人が
NPOを立ち上げて、中央省庁のプロジェクト類に参加して、社会問題に纏わる解決システムを築く際
そのシステムの一部にNPOが組み込まれる形を取る事によって
まずNPOの経営基盤を安定化させて、公金が常に降りる形を作る事によって
利権化させて、公金を常に吸えて、安定した雇用を保てる公金取得のメカニズムがあるのではないか
という事だった

そうする事で政党や政治家は関わり合いの深い人間本人とその人間の仲間達に
安定雇用を与え、公金に依存させる形で金が回るようにもして、便宜を図っているのではないか
これは特殊法人問題が形を変えて、また、公金を吸う人達が、官僚から政治家や政党に近しい人物に挿げ替わっただけで
つまり政党や政治家による事実上の公金を食い物にする仕組みなのではないかと
そういう疑惑が出てきている

そして興味深いのが、さっきも名を挙げた維新の会の足立氏がこの件でcolaboを擁護している点にある
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
189 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:16:38.53 ID:fnE3zwgK0
>>186
多分それだけじゃないと思うな
>>188でも書いたけど、結局、この手口で、公明党と創価学会が、公金を吸い取ってるんじゃないかね
無論疑惑は他党にも及ぶわけで、自民も立憲も共産も、場合によっては社民も
そもそもcolaboって共産系の団体じゃないかって見方もあるみたいだから
既成政党が維新の音喜多氏以外、まともに追及してないとも言われてるが、そこら辺もそういうカラクリがあると考えたら辻褄が合うし
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
195 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:44:40.59 ID:fnE3zwgK0
>>193
また恫喝か
だったら不正なんかはじめからしなきゃいいだろうよ
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
597 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 11:42:24.40 ID:fnE3zwgK0
>>595
警察側は関与したOBに叙勲者が二名いて(勲四等と勲六等)、検察側は広島高検検事長にまで昇進したのがいる(検察内序列で上位15位以内)
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
599 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 11:52:23.46 ID:fnE3zwgK0
>>597補足
検察内の序列は記憶違いでなければ

検事総長 東京高検検事長 次長検事 各高検検事長なので、広島高検検事長は上位10位以内でよかったと思う
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
257 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 11:53:27.29 ID:fnE3zwgK0
>>136
つうかさ、もうそういうのいらねえんだって
自民がやってたら野党もやっていいのかよ?
大概にせよお前は
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
279 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:11:37.66 ID:fnE3zwgK0
創価学会には、元からこういう疑惑があった

県庁や市役所の職員人事に首を突っ込み、彼らに都合のいい人物を、幹部ポストに就ける
特に彼らが欲するポストではそれが堅調になる
自分とこの会員の職員の事もあれば、自分らの言いなりになる職員の事もある

また、職員採用にまで口を挟んでいるとされていて
実際、教員採用を担当していた人物が、匿名を条件に、上からの指示で
ここの会員を大勢教員として採用するよう指示が出ていたそうで
指示に従って会員の教育採用を続けた結果
教員に占める会員の割合がとんでもない事になったそうで
結局、自責の念に駆られて、退職したと語っている

県庁や市役所の幹部が会員だらけなら、彼らの言い分は多少無理でも通る
つまり補助金も給付金も彼らの言いなり通りに下りる
公共事業すらそうだろう

そういう手口で彼らが公金を食い物にしているであろう事はわかっていたが
Colabo問題で問題視されている手口は、彼らによる公金を食い物にする手口と
恐らく同じものだと考えられる

