トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > bel0Us2Y0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000620134000350013032200000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り ★2 [はな★]
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
今後、日本に艦艇派遣と独首相 [えりにゃん★]
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★9 [蚤の市★]
【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市 ★2 [ぐれ★]
【新型コロナ】ワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か ★2 [ぐれ★]
マクセル、大容量の全固体電池を量産 産業用で世界初 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

次へ>>
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
651 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:37:17.50 ID:bel0Us2Y0
>>632
解釈変更自体は客観的に存在するので無理
酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り ★2 [はな★]
651 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:40:29.81 ID:bel0Us2Y0
チーズについては高いからだろ
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
108 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:43:54.16 ID:bel0Us2Y0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
961 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:45:37.70 ID:bel0Us2Y0
>>952
内閣側も記録残したくなくてこういうことやってるんだろうな
それが逆に利用された感じか
だから結局大臣の自己責任
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
963 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:58:41.78 ID:bel0Us2Y0
>>962
お前は憲法読んだことないのか?

第66条
内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。
内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
「内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。」
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
964 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 04:59:40.25 ID:bel0Us2Y0
しかも公文書管理法では大臣にガイドライン制定権与えているが、法の趣旨として歴史的記録文書だから合理的に跡付けし、またはあとから検証できるように作成しろって書いてあるからな
法に反する=国会に反するだぞ?
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
653 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:10:21.98 ID:bel0Us2Y0
昭和39年の解釈は一つの番組を見て判断できるとは言ってないんだよ
全体を見て判断する。個別に判断することは困難であると述べている
極端な場合を除いて、についても具体的にどんな場面が極端な場合なのか想定すらできないので失当である
そうなると停波宣言までしている高市の行為は解釈変更と言われても致し方ないのである
所謂拡張解釈であり、補充解釈ではない
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
967 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:11:03.21 ID:bel0Us2Y0
それで許してもらえるほど選挙は甘くない
ガーシーみたいなふざけた議員が除籍されたようにね
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
16 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:13:54.26 ID:bel0Us2Y0
トランプは対中では強硬派だから対ロシア政策くらいしか逮捕の余地ないのだが・・・
例の文書持ち出しはバイデンも一緒だったから逮捕できんだろうし、税金のほうか?
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
19 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:14:21.09 ID:bel0Us2Y0
>>15
トランプはそれやらないよ
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
655 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:18:15.63 ID:bel0Us2Y0
総務省や岸田が述べても誰もそうは思ってないから無駄
極端な場合が具体的にどのような場面が適用できるかを回答しないと無理筋
それか実際には適用しないと保証するしかないな・・・
例の日弁連訓示規定論で言うなら解釈自体を変更しても執行力がないので合法となる
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
656 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:18:31.19 ID:bel0Us2Y0
ちなみに総務省はこの訓示規定論は適用していない
最高裁も適用していないっぽい
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
657 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:19:32.47 ID:bel0Us2Y0
現状岸田政権にとってここ保守する必要性ないんだけどね
刑法違反とか他の法律違反行為は別途処罰できるし
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
658 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:21:24.84 ID:bel0Us2Y0
ちなみに極端な事例の具体例あるよ・・・
まだ誰も主張していないだけで
安倍は元々米国の選挙報道見てこれ考えていたはずだから、それが出てくると極端な適用事例が発生してくる
具体的にどのような事案かは俺からは言わない
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
31 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:22:35.29 ID:bel0Us2Y0
本人が証言しているのだから本当だろうしなぁ・・・
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
34 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:23:35.43 ID:bel0Us2Y0
どういう原因で逮捕するかにもよるけど、いきなり逮捕とか今までにないしな・・・
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
973 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:24:13.83 ID:bel0Us2Y0
領収書の件もあるしな
ネトウヨが団結しているけど自民でも少数派だから無駄
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
660 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:30:44.57 ID:bel0Us2Y0
>>659
なりません
高市大臣が公然と解釈変更を主張しただけで圧力の存在が確認できるからです
脅迫罪の脅迫の要件と同じで被害者が被害を受けたことまで証明する必要性はありません
圧力を受けても抵抗できるパターンがあるからですね
そもそも脅迫のように人の主観要素に近い被害は、証明が困難極まるので脅迫罪においても「脅迫行為」を見て通常畏怖するか否かで判定し、結果として畏怖したか否かは判断の対象としません
これを抽象的危険犯と言います。
証明しきれない部分なので「通常」被害を受ける「行為」であれば証明が足りる、という考え方ですね
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
661 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:31:24.58 ID:bel0Us2Y0
この辺は次回の総務委員会で共産宮本が詳しく立証する予定のようです
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:35:54.69 ID:bel0Us2Y0
保守陣営にとってよかったのは、ガイドライン違反行為である管理簿不記載事実があったことですね
これで対抗要件として強力な事実が主張できておりました

