トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月19日
>
XKWc2YzH0
書き込み順位&時間帯一覧
5 位
/15934 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
5
1
5
3
17
19
17
10
5
8
9
21
1
0
3
9
0
0
0
0
133
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 ★2 [蚤の市★]
【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市 [ぐれ★]
4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう ★2 [ぐれ★]
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★9 [蚤の市★]
袴田さん再審、特別抗告へ 検察、高裁決定に不服 [生玉子★]
【食】全国5000人超が答えた「好きなラーメンの種類」!しょうゆ、塩、豚骨、みそ…僅差の全体1位&2位は? [みなみ★]
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
730 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 04:15:17.35 ID:XKWc2YzH0
>>428
違いますよ。
まだ働けるのに働かない
老人の方々に支払う年金で
社会保障は圧迫されています。
その証拠に、年金と医療介護の
国家予算からみた総額を述べます。
年金・・・・25兆円
(国庫負担はこの半分)
医療介護・・17兆円
(国庫負担はこの9割)
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
748 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 04:33:40.35 ID:XKWc2YzH0
>>523
ここにも数値が出てたね〜
この国は年金保険料が高すぎる。
老人はが金融資産を大半持ってるから
そこから金融資産税を取って再分配で。
企業負担分の保険料は給与にするべき。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
757 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 04:42:49.28 ID:XKWc2YzH0
>>739
利上げ終了から利下げ開始の時に
株式市場が下がると分かっていて
その短期的な売りが損するって?
逆だと思う、一度売っておいて、
株式市場が上がるときに買い戻す。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
760 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 04:46:05.67 ID:XKWc2YzH0
>>755
世界的に好景気ですよ、それだから
金融緊縮せざるを得ない状況なので、
利上げが行われ、円安と株価天井が
ここ1年に渡って続いて来ました。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
765 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 04:50:41.09 ID:XKWc2YzH0
>>758 >>759
非課税枠と言っても金融所得がないと
別にお得にならないからね。
今回の株式市場の動きなら、20年分の
節税を上回る利益が期待できると思う。
実体経済で稼ぐ事、金融市場で稼ぐ事は
相反にしておくと、リスク分散できて
そういう意味でも理に適った行動と言える。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
772 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 05:01:53.40 ID:XKWc2YzH0
>>768
ロシアウクライナの世界貿易比率2%とは
比べ物にならないほど大きな貿易してる
アメリカの個人消費支出と個人所得ですね。
ここ数ヶ月の傾向としてまだ伸びている。
実際は住宅ローン自動車ローンに陰りが
見え始めているのだが、全体としては
まだ影響が表面化してないので、好景気。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
790 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 06:03:17.46 ID:XKWc2YzH0
>>786
国民所得と消費税歳入には不思議なことがある。
我が国の国内総生産及び国内総消費は
550兆円くらいである。
当然ながら同額の総所得が発生する。
しかし、給与所得や役員報酬の総額は
250兆円足らずなのである。
毎年、差額の300兆円はどこへ行ったのか。行方知れずなのである。
250兆円を国内で消費したとする。
250兆円✕消費税率8%=20兆円
国の歳入とだいたい合うので
インボイス制度を導入してもあまり変わらないだろうと予想している。
事業者は消費者へ価格転嫁して得られた
消費税分を真面目に納めているようだ。
どうして、納めていないという主張が 蔓延るのだろうか・・・不思議である。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
794 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 06:16:22.50 ID:XKWc2YzH0
>> 730 にも書いたけれど
国庫負担と社会保険料を合わせた総額で
年金(25兆円)、医療(13兆円)、
介護(4兆円)の合計は42兆円余り。
したがって、全て消費税で賄うとしても
21%程度で事足りる額なのであります。
老人が保有する金融資産2000兆円の
わずか2%で全て賄える金額であります。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
797 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 06:25:35.77 ID:XKWc2YzH0
>>789
あー、それはね、サービス業が牽引してるようなのです。
おそらくは、一度インフレで上がった賃金を下げるのに
時間がかかってしまっているからだと見られています。
タイムラグよ。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
801 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 06:35:19.96 ID:XKWc2YzH0
>>789
半導体品物供給不足は、見方を変えて
現金給付で需要過剰と言い換えることが
できます。
生産性向上(消費者価格承認)がないと
後払いで利益の先食いをする感じになり
好景気と不景気の波が発生します。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
810 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 06:57:51.01 ID:XKWc2YzH0
>>803
2020年度の予算額から国庫負担率を踏まえて求めると
社会保障の年金、医療、介護の費用は
それほど高くないはずなんだが、
社会保障給付費というのは131兆円