まさかNPOを作って公金を吸う手口があるとは思いもしなかったよ

だから維新の会の足立氏がこの問題でColaboを擁護してるんだろうし
また、維新の音喜多氏以外、与党も野党もまともに追及していないのも
この手口で公金を吸う事を、自民も立憲も共産も、下手したら社民も
やっていて、突っ込めないからって事なんだろう
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
280 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:14:03.89 ID:fnE3zwgK0
>>273
自民党も例の三浦瑠璃氏の夫のケースみたいなものがあるから、NPOを使った公金食いは結構あるんだろうね
ただしこれを一番派手にやり、食い散らしまくってるのは、恐らく創価学会と公明党だよ
維新の足立氏が出てきたのはそういう事なんだろうと見てる
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
170 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:15:22.48 ID:fnE3zwgK0
>>169
自分がどういう目で見られてるのか、自覚した方がいいぞ
スレ住民の大半から「死ね」って思われてるんだろうからな
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
283 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:22:27.18 ID:fnE3zwgK0
>>282
介護や福祉系は創価学会系が多いと聞くよね
ま、答え合わせって事になるかな
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
175 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:31:52.89 ID:fnE3zwgK0
>>173>>174は俺にネットストーキングしてきてるいつもの創価学会か
どういう手口で俺がこのスレに書き込んでるのを掴んでるのか知らないけど
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:35:58.56 ID:fnE3zwgK0
案外>>173>>174は学会員の警察官あたりなのかね
だったら普段ネットストーキングしてくるこいつが袴田事件で警察検察を庇う事とも辻褄が合ってるし
あとお前、いつもID消して書き込んできてるんで、言い逃れ出来ないからそのつもりでな
お前は業者ではない
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
290 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:36:56.75 ID:fnE3zwgK0
>>288
きみ>>279読んだ上でレスを書いてる?
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
293 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:41:19.17 ID:fnE3zwgK0
>>291
しかも警察官まで関与してるケースがあるんだよな

アイコン 大阪府警元巡査部長ら逮捕 不正診療報酬で逮捕
https://n-seikei.jp/2016/06/post-38245.html

大阪府警刑事特捜部は27日、浪速区の歯科医院が休業状態だったのに架空の診療報酬を請求したとして、
元府警巡査部長の今野作治容疑者(56)と、医院を経営していた歯科医で医療法人理事長の賀川幸一郎容疑者(45)ら男6人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。
ほかに同容疑で6人の逮捕状を取っており、行方を追っている。

今野、賀川両容疑者らは共謀して昨年9月、歯科医院で患者4人を治療したとする架空の申請書を作り、
社会保険診療報酬支払基金から約14万円の診療報酬をだまし取った疑いがある。
府警は逮捕した6人の認否を明らかにしていない。

ほかに逮捕したのは、同府東大阪市中石切町2丁目の無職平井勉容疑者(51)、
大阪市此花区高見1丁目の会社役員大西学容疑者(37)らで、
架空の患者になる人物を集めるなどして、不正請求に協力したとみられている。

以上、報道参照
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
177 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:45:08.57 ID:fnE3zwgK0
5ちゃんもronin買うとID隠せる特権とか廃止した方がいいわ
>>173>>174みたいな嫌がらせをするストーカーの人間のクズがいるわけだし
こいつ常習犯だからな
【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市 [ぐれ★]
935 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:46:22.60 ID:fnE3zwgK0
共産党はもう駄目だな
こんなのばっかだし
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:49:18.03 ID:fnE3zwgK0
>>173
それからお前、特高警察云々は俺が書いた事ではないし、その人にまで「統合失調症じゃないのか?」と喧嘩を打ったんだって事、よく覚えとくといいぞ
>>91も>>131も俺の書き込みではないからな
傍目から見たら統合失調症や妄想障害に見えるのは誰がどう見てもお前だよ
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
294 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 12:57:21.34 ID:fnE3zwgK0
>>292
東京都と言えば公明党や創価学会との関係が深いので、共産系もあるんだろうけど、メインはそっちになるだろうな
【袴田事件】元捜査員が証言「衣類なかった」発生時にタンク捜索に参加 1年後発見に驚き「あり得るのか」 [ぐれ★]
182 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 13:08:30.76 ID:fnE3zwgK0
みんなも丁度いいんで、創価学会の手口についても見て行くといいよ
これが連中のリアルな手口だから
このスレでの彼の目的は

・相手を頭のおかしい人間だと第三者に思い込ませるように仕向ける

だからね
どういう方法でこっちの投稿先を見つけているのかは不明だが
彼らは本当にこういった事をやってくる
異常者だから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。