しかし、これがあってもなお、解釈変更に至る経緯を公文書に記載がないといけないので、小西文書の大臣レク等がなければ別の大臣レクがあった記録がなければおかしいのです
これにより小西文書の正確性が優先され、細かい会話はともかく、磯崎補佐官の要求から高市大臣へ伝わり、結果として別途証明のとおり大臣の解釈変更発言があったことになります
こうなると小西議員の主張する通り、内閣の一部のみで法解釈変更に至ったと批判されるのは当然であり、内部告発者も守秘義務違反にもなり得ません(管理簿不記載事実自体は懲戒の対象となる、しかし軽微な事案である)

ここから崩すには放送法4条を訓示規定と認めて解釈変更ではなかった、政治的偏向報道に注意して欲しいとの趣旨以上ではなかったと発言を塗り替えるとかかな
本当に必要ならば自民党全体で合意取って法改正に繋げればよいだけだからいったん引くのは高市にとってもあり
現状だとどう見ても厳しいだろう
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
663 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:37:43.69 ID:bel0Us2Y0
繰り返すが極端な場合一つの番組のみで放送停止に追い込めるような具体的想定事例、ってのはありえる
まだ誰も主張していないけど法律家なら気が付くかもしれん
それを主張するとまた高市が優位になる
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
664 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:38:58.16 ID:bel0Us2Y0
高市が前に言ってたサンモニが政治的に極端に公平じゃなく、繰り返し放送しているってレベルの抽象的なものじゃないよ
もっと具体的で国民の知る権利を根底で保護する表現の自由としても許せないような事案がある
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
979 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:46:20.38 ID:bel0Us2Y0
大臣の責任が公に帰す、という部分が誤り(これは通常国民が責任を負うという意味となる)
大臣の責任であると述べているならば正しい
文民の規定は本件では関係ない
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
66 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:47:43.74 ID:bel0Us2Y0
元大統領逮捕なんて相当やばいぞ
アメリカ国民としてもよっぽどの事情がないと認めまい
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
73 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:53:14.95 ID:bel0Us2Y0
>>69
トランプにやめさせるように言わないといけないからなそうなったら
トランプ自体はアメリカの内部分裂は許容していない
しかし自身が不当逮捕されたときまで保護できるかどうかは不明
だから逮捕なんてしない方が良いのになぁ・・・
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
666 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 05:54:59.57 ID:bel0Us2Y0
>>665
政治的公平性の要件は電波使用の対価じゃないよ?
ネット放送でも登録事業者は放送法4条の政治的公平性の要件を受けるからね?

>電波法解釈に変更はないのですから、これを公益通報、違法性の阻却事由とは残念ながらできません。
その理由がなく失当、結論だけごり押しても無駄
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
667 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:01:41.38 ID:bel0Us2Y0
これで電波有限説はつぶれたな
少なくとも当時はそのとおりだったかもしれないがNHKネット放送改正で、法的にはその趣旨は改正されたことになる
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
669 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:11:41.29 ID:bel0Us2Y0
総務省解釈は大臣擁護と小西批判の折衷説を取ろうとしたのだろうね
ただ電波法解釈変更なしというにはがっちり法律家が指摘しているので、あのままだと厳しい
日弁連の放送法4条訓示説を前提として高市大臣解釈変更発言をしたと、あとから主張すればまぁ実害はないわけで批判は流れる可能性はある
本当に規制したいなら放送法4条改正(通常の法改正手続き)をすればよく、自民党の大半の支持が内部で得られるならば可能と言えば可能