と確かに公表されていることを確認した。
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2020pdf/20200207110.pdf
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
816 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 07:02:17.05 ID:XKWc2YzH0
>>814
そうだね、嵐の前の祭りは楽しんで
おいたほうがいい。そうそうない。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
843 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 07:22:45.81 ID:XKWc2YzH0
>>817
あー、国庫負担が半分もなかったのか。
事業者負担と地方負担は無くして行く、
その分は、被保険者負担か金融資産税がいいか。
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
857 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 07:53:36.10 ID:XKWc2YzH0
>>854
そう思う。
ついでに、
所得向上消費拡大(経済を回すこと)と
金融商品への投資(将来への蓄え)とが
ごっちゃになっている事も付け加えたい。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
123 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:05:05.08 ID:XKWc2YzH0
>>1
SDGsの観点から言っても
外に飲みに出歩く人々がいると
公共交通機関が夜遅くまで動いたり
地球資源消費が激しいことが
新型コロナのお家自粛で判明した。
したがって今後はオンライン活用した
自宅でテレ飲み会しか認めないほうがよい。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
177 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:15:15.67 ID:XKWc2YzH0
>>1
SDGsの観点から言っても
外に飲みに出歩く人々がいると
公共交通機関が夜遅くまで動いたり
地球資源消費が激しいことが
新型コロナのお家自粛で判明した。
したがって今後はオンライン活用した
自宅でテレ飲み会しか認めないほうがよい。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
256 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:28:11.04 ID:XKWc2YzH0
>>1
SDGsの観点から言っても
外に飲みに出歩く人々がいると
公共交通機関が夜遅くまで動いたり
地球資源消費が激しいことが
新型コロナのお家自粛で判明した。
したがって今後はオンライン活用した
自宅でテレ飲み会しか認めないほうがよい。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
280 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:33:07.02 ID:XKWc2YzH0
>>1
SDGsの観点から言っても
外に飲みに出歩く人々がいると
公共交通機関が夜遅くまで動いたり
地球資源消費が激しいことが
新型コロナのお家自粛で判明した。
したがって今後はオンライン活用した
自宅でテレ飲み会しか認めないほうがよい。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
181 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:34:55.98 ID:XKWc2YzH0
>>1
害悪な微粒子は何も
新型コロナウイルスに
限った話でないものな。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
188 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:37:11.83 ID:XKWc2YzH0
>>146
国会の議論はマスクの話ばかりで
隔離解除の話を全くしない議員クビ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
199 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:41:37.34 ID:XKWc2YzH0
>>189
新型コロナがインフルエンザと同じような
隔離が必要なほどの病気だとは思わない。
5類感染症に指定することすらおかしな話。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
213 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:45:15.35 ID:XKWc2YzH0
子供への性的成長を阻害するから
服を脱げって言いそうな雰囲気だけど
それ人として絶対におかしいからな。
予め言っておくぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
218 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:46:17.13 ID:XKWc2YzH0
子供への性的成長を阻害するから
服を脱げって言いそうな雰囲気だけど
それ人として絶対におかしいからな。
予め言っておくぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
224 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:47:46.96 ID:XKWc2YzH0
>>219
ウィンダスポーツのゲレンデ効果のような、良い事だ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
233 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:49:04.37 ID:XKWc2YzH0
>>224
ウインタースポーツ。(誤字訂正)
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
239 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:50:22.90 ID:XKWc2YzH0
>>231
否定するなら問題ない。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
241 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:50:36.87 ID:XKWc2YzH0
子供への性的成長を阻害するから
服を脱げって言いそうな雰囲気だけど
それ人として絶対におかしいからな。
予め言っておくぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
248 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:53:00.47 ID:XKWc2YzH0
>>243
おかしいことが気づけないですか?