改正の議論をする分には圧力にならないのでOK
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
987 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:13:34.67 ID:bel0Us2Y0
>>985
公の存在だから責任とらされるんやぞw
公務員の選定罷免権の話をしてほしいのか?
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
989 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:14:24.41 ID:bel0Us2Y0
>>986
単に連投してるんでしょ
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★12 [蚤の市★]
992 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:16:15.49 ID:bel0Us2Y0
>>991
大臣本人の責任にしかならん
民主主義国家の見解じゃないなそれ
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
672 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:28:07.69 ID:bel0Us2Y0
まぁ決定権は俺にないけどね
岸田が決定できると思われ
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
673 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:29:33.59 ID:bel0Us2Y0
公文書ガイドライン改正自体は今後必要かもね
セキュリティークリアランスでも良いけど、こっちは本来軍事目的だから範囲を狭めないといけない
内閣は行政を掌理することが業務だから、反逆の余地はありえない
一方で公務員が大臣の違法行為を告発するのは正当であるっていうバランス
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
651 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:39:27.26 ID:bel0Us2Y0
そういう馬鹿な経営する銀行はつぶせばOK
それで影響を受けるのは主として商人な
大商人は株式市場から融資受けているから影響受けない
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
678 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:45:30.87 ID:bel0Us2Y0
法令解釈の違法な変更だから脅迫罪かな
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
679 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:46:27.24 ID:bel0Us2Y0
補充解釈と言いながら解釈変更をごり押しているから無駄だよ
磯崎関係の小西文書は内容の正確性を誰も否定できないからね
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
680 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:47:14.26 ID:bel0Us2Y0
そういう弁論はヤクザが麻薬を隠語で表現しているから麻薬取引ではないと詭弁を弄しているのと同じ
実態は周辺の状況見れば明白だから無意味
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
970 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:48:50.49 ID:bel0Us2Y0
ドルなしで資産増やせないしな
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
129 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:51:33.14 ID:bel0Us2Y0
選挙対策かよw
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
682 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:00:35.54 ID:bel0Us2Y0
そういや高市はそのあと停波宣言までしていたのか・・・
これだと訓示規定を前提とした解釈で解釈変更自体を正当化しても、なんで停波できるんだよ?ってなるな・・・
こいつめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええw
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:01:08.39 ID:bel0Us2Y0
訓示規定、実際には効力はないが倫理規定のようなものとして方向性を示す条文
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
684 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:03:28.78 ID:bel0Us2Y0
本件の本質は結局TVメディアに対して規制欠けるかどうかって問題だから、現状はその必要性がない以上、規制かけないってことで折衷すれば良いんだよな
問題は岸田は高市いなくなってくれたほうが良いってことで、折衷権限も岸田が持っているってことだなw
だから自民党本部は高市推薦の奈良知事候補に推薦与えないままだし、共産党系から高市の領収書改ざんの疑いで告発されている始末なわけだ
統一教会もどうも高市擁護しているから岸田が切り捨てようとしている節はある、っていうか濃厚
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
972 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:05:29.05 ID:bel0Us2Y0
中国共産党幹部はいったい何考えているのやら・・・
アメリカ言ったら処刑されるだけだろうに
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
688 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 11:07:38.33 ID:bel0Us2Y0
とりあえず17日の小西の防衛委員会の質疑見ると、総務省はもう解釈変更なし、極端な場合であっても適用しないって主張して小西が確認しまくってるなw
つまり、解釈変更はなしという成果の対価として小西は高市追及辞める可能性が出てきた
折衷してそうだな
この分だと小西側の公務員処罰もない
高市解釈変更答弁も全部昔の答弁と一緒でネトウヨの主張と異なり、極端な場合でも全体を見て処罰するしかないと述べている
しつこすぎるくらい確認とっていたぞw
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
690 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 11:08:47.02 ID:bel0Us2Y0
これでもうサンモニとか一つの番組を見て極端な場合でも処罰することはない
岸田が動いた可能性はあるが、まだ奈良の知事選とかもあるからよくわからん
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
691 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 11:09:50.88 ID:bel0Us2Y0
米国の後ろ盾がないと死ぬ国だからしょうがない
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
985 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 12:19:30.03 ID:bel0Us2Y0
>>983
無理だろwwww
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
438 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 12:20:44.40 ID:bel0Us2Y0
TV見ると女関係っぽいね>逮捕理由
放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 [蚤の市★]
698 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 12:27:46.36 ID:bel0Us2Y0
ネトウヨが土日にデマ流して精神的勝利宣言するのは国会やってない期間が長いからか・・・
完全に統一教会レベルのデマ組織だな・・・
民主主義国家は客観性認められない人間には不可能である
たとえそれが自己の不利益であってもな
独裁にしかならない

ただアメリカがなんかやたら対中煽り入れたりトランプ逮捕しようとしたり暴れてるから警戒する必要性はあるな
【速報】トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請 ★2 [えりにゃん★]
449 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 12:33:22.99 ID:bel0Us2Y0
選挙用のポーズなんだろ
バイデンとしてはトランプが逮捕された姿が報道されれば支持者が失望して民主党側に入れる可能性があるからなぁ・・・
最悪どっちに入れなくてもメリットだし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。