まさかの肯定派がいたか・・・・
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
249 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:53:18.42 ID:XKWc2YzH0
子供への性的成長を阻害するから
服を脱げって言いそうな雰囲気だけど
それ人として絶対におかしいからな。
予め言っておくぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
257 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:55:17.57 ID:XKWc2YzH0
>>255
書いたとおりだが。
子供を理由として
服を脱げはおかしい。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
269 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 08:58:04.04 ID:XKWc2YzH0
>>264
服を脱ぐか脱がないかは
時と場所と場合によって
各々が判断することだ。
だから、脱げはおかしい。
子供の判断力の成長にもつながる。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
288 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:00:11.61 ID:XKWc2YzH0
>>273
そもそもマスク脱着より、こんな病気とも言えないようなものを
引き続き感染症に指定して隔離することがおかしいと言ってる。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
298 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:01:35.46 ID:XKWc2YzH0
>>290
そういうことを言いそうだといったのだか。何か勘違いして食いついて来たか。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
318 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:05:49.96 ID:XKWc2YzH0
マスクはつけろとかつけるなとか
議論して決めることではない。
そういう議論こそが
子供の成長をむしろ阻害する。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
332 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:08:55.03 ID:XKWc2YzH0
何度も言いたいのは、こういう議論をしろ。
新型コロナウイルスが隔離を必要とする
病気として、ずっと続けていくのか、
mRNAワクチンが効かないし、
生涯5回以上は打てる代物でないし
もう、感染を寛容してはどうだ。
発症した人を看病もしやすいぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
341 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:10:40.35 ID:XKWc2YzH0
大人なら、マスク脱着よりこういう議論をしろ。
新型コロナウイルスが隔離を必要とする
病気として、ずっと続けていくのか、
mRNAワクチンが効かないし、
生涯5回以上は打てる代物でないし
もう、感染を寛容してはどうだ。
発症した人を看病もしやすいぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
352 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:12:33.12 ID:XKWc2YzH0
大人なら、マスク脱着よりこういう議論をしろ。
新型コロナウイルスが隔離を必要とする
病気として、ずっと続けていくのか、
mRNAワクチンが効かないし、
生涯5回以上は打てる代物でないし
もう、感染を寛容してはどうだ。
発症した人を看病もしやすいぞ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
359 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:14:16.79 ID:XKWc2YzH0
>>356
いや、マスクより重要なことなので繰り返させてもらう。
それがわからないと話にならない。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
379 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:18:13.51 ID:XKWc2YzH0
>>369
くだらないマスク話でなくて
感染症として考え続けるのか否か
世論の空気感や盛り上がりで決まる。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
388 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:19:01.39 ID:XKWc2YzH0
>>380
無症状の隔離は経済にとって害でしかない。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
395 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:20:46.85 ID:XKWc2YzH0
>>386
だから話になるように書いてるんだ。
現在いくつかのレスにおいて、
隔離不要の議論は始まった。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
406 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:22:58.98 ID:XKWc2YzH0
>>393
感染症指定の5類外さないと法的には
熱がでてしんどいインフルエンザと同じ扱い。
風邪症状すらない場合は、病気と言えない。
経済活動をしていいはずなのに、法規制は邪魔。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
429 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:27:59.24 ID:XKWc2YzH0
>>417
発症した場合は法規制で隔離せずとも
その患者は病院から動かないですから
今言ってるのは、残りの無症状について
インフルエンザと同じ扱いが必要なのか。
そういう議論ですよ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
456 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:34:58.97 ID:XKWc2YzH0
>>439
季節性インフルエンザは
だいたい発症するけれど
新型コロナウイルスは
大半が発症しない。
同じ扱いでもやり過ぎで
つまり、感染症指定から
外せないかという議論よ。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
475 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:40:50.17 ID:XKWc2YzH0
>>422
新型コロナウイルスの有症率は2割未満
オミクロン株だけことさら取り上げる必要はない。
すぐに新しい株に置き換わっていく。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
482 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:42:11.04 ID:XKWc2YzH0
>>475 は >>466 へ
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
508 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:48:20.38 ID:XKWc2YzH0
>>489
オミクロン株から他の株に置き換わるから、そのときは
感染症指定から外して、風邪扱いとなる。
そういう議論をしておかないと
みんながまたぐずってしまうよな。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
520 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:52:28.38 ID:XKWc2YzH0
>>504
何かの間違い。実際に感染拡大して
発症すれば分かる、会社の職場から
自宅隔離となった従業員の人数は、
第7波はポツポツいたが第8波は皆無。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
531 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:55:54.38 ID:XKWc2YzH0
>>522
その可能性は無くはないけど、
死者数が現に増えたら感染症に
指定し直せば良いだけですよね。
まずは現況をみて風邪扱いでいい。
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
552 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 09:59:54.15 ID:XKWc2YzH0
>>538
死者多数で感染そのものを抑え込む
必要がある感染症としてのコロナは
もうなくなったのだよ。
いつまた発症注意から感染注意に
戻す必要のあるコロナ変異があるか
それは分からないがね。